130
2015.09.11
フランスのパン屋の妄想が巻き起こす、ミステリーなコメディドラマ映画『ボヴァリー夫人とパン屋』
フランスが舞台の映画には、パリをメインにした作品が多いですよね。でも、今回紹介するフランス映画『ボヴァリー夫人とパン屋』は、“西洋の驚異”と呼ばれる世界遺産のモン・サン・ミッシェルや、ジャンヌダルク終焉の地である古都ルーアンなどで有名なノルマンディー地方が舞台です。 この映画、最近観た中で一番面白かったので、ぜひお薦めしたいと思います。
小説の登場人物とそっくり(?)の夫婦が隣に引っ越してくる
ボヴァリー夫人が隣人に!?
12年間、パリの出版社で働いたマルタン(ファブリス・ルキーニ)は、故郷のノルマンディー地方に戻り、家業のパン屋を継ぐことに。そこは美しい田園風景が広がる小さな村で、パリでの生活とは一転、マルタンには単調な毎日が待っていました。 そんな中、文学好きのマルタンは、本を読んでは空想の世界に浸っていました。とりわけ何度も繰り返し読んでいるのは、ギュスターヴ・フローベールの最高傑作『ボヴァリー夫人』です。 ある日、マルタンの家の向かいにイギリス人の夫婦が引っ越してきます。彼らの名前は、なんとチャーリー(ジェイソン・フレミング)&ジェマ・ボヴァリー(ジェマ・アータートン)。マルタンの愛読書の登場人物と名前がそっくり(『ボヴァリー夫人』ではシャルル&エマ・ボヴァリー。シャルルの英語読みはチャールズ)だったため、彼は早速妄想を膨らませ始めます。
隣のボヴァリー夫人の言動が気になるマルタン
マルタンのパンの虜になるジェマ・ボヴァリー
マルタンの妄想など知る由もないジェマは、彼が焼くパンを気に入り、店の常連になります。マルタンは、チャーミングでやや奔放なジェマから目が離せなくなりつつ、ジェマにパンのこね方を教えたり、彼女とお喋りしたりする時間を幸せに感じます。 そんなマルタンを見て、彼の妻は「しょうがない夫」だとあきれ気味です。
ジェマはマルタンを茶飲み友達のように慕う
ますますマルタンはジェマと小説のボヴァリー夫人を重ねていく
ジェマに急接近する年下の美青年
その後も、マルタンは勝手に妄想を膨らませながら、ジェマが小説の中のエマ・ボヴァリーと同じ運命をたどらないかと一喜一憂していました。 そんなある日、マルタンは、ジェマが近所に暮らす年下の美青年エルヴェ(ニールス・シュナイダー)と急接近するのを目撃してしまいます。
妄想か現実か、混乱するマルタン
これはマルタンの頭の中で起きている一場面
マルタンの頭の中は、もう小説と現実が入り交じって大混乱。既婚者であるジェマを心配する彼は、思わぬ行動に出ます…。 本作は、イギリスの絵本作家ポージー・シモンズのグラフィック・ノベルの映画化ですが、原作とは違う驚きのラストが待っています。 マルタンのおかしな行動に大笑いしつつ、クライマックスに大満足できる映画です。
映画の魅力の一つとなっているノルマンディー地方
魅力的なヒロイン、ジェマ・ボヴァリー
本作のアンヌ・フォンテーヌ監督は、ヒロインのジェマを生き生きと魅力的に映し出しており、彼女のキュートな田園ファッションも、心引かれる要素の一つになっています。 また監督は、「ジェマもだけれど、舞台となっているノルマンディーも、魅力的で行きたくなる場所だと思わせるように、美しく撮りたかった」と語っています。 「土地の魅力もカメラに収めるのが大切だと思った」と言うフォンテーヌ監督による『ボヴァリー夫人とパン屋』は、マルタンの作るおいしそうなパンと、ヒロインの愛らしさに魅了されます。面白いストーリーをたっぷり楽しんだ後、ノルマンディー地方を旅行してみたくなる、今一番のお薦め映画です。
帽子とワンピース姿がとてもキュート
『ボヴァリー夫人とパン屋』 全国順次ロードショー (C) 2014-Albertine Productions-Ciné-@-Gaumont-Cinéfrance 1888-France 2 Cinéma-British Film Institute 配給:コムストック・グループ 公式サイト:http://www.boverytopanya.com/
本連載「旅する映画手帖」のバックナンバーはこちら
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
清水久美子
の人気記事