エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
0フォロー中 0フォロワー
フォローする
四十路女の1人ドライブ旅。 基本的に1人で行った場所、泊まった場所を記録的にも載せていきます。 投稿はその時の気分と写真の撮れ高次第です。
投稿 5
クリップ 0
新潟1泊2日。最終日に寄った道の駅 パティオにいがた。 目的はお土産と六角大凧焼き屋さんのソフトクリーム。 ソフトクリームには六角形の凧型ビスケットが刺さってます。もちろん、大凧焼も買いました。大凧型(六角形)の大判焼き。モッチリ生地でした。 お店へは、フリースペースと物産館の間の渡り廊下部分から広場の方にでれます。広場の脇?一角?に店舗があります。 個人的に探した… 物産館には野菜はもちろん、パンやスイーツも売っていたので、買って広場のベンチやテーブル、芝生でのんびりしても良いかもしれません。 フリースペースもあるので雨や強風でも安心。 ここで地元の食材を買って帰りました。 えご、とか初めて見た。食べた個人的感想は海藻入りの海藻味寒天。刺身蒟蒻みたいに薄切りにしてしまったけど、柔らかくて箸で持ったら千切れたので、角切りが良いかも。醤油で食べました。 知らない食材、食品に出会えるから旅先でのスーパーや道の駅巡りはやめられないんだよな〜🎶
スイーツ・お菓子、おみやげ
2024.11.23
今年の春に行った福井県の永平寺近くにある、胡麻豆腐の里 團助。 かなり広い駐車場とイートインスペースのあるお店。 胡麻プリン、胡麻豆腐、胡麻ソフトクリーム、胡麻油等、胡麻製品専門店。 生胡麻豆腐や胡麻キューブという胡麻とハチミツで落雁やキャラメルみたいなお菓子等ここにしかない製品もあります。 ソフトクリームだけでなく、胡麻プリンや生胡麻豆腐をイートインで食べることもできます。 どれも胡麻をメインにした素材本来の優しい味わい。 いつかココでドデカイ胡麻油を買いたい!
カフェ、おみやげ
2024.11.20
滋賀県3泊3日の最後にいった太郎坊宮。 700段以上の石段があるそうで…… 700段を登るのは……なので上の駐車場に車を停めて……それでも、まだ、200段……。 行く人はスニーカーで行って下さい…たとえ低くてもヒールで行く場所じゃない(泣) 急遽寄ったとはいえ、スニーカーに履き替えれば良かった…… 頂上からの眺めはとても良いです。
名所・旧跡、その他施設
めんたいパーク琵琶湖。 滋賀に来て明太子…?とは思った。が、楽しい! 工場見学にクレーンゲーム、試食にフードコート。 お土産は当然明太子!明太子製品勢揃いなのでお土産には困らない。 フードコートも、ドデカおにぎり、明太子丼、明太子まん、明太子ソフト……甘いのからしょっぱいのまで網羅! フードコートの座席もかなりの席数。 外にはお子様が遊べるキッズスペースもある。 明太子ソフトが美味しかった!! おにぎり2個(明太子、タラコ)も買って夕食に。なかにはぎっしり明太子やタラコが!!
ごはん、おみやげ
滋賀県旅の目的地 職場の方からオススメされたので行ってきました! バームクーヘンの工場見学とカフェ、お土産、ジブリみたいなファンタジーな景色を同時に堪能できる場所。
スポット
0
記事
投稿
ネモフィラブルーをめぐる旅へ。国営ひたち海浜公園のネモフィラがホテル内でも楽しめる「BEB5土浦 by 星野リゾート」
【特別キャンペーン♪】水辺のまち・天王洲でアート&カフェめぐり。歩いて食べてアクティブに、春のごきげん1日旅
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
ことりっぷ監修♪ おしゃれで軽くてアレンジしやすい“旅ワンピ” ができました
神戸・三宮&元町のカフェ&ランチ12選〜ゆっくり過ごせる昭和レトロな純喫茶から秘密にしたくなる穴場カフェまで〜
東京の一人旅おすすめ宿15選。東京駅の名門ホテルから、パリのアパルトマンのような銀座のスモールホテルまで
京都の一人旅おすすめ宿10選。京料理、庭園、温泉、アートなど、自分だけのお気に入りを探して
キャラメル型の石鹸? 旅に寄り添う天然素材の石鹸がくれる、安心と肌への心地よさ
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪