307
2017.11.10
この秋、TAKAOでしたい5つのこと―山頂での餅つき体験から和歌の御朱印をいただくパワースポットまで
紅葉も見ごろを迎えているTAKAOエリア。ちょっと珍しい山頂での餅つきや、エリア内のあちこちにあるパワースポット巡りなど、秋のTAKAOは紅葉と一緒に楽しみたい体験やスポットがたくさん! 知ってるようで知らなかったTAKAOの意外な遊び方をご紹介します。
①山の上で、つきたてのお餅を食べながら紅葉狩り
紅葉狩りといえば高尾山が有名ですが、少しだけ足をのばせば、穴場の紅葉スポットと名物グルメに出会えます。 奥高尾と呼ばれる景信山は知られざる紅葉の名所。JR高尾駅からバスで30分ほどの小仏バス停で下車し、登山口から約1時間半のトレッキングで、山頂に到着します。
途中、ちょっと急な登りがありますが、山頂に着けばがんばった甲斐があったと思うはず! 晴れた日には、山頂から紅葉越しに富士山を望む絶景を眺めることができます。
グルメな茶屋でレアな体験を。山頂でもちつき!
山頂にある「三角点かげ信小屋」は、名物のなめこ汁や揚げたての野草の天ぷらが評判のグルメ茶屋。なんと、ここでは山頂での餅つき体験ができるんです。 蒸かした餅米や杵、臼などは用意されているので、お皿と和え衣などを持参すれば楽しめます。今回はきな粉やあんこ、桜でんぶに黒ごま、そして抹茶あんで、色とりどりのお餅を作ってみました。
抹茶や桜でんぶなどの和え衣でカラフルに
餅米は2升からなので、10人程度のグループだとちょうどよさそう。それぞれ好きな和え衣を持参してシェアするのも楽しいですね♪ 仲間同士でワイワイ盛り上がって、紅葉を見ながらつきたてのお餅をほおばれば、きっと忘れられない思い出が作れるはず。 餅つき体験は餅米2升/6500円から。小屋の営業は週末と祝日のみです。予定が決まったら電話で予約をしてくださいね。
三角点かげ信小屋
サンカクテンカゲノブコヤ
②洞窟の中にひっそり佇む神様にごあいさつする
いつ訪れてもたくさんの人でにぎわう高尾山中腹にある薬王院。境内の大本坊の裏側に、隠れたご利益スポット「福徳弁財天」があるのを知っていますか?
右下:高尾山にこんな洞窟があったとは!
薬王院の境内から大本坊の脇道を通ると、建物の裏側に鳥居が現れます。鳥居をくぐって階段をのぼった先には、なんと奥行き3メートルほどの洞窟が。福徳弁財天は洞窟の奥に祀られています。 ご利益は「商売繁盛」と「福徳円満」(幸福と財産に恵まれること)。洞窟の中は狭いので、頭をぶつけないようにかがんで歩き、お参りをしましょう。
御朱印料は300円
年間約270万もの人が参拝する髙尾山薬王院は、TAKAOエリアの一大パワースポット。平日でも御朱印をいただきに参拝に訪れる人が後を絶ちません。厄除けや開運、縁結びなどさまざまなご利益がある薬王院。高尾山へ紅葉狩りに訪れた際には、ぜひお参りしたいですね。
大本山高尾山薬王院
ダイホンザンタカオサンヤクオウイン
③参道のご利益グルメで、おいしく福をチャージする
金ごま、黒ごまの2種類(各350円)
薬王院をお参りする際に立ち寄りたいのが、ケーブルカー高尾山駅から徒歩15分ほどのごまどころ権現茶屋。お店の前で焼かれているゴマだんごの、香ばしいタレの香りが食欲を刺激します。
串を切り、タレを塗って手渡してくれる
高尾山にはおだんごを食べられる茶屋がいろいろありますが、権現茶屋のごまだんごは目の前で串を切って手渡すのが特徴。「串を切る=苦死を切る」という意味がある縁起のいいおだんごなのです。
ごまどころ権現茶屋
ゴマドコロゴンゲンチャヤ
④この季節だけ現れる「黄金色のトンネル」をくぐる
樹齢80年超えのイチョウ並木
高尾山周辺の紅葉と並ぶ、TAKAOエリアの秋の風物詩が八王子市街のイチョウ並木の黄葉です。甲州街道沿いに約4kmに渡って続く約770本のイチョウ並木が、街道を黄金色に染める様子はまさに圧巻。 毎年、見ごろを迎える11月中旬に「八王子いちょう祭り」が開催され、さまざまな催しが行われます。
天狗バスに乗ってイチョウのトンネルへ
TAKAOエリアの紅葉&黄葉スポットに出かける際は、天狗バスでの移動がおすすめです。ピンクの車体に天狗が描かれた特別デザインのバスで行けば、行楽気分も盛り上がりそう♪ 京王八王子駅と高尾山口駅を結ぶ路線は1日5〜6本運行。車窓に流れる美しいイチョウ並木に眺めていると、ちょっとした小旅行の気分も味わえますよ。
⑤美しい俳句入りの御朱印をいただく
神楽殿や神池がある霊験あらたかな神社
京王八王子駅西口から徒歩すぐの場所に建つ子安神社は、八王子市最古の歴史を持つ神社。759(天平宝字3)年に、当時の帝の皇后の安産祈願のために建てられたそうで、昔から安産や子育ての神様として信仰されています。
御朱印の初穂料は500円
こちらの神社では、俳句が書かれた珍しい御朱印が密かな人気。京都の俳人が子安神社を参拝した際に、境内の神池を見て詠んだと伝えられる美しい俳句が、流れるような達筆で書かれています。艶やかな十二単をまとった平安絵巻風の御朱印帳(初穂料1500円)も乙女心をくすぐりますよ♪
神社に咲く花やもみじをあしらったしおりも
ご朱印を受けると、巫女さんたちが和紙で手作りしたご朱印帳用のかわいいしおりがおまけに付いてきて、ちょっと得した気分になります。
八王子子安神社
ハチオウジコヤスジンジャ
いかがでしたか? パワースポットめぐりやご利益グルメなど、TAKAOエリアには、まだまだ知らない楽しみ方がいっぱいありますよ! 今度の週末は、紅葉狩りとパワーチャージをしにTAKAOエリアへ出かけてみませんか?
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
小野沢啓子 写真:熊野淳司
高尾山と周辺エリアの情報サイト “山ほど遊べるTAKAO”
山登りの楽しみ方に加え、“食べる・買う”“遊ぶ・体験する”などカテゴリーごとに、高尾山と周辺エリアのさまざまな楽しみ方をご紹介。 お出かけ前にぜひチェックを!
の人気記事