avatarstar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
68
heart
4
heart
14
霞ヶ池とことじ灯籠。 〈霞ヶ池〉 廻遊しながら四季を楽しむために、灯籠や橋、島などが配された兼六園で一番大きな池です。 ぐるっと歩いてみると、初夏の赤白のツツジやサツキが咲き始めていました。目を閉じて、青紫のかきつばた、華やかなシャクヤク、真っ赤な紅葉、雪吊りの松を想像します。 水鏡の向こうは金沢の街を一望できる高台。六勝でいうところの、水泉と眺望の場所でしょうか。 50メートルの高さの丘から見下ろす金沢は爽快です。殿様気分😂 〈ことじ灯籠〉 琴を調整する琴柱(ことじ)に似ているため、その名が付いたそうです。 水面を照らす雪見灯籠の足の一本がぽっきり。仕方なく岩に片足を乗せたところ、世界中の人を魅きよせる絶景になりました。 欠損から美が生まれる、サモトラケのニケのようですね(^-^) 金沢旅⑲ ,#兼六園 #霞ヶ池 #六勝 #水泉 #眺望 #日本庭園 #金沢 #私のことりっぷ旅 #レトロな街
avatarstar
なお🫧さん ♪おはようございます☀️ 最初の写真は霞ヶ池をことじ灯籠がない反対側から見た景色なのですが、さざえ山という小さな螺旋状の山があります。 4枚目の写真はさざえ山の頂上からの風景で、金沢の街ものぞめます。 どちら側から見ても良さがありました。さすがの兼六園ですね✨ “ことじ”って言葉の響きが可愛いですよね。 嬉し恥ずかし😳 「美は見る人の目に宿る」といいますが、なお🫧さんが優しくて素直で温かい目で読んでくれるから、そんな風に感じていただけるのだと思います。ありがとうございます💕
avatar
tropical- bearさん♡ おはようございます(・∀・) 美しいお庭ですね💚💚✨✨ さすがです👏👏 ことじ灯籠というのですか👀 お勉強になります😊 詩人のようなtropical- bearさんの解説に 心が温まります😊🎶💛
avatarstar
まるこさん ♪こんばんは🌃 まだ芽吹いたばかりの黄緑色がとても綺麗でした。花の咲いていないかきつばたが池の脇にたくさん群生していて、これから咲くと思うとワクワク💓しましたよ〰️☺️ 想像してくれてありがとうございます。 ことじ灯籠は、後ほど「ことじくん」というキャラクターを見つけて、そういえばことじって何だろう?と調べました。 説明まで読んでくださって、優しい言葉をありがとうございます😳 下手の横好きです💦興味があるものを知るのは楽しいですね✨興味のないものは、口を開けてぼけーっとしています笑
pin

兼六園

の投稿

image
image
image
image
image
【兼六園】 金沢と言えば‼︎な王道観光もしてきました🌲🌲⛲️🌲 いつもはカニ🦀目当てで冬から初春にお邪魔するので 雪吊りのない兼六園はなんだか新鮮でした😳 街中なのでそこまで涼しくないかなぁ🫠と思いながら桂坂口からお邪魔します🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️ 午前中にお散歩したんですが 徽軫灯籠や入り口付近は確かに観光客が多めでしたが 園内が広いからか雁行橋を過ぎたあたりから あまり観光客の方も密集していない感じでした😊 なのでお庭の奥にいけば行くほど緑と池や小川のおかげもあり 意外に吹き抜ける風が涼しく快適にお庭お散歩できました🚶🚶‍♀️ 雪のない兼六園も緑鮮やかでとてもステキでした✨ (2024.8.12) #日本三名園 #庭園 #水辺が涼しい #王道観光 #お散歩 #北陸応援旅 #ドライブ旅 #金沢 #ことりっぷ金沢 #ことりっぷ旅2024

2024.08.19

heart
31
chat
image
image
image
image
根上松(&例のアレ?) 金沢城散策の後、もう一度兼六園へ。 兼六園で特に異彩を放つのは 根上松(ねあがりまつ)です。 地上2メートルまで根がせりあがり、威風堂々とした迫力の黒松。 根っこの間から向こう側が見えます✨ものすごい生命力を感じます。 13代藩主・前田斉泰が土を盛り上げて若松を植え、成長後に土を除いて根をあらわにしたのだとか。 それから、どうしてもアレに見える松が霞ヶ池の近くに。 そう、きのこの山です😆 一人で眺めていたので、きのこの山だ…似ている…と思っても誰にも言えず🍄心にそっとしまいました。 金沢旅㉒ #根上松 #兼六園 #日本庭園 #金沢 #金運上昇 #城下町 #私のことりっぷ旅 #レトロな街

2023.05.04

heart
64
chat
sunshine
pin石川県
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
image
金沢ひとり旅 尾山神社 金沢城公園からすぐの場所にある尾山神社⛩️ こちらは前田利家と正室お松の方を祀る神社です✨ ギヤマンが美しい楼門は、国の重要文化財に指定されています✨ こちらの楼門、夜は明かりが灯ります🩷 明かりが灯ると、素敵ですね✨ 兼六園、金沢城公園とライトアップを見たあとに、こちらへも夜に来たのですが・・・・ 人が全くいなくて、夜は怖かったです😱 なので、夜は楼門だけ見てホテルに戻りました💦 昼間は、全く違う景色になりますね🎵 #アートな景色 #尾山神社 #前田利家 #お松の方 #神社 #御朱印 #金沢ひとり旅 #金沢 #石川県

2025.04.24

heart
32
chat
image
image
image
image
image
金沢ららら✨ 桜に会いに卯辰山へ♡ ずっと行って見たかった卯辰山の春🌸 細くてカーブいっぱいの道を ベテラン運転手さん頑張りました🚌 雄々しくも優しい山の桜に感動💓 5枚目の風景は、兼六園から眺めた卯辰山です🏔️ 𓍯 余談ですが... 卯辰山行く途中にある『松魚亭』さんという 活魚料理のお店があります🐟🥢 以前行ってトリコになったお店。 ここ、とても美味しいので 機会があればぜひ☺️ (スポットから投稿見られるかもです✎ܚ) #金沢ららら #卯辰山 #桜 #松魚亭おススメ #アートな景色

2025.04.24

heart
34
chat
sunshine
pin石川県

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download