spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

ロロ黒船

ネーミングも素敵な下田にちなんだ菓子

heart

48

下田らしさにこだわった創作和菓子の店。オレンジ入りのバターケーキをクッキーで巻いた「黒船やき」や人気焼き菓子の詰め合わせ「黒船来航セット」などが土産に最適だ。

ことりっぷユーザーの投稿

image
下田食べ部 Vol.45 ~ロロ黒船の開国だんごと、ペリーさんのげんこつラスク~  東京から下田に移り住んで、早くも3年の月日が流れた。この地に来たことで良かったことはいくつもあるけれど、その中でも、長年自分が抱えてきた問題がひとつ解決されたことをここに記しておきたい。  それが「だんご問題」。  問題、と書くと大げさに感じとられてしまうかもしれない。  だが、自分にとってそれは、大きな悩みごとなのである。つまりは「うーん、今日は団子が食べたい気分だねえ」なんてふと思ったときに、店先で「さて…、みたらし団子にすべきか、こしあん団子にすべきか。それが問題だ」と腕を組み、首をかしげながら数分の間、熟考せねばならない、ということである。  買うとき、買わないとき合わせて、毎度毎度考え込むわけであるから、その時間を積み重ねてみるならば相当なものになるはずである。その時間を己の勉強時間に当てたならば、英単語をいくつ覚えられたであろうか、と想像してみると「嗚呼…、嗚呼…」と本当に恐ろしくなってくる。  それが、ロロ黒船の”開国だんご”(2本入 ¥260)と出会って、一気に解決してしまった。しかも最良の形で。  開国だんごは、下田のお米で作ったおだんごである。こしあん入りで、だんごの上からみたらしのタレがかけられている。それだけで、自分が長年抱え込んできた問題が一石二鳥的に解決されてしまっているわけであるが、口にしてみると、これがなんとまあ、美味い。  だんごと、絶妙な甘さのこしあんと、上品にキラキラと煌めくみたらし、と。ついつい「三者の奇跡的なマリアージュ…。これは世界で唯一許されるべき三角関係やー(マリアージュなのに)」とか思いながら、口にしていると、いつしか篠原涼子になった気分で、愛しさと美味しさで、なぜか心豊かさが体中に溢れかえってくる(この例え、今時の若者たちに通じるだろうか。分からなければYoutubeで”篠原涼子 愛しさと切なさと心強さと”と検索してみてください)。  ロロ黒船、というと、”ペリーさんのげんこつラスク”(¥500)も最近の好物のひとつ。和風シュークリーム”ペリーさんのげんこつ”の皮に砂糖をまぶして作った和のラスク。カリッカリの食感と、和菓子特有の甘さを口の中で堪能できる一品で...、好き。 http://shimoda100.com/sweet/lolo-kurofune/  アケシン  #下田食べ部 #伊豆下田100景 #下田おいしいごはん #下田グルメ #伊豆 #伊豆下田 #下田 #izu #shimoda #ロロ黒船 #和菓子 #お菓子 #だんご #団子 #ラスク #ペリー #黒船 #blackship

2019.04.16

heart
34
heart
3

アクセス

詳細情報

スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right
sunshine

ロロ黒船を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download