エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
0フォロー中 0フォロワー
フォローする
投稿 16
クリップ 53
旅先での出逢い ひとり者同士なかよく🙋🐈 ♯ひとり旅
2016.09.05
飛行機にのっての初めてのひとり旅 福岡でした ずーっと行ってみたかった珈琲屋さんにも寄れて、念願叶ってまったり💕 ♯ひとり旅 ♯珈琲
実際に神通川でつかわれていた小舟
アート・カルチャー
2016.09.03
とても大きな作品
ガラスのオブジェ、素敵なものがたくさん✨
なぜ、山梨で馬肉なんだろう? この道の駅で売ってる、牛蒡のお惣菜「のぶのごぼう」がとても美味しくてお土産にオススメ。 380円くらいでした。 日持ちがあまりしないのだけど… 吉田うどんの生麺も売ってました。 富士山の湧き水を汲めるところもアリ。
2016.09.02
山中湖からすこし西?北西? 8月末だったので向日葵は終わってしまってたけれど、百日草はまだまだきれいでした🏵 ここのお花畑は無料で見られます。 駐車場は300円だったかな。 駐車場入り口で売っているトウモロコシが甘くておいしかったです🌽 お土産屋さんでは、巨峰やシャインマスカットもたくさん。 美味しそうな巨峰が200円で買えました!
アクティビティ・体験、風景・景色
湖畔サイト、とても良かった。 オートキャンプサイトは、車の往来の多い道がすぐ近くだけれど、夜、周りの音なども気にならず。 トイレも水場も綺麗、受付の方も親切👍 また利用したいな。
アクティビティ・体験、ホテル・宿
スワンボート、30分3000円 相場はこんなもんなのかな? 高いなぁ〜と思いながら見てました…
珪藻のなかを、気持ちよさそうに泳ぐ。 中国人観光客のみなさんがたくさんで、少し落ち着かない感があったのは残念だけれど、とてもよいところでした。 お土産屋さん、食事(お蕎麦など)も充実していました。 駐車場は周辺にたくさん。 わたしが利用したところは300円、ほかもたぶん同じかな。
風景・景色、名所・旧跡
焼き目のついたよもぎ餅。 1個150円。 焼きたてを食べられるので、あったかくて美味しかった🍡
スイーツ・お菓子、おみやげ
「鯉七十三才」と看板に書かれていました。 池にいるお魚は、鯉だけでなく、ニジマス・鮎・イワナなど。 池は水中でつながっていたりするそうで、気持ちよさそうに行き来して泳いでました。
山中湖の近く。 富士山の湧き水がいくつもの池になっていました。 とても澄んだ水で、珪藻がそよぐ様子も清らか。 オススメです。
厳かな雰囲気。色んな植物を見ながらのんびり散策するのも心が落ち着く🌿 石畳が歩きにくいので歩きやすい靴で。チケット売り場&駐車場からは500mほど歩いたところにあるので注意。 ♯沖縄♯パワースポット
2016.05.19
チャンプルーとか、沖縄のお惣菜がたくさんなヘルシーなお弁当。種類豊富でどれもすごく美味しそうだった。 お店でランチ食べるのもいいけどお弁当買ってビーチでのんびり食べるのも良いな(^^) ゆし豆富やパイナップルとかも安かった!♯沖縄♯道の駅♯豊見城
ごはん、おみやげ
飛行機の離着陸が見られる。 写真撮りたい人は無料駐車場があるのでここに駐車して撮影スポットに移動するのが良いかな。
風景・景色
スポット
29
記事
21
投稿
3
フランソア喫茶室
(フランソアキッサシツ)
イタリアンバロック調のインテリア
喫茶ソワレ
(キッサソワレ)
昭和の洋館を連想させる幻想的な空間
スマート珈琲店
(スマートコーヒーテン)
創業約80年の風格漂う店
村上開新堂
(ムラカミカイシンドウ)
時を超えて愛されるクラシカルな焼き菓子
出町ふたば
(デマチフタバ)
やわらか餅と大粒の豆が好相性
松富や壽
(マツトミヤコトブキ)
食材も調味料も安心安全、満腹自然食バイキ...
中村藤吉平等院店
(ナカムラトウキチビョウドウインテン)
清らかな宇治川を見ながら老舗の味を
大原山荘 足湯カフェ
(オオハラサンソウアシユカフェ)
タオル付だから手ぶらで気軽に
俵屋吉富 祇園店
(タワラヤヨシトミギオンテン)
朧八瑞雲堂
(オボロヤズイウンドウ)
SOU・SOU布袋
(ソウソウホテイ)
形もデザインも豊富
仙太郎 本店
(センタロウホンテン)
D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学
(ディアンドデパートメントキョウトバイキョウトゾウケイゲイジュツダイガク)
伝統工芸品から調味料や古道具まで京都で長...
Année
(アネ)
% Arabica Kyoto
(アラビカキョウト)
Cafe&Pantry 松之助 京都本店
(カフェアンドパントリー まつのすけ きょうとほんてん)
'apelila
(アペリラ)
()
京都 河原町 都野菜
恵文社一乗寺店
和詩倶楽部 油小路本店
(わしくらぶあぶらのこうじほんてん)
asipai+HIBICOFFEE KYOTO
JEAN-PAUL HÉVIN 京都店
(ジャンポールエヴァンきょうとてん)
今宮神社
(イマミヤジンジャ)
辻利兵衛本店
(つじりへえほんてん)
にほん酒食堂しずく
(にほんしゅしょくどうしずく)
サーカスコーヒー
Kaikado Café
(カイカドウカフェ)
伏水酒蔵小路
(フシミサカグラコウジ)
ことりっぷ監修♪ おしゃれで軽くてアレンジしやすい“旅ワンピ” ができました
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
【特別キャンペーン♪】水辺のまち・天王洲でアート&カフェめぐり。歩いて食べてアクティブに、春のごきげん1日旅
京都の一人旅おすすめ宿10選。京料理、庭園、温泉、アートなど、自分だけのお気に入りを探して
アートを鑑賞するように建築をめぐろう♪旅の目的にしたい全国の美術館25選
名古屋の一人旅おすすめ宿9選。名古屋駅直結の上質な空間から、本の世界を旅するブックホテルまで
【2025年4月】東京ニューオープン16選
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪