お茶の文化が息づく城下町。島根・松江でひと休みにおすすめのカフェ5選
heart

394

お茶の文化が息づく城下町。島根・松江でひと休みにおすすめのカフェ5選

“日本三大和菓子処”のひとつとして知られる、島根県・松江。江戸時代の藩主、松平治郷は当時を代表する茶人であり、茶の湯の文化を広めました。そんな松江には、ひと休みにぴったりのすてきなカフェが点在しています。和菓子やパフェをおともに、ゆっくりした時間をすごしてみませんか?

leaf

濃厚抹茶スイーツと上質な日本茶。「スカラベ 別邸」

松江の茶舗「千茶荘」が営む「日本茶カフェ スカラベ別邸」。ソファ席もあり、くつろげる雰囲気の店内では、本格的な抹茶や緑茶とともにオリジナルの和スイーツをいただけます。抹茶のパフェは、日本茶製造メーカーだからこその濃厚な味わい。 “別邸”となっているのは、近くに本店の「スカラベ136」があるから。本店の方がより大きな建物で、そちらでも同じく日本茶でひと休みできますよ。

日本茶cafe Scarab別邸

ニホンチャカフェスカラベベッテイ

leaf

ふんわり食感の抹茶ゼリーが評判。「八雲庵 別館」

約270年前の姿のまま、保存されている武家屋敷は、松江の観光スポットのひとつ。敷地内に併設されている休憩処「八雲庵 別館」の窓からは、武家屋敷の庭園を眺めることもできます。こちらでは、出雲松江藩の第7代藩主が名乗った号「不昧(ふまい)」にちなんだ「不昧公(ふまいこう)」が人気。ふんわり食感の抹茶ゼリーに白玉とバニラアイスがのった和スイーツで、添えられた粒あんと練乳を合わせていただきましょう。

八雲庵 別館

ヤクモアンベッカン

leaf

鳥のかたちのクッキーもかわいい♪「喫茶室ツバメ」

松江駅から南に歩いて6分ほど。ナチュラルな雰囲気の「喫茶室ツバメ」は、ていねいに作られたバランスの良いランチが人気のカフェ。「おやつセット」のパフェには、店名とおなじツバメをモチーフにしたクッキーが飾られています。地元の焙煎所「松浦珈琲」の豆を使ったコーヒーもおすすめです。

leaf

風情あるお堀を眺めて一服。「茶話処 十三夜」

「茶話処 十三夜」は、松江城の堀川沿いにある隠れ家的なお店。全国のお茶どころから仕入れる個性豊かな煎茶やほうじ茶と、わらび餅や白玉だんごといった甘味をいただけます。北側と西側の大きな窓からは堀川と、時折通る遊覧船を見ることができ、城下町らしさを感じますよ。

茶話処 十三夜

チャワドコロジュウサンヤ

leaf

職人の作る繊細な和菓子。「喫茶きはる」

松江歴史館に併設された茶房「喫茶きはる」。こちらでは、黄綬褒章ほか、数々の受賞歴がある和菓子職人・伊丹 二夫さんの創作する上生菓子を、抹茶やコーヒーとともにいただけます。オーダーを受けてから作り上げるので、出来たての和菓子を楽しめるのが魅力。季節ごとの意匠や松江の伝統的なものなど、美しい見た目と味を堪能しましょう。

***** いかがでしたか? 今回はことりっぷアプリの投稿から、松江のカフェをまとめてご紹介しました。 掲載の写真は過去のものです。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各施設に確認してからおでかけしてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin島根県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin島根県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download