春に贈りたい、“メイドイン日本”のレターアイテム6選【こなれカジュアル編】
heart

111

春に贈りたい、“メイドイン日本”のレターアイテム6選【こなれカジュアル編】

春は出会いと別れの季節。職場や住まいなどの環境が大きく変わる3月は、新天地に旅立つ人を見送る機会も多くなりますよね。 そこで、旅立つ人たちに心を込めたメッセージを添えたカードを贈ってみてはいかがでしょうか。今回は、“メイドイン日本”のこなれカジュアルなレターアイテムを紹介します。

leaf

新天地に向かう気分を盛り上げる「 トラベラーズファクトリー オリジナルポストカード」

image

「 トラベラーズファクトリー オリジナルポストカード」(各151円)/デザインフィル トラベラーズカンパニー

地球儀がぽんと置かれた写真や、旅先で集めたチケットや切手などを貼ったコラージュ柄など、全部で16種類の柄が揃う「 トラベラーズファクトリー オリジナルポストカード」。どの柄も、新たな旅立ちへのワクワク感を高めてくれそうです。 ポストカードなので、メッセージは裏面に書くのが基本的な使い方。ただ、余白が多くシンプルな「世界白地図柄」は、あえて絵柄面に書き込みたくなります。贈る相手が旅立つ先をマークし、「Have a nice trip!」と一言だけ書き添えるのも、粋ですよね。

image

「 トラベラーズファクトリー オリジナルポストカード」(デザインフィル トラベラーズカンパニー)の詳細はこちら

arrow
leaf

プレゼントに幸運のモチーフを添えて「cashico タグカード・カバー」

image

「cashico タグカード・カバー」(各410円)/+lab

プレゼントと一緒にひとことメッセージを添えるのに使いたいのが「cashico タグカード・カバー」。カバー用のタグとメッセージ用のタグが、ひとつの紐に結ばれている形状が特徴的です。

image

遠目から見たら上品なタグなのですが、外側のカバータグを外すと、中からメッセージが書かれたタグが現れます。意外なところからメッセージが出てきて、受け取る人にとってはちょっとしたサプライズにもなりそうですよね。 幸運のモチーフとされている全8種類の柄が、シックな色の紙に箔押しされています。モチーフの意味を踏まえるも良し、相手の好みに会わせるのもよし。カードを選ぶこちら側まで、なんだか幸せな気持ちになれそうです。

「cashico タグカード・カバー」(+lab)の詳細はこちら

arrow
leaf

脱力系の犬イラストで思わずクスリ「アレッポチ 一筆箋 綱吉くん〜絆〜」

image

「アレッポチ 一筆箋 綱吉くん〜絆〜 10枚×3柄」(454円)/和紙田大學

2018年は戌年だからか、犬モチーフのレターアイテムも気になるところ。その中でも「アレッポチ 一筆箋 綱吉くん〜絆〜」のシュールな絵柄は、不思議な存在感があります。動物想いの“綱吉くん”と、少しぷっくりした犬とのほのぼのした関係性が、絵柄から想像できますよね。 紙は岐阜県の美濃和紙を使っています。薄いのにとても丈夫で上質な伝統ある和紙に、ゆるい雰囲気のデザインを掛け合わせた「ゆるディショナル」な一筆箋は、長い付き合いの友達に気軽にメッセージを贈るのに使うのがおすすめ。もらった相手もつい脱力して、新天地へ向かう不安もいつの間にか消えてしまいそうです。

image

「アレッポチ 一筆箋 綱吉くん〜絆〜」(和紙田大學)の詳細はこちら

arrow
leaf

伝えたい気持ちの分だけ長さを変えられる「ちいさい蛇腹便箋」

image

「ちいさい蛇腹便箋 ※ぽち袋5枚セット」(各540円)/榛原

手のひらにちょこんと載るくらい小さな和柄の箱を開けると、蛇腹状の便箋とぽち袋5枚が入っています。中に入っている「ちいさい蛇腹便箋」の折り目には、ミシン目が入っているため、メッセージの量にあった長さに切り取って使うことができます。 いざメッセージを書き始めると、伝えたい言葉がたくさん浮かんでうまくまとまらない……と悩む人に、書き終わってから紙の長さを自由に決めて切り取れる「ちいさい蛇腹便箋」は特におすすめです。 柄は全部で11種類。お手紙好きな友人になら、「ちいさい蛇腹便箋」自体をプレゼントにしても喜ばれそうですね。

image

「ちいさい蛇腹便箋」(榛原)の詳細はこちら

arrow
leaf

上品な便箋柄 × 風合いある活版印刷でぬくもりを感じる「活版印刷のレターセット」

image

「活版印刷のレターセット」(各453円)/デザインフィル

今年2月に発売されたばかりの「活版印刷のレターセット」。上品で落ち着きのある色柄なので、贈る相手の年代や立場を選びません。 活版印刷ならではの凸凹感や印刷のかすれによって、一枚一枚の便箋によって風合いが異なります。そのため、上品さもありながらも、気負いなく書き綴れるカジュアルさも兼ね備えているのが魅力的です。 贈る相手にあわせて、手紙を綴る筆記具にこだわってみるのはいかがでしょうか。万年筆で綴ると、目上の人に丁寧な印象を与えられます。気兼ねなく話せる友達宛には、日頃使っているボールペンで気軽に。カジュアルさと大人っぽさが程よくミックスされますよ。

image

「活版印刷のレターセット」(デザインフィル)の詳細はこちら

arrow
leaf

糸がかり製法に想いを込めて「nuinoグリーティングカード|Arigato!」

image

「nuinoグリーティングカード|Arigato!」(各648円)/神戸派計画

カードのおもて面に「Arigato!」と箔押しされている以外に、余計な装飾が一切ない「nuinoグリーティングカード|Arigato!」。実はよく見ると、封筒とカードはそれぞれ、カードと同色の糸で縫い合わされています。 「nuinoグリーティングカード|Arigato!」は、「人と人の絆」をコンセプトにデザインされました。古くから言われている「糸には人と人を結び合わせる不思議な力がある」との考えを、糸かがり製法に込めているそう。そんな想いが込められているカードなので、あえて文面はシンプルに一言だけでもよいかもしれません。

image

「nuinoグリーティングカード|Arigato!」(神戸派計画)の詳細はこちら

arrow

贈る相手のイメージにあったレターアイテムは見つかりましたか?節目のタイミングだからこそ、改めて感謝の気持ちを伝えてみましょう。きっと相手の人も、あなたの心遣いに嬉しくなるはずですよ。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download