【島根】秋の出雲・松江旅〜神在月に訪れたい縁結びの聖地から美肌の湯、美しい庭園まで〜
heart

68

【島根】秋の出雲・松江旅〜神在月に訪れたい縁結びの聖地から美肌の湯、美しい庭園まで〜

日本全国の旅に行ったら訪れたい美しい景色や、定番だけではなくことりっぷ独自目線のおすすめスポットを紹介する連載「ニッポンいいとこ案内」。今回は、島根県にご案内します。県内各所に魅力的なスポットが点在しますが、全国から神様が集まる「神在月」が近い出雲市とお隣・松江市から6つをご紹介。晩秋の旅の計画の参考にしてくださいね。

Contents
  • arrow

    【出雲】神在月に訪れたい縁結びの聖地「出雲大社」

  • arrow

    【出雲】素朴な風味と食感♪ 日本三大蕎麦「出雲そば」

  • arrow

    【松江】願いごとも美肌も叶う♪ 歴史ある名湯「玉造温泉」

  • arrow

    【松江】紅葉ライトアップも♪ 広大な日本庭園「由志園」

  • arrow

    【松江】日本三大和菓子処で茶の湯文化や和菓子にふれる

もっとみるmore
leaf

【出雲】神在月に訪れたい縁結びの聖地「出雲大社」

image

「因幡のしろうさぎ神話」でも知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る「出雲大社(いづもおおやしろ)」。男女の縁はもちろん、人々のあらゆるつながりのご縁を結ぶ「縁結びの神様」として、全国から多くの人が訪れる神社です。 旧暦10月は全国の神様が出雲大社に出かける「神無月」ですが、出雲地方ではその逆の「神在月」。旧暦10月10日から17日は、出雲大社でさまざまな神事が行われます。当日受付で参列可能な神事もあり、期間中も参拝は可能。全国から神様が集まるよき期間を楽しんでくださいね。

image
image

出雲大社

イヅモオオヤシロ

leaf

【出雲】素朴な風味と食感♪ 日本三大蕎麦「出雲そば」

image

出雲そばの代名詞「割子そば」。3枚1セットが基本(かねや)

栽培に適した気候や地形を持つ地域が多く、県内各地にそばの名産地がある島根県。中でも有名なのが「出雲そば」です。長野県の戸隠そば、岩手県のわんこそばと並ぶ日本三大蕎麦のひとつで、殻付きのそばの実をそのまま挽く豊かな風味と香り高さが特徴です。 代表的な食べ方は、朱塗りの丸い漆器に冷たいそばを盛りつける「割子そば」と、ゆでたあとに水洗いせず、そば湯と一緒に器に入れる温かい「釜揚げそば」の2種類。お店ごとの個性も豊かです。出雲大社周辺にはお店も多いので、参拝と合わせて楽しむのもおすすめ。

image

そばの風味を深く感じられる「釜揚げそば」(そば処 田中屋)

「本場の出雲そば4選」の記事はこちら

arrow
leaf

【松江】願いごとも美肌も叶う♪ 歴史ある名湯「玉造温泉」

image

温泉のシンボル・勾玉橋(左)などフォトジェニックなスポットも豊富

宍道湖に注ぐ玉湯川沿いにある「玉造(たまつくり)温泉」は日本最古の湯のひとつ。今から1300年ほど前に編さんされた『出雲国風土記』にも賑わいが記されてまいます。泉質も魅力的。水分補給や保湿、クレンジングなどの作用を持つ成分がたっぷり含まれています。 のどかな温泉街には訪れたいスポットもたくさん。1300年の歴史を持ち、境内に願いごとが叶うといわれる「願い石」を持つ古社「玉作湯(たまつくりゆ)神社」や、源泉を小さなボトルで持ち帰れる「湯薬師広場」など、ぜひあちこちめぐってみましょう。

image

美肌の湯を気軽に体験できる足湯もある「姫神広場」

「美玉造温泉で幸せ祈願めぐり」の記事はこちら

arrow

玉造温泉

タマツクリオンセン

leaf

【松江】紅葉ライトアップも♪ 広大な日本庭園「由志園」

日本海と宍道湖の間にある中海に浮かぶ大根島。高麗人参と牡丹で有名なこの島に、池泉回遊式日本庭園「由志園(ゆうしえん)」があります。約1万2000坪もの広大な敷地では、斐伊川や大渓谷「鬼の舌震」など、出雲地方の名所を表現しています。

牡丹、花菖蒲、紅葉、寒牡丹など四季折々に美しいこちらの庭園。紅葉の見頃にはライトアップも実施しています。2024年は11月9日(土)〜11月30日(土)の日没から20時まで(土日祝は20時30分まで。いずれも最終入園は30分前まで)。昼間とはまた違う美しさを堪能できます。

由志園

ユウシエン

clock-icon10:00~17:00(最終入園は30分前まで、時期により異なる)
pin-icon12月30・31日
heart
181

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin島根県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin島根県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download