
159
2018.08.31
マッチ箱に入ったガイドブック!?温泉とこけしがテーマの小さな旅のしおり
アート作品が所狭しと並ぶおもちゃ箱のような空間の「Merry Merry Christmasland and dia and merilab(メリーメリークリスマスランドディアアンドメリラボ)」。 見つけたのは、マッチ箱…いやいや、とっても小さな旅のしおりです。 実際にその土地を訪れた体験が描かれたかわいらしいイラストのしおりを見ていると、旅をしたい気持ちがムクムクと湧いてきます。

クラフト作家のアート作品をセレクト

せんだいメディアテークそば晩翠通りに面した位置にある「Merry Merry Christmasland and dia and merilab」は、仙台にあるオリジナル雑貨と、全国のクラフト作家によるアート作品をそろえた雑貨店。 併設のメリラボでは、ポップアップショップや作品展などを毎日開催するなど、仙台のクリエイティブが集まる空間です。

宮城の魅力を発信するマッチ箱マガジン

「マッチ箱マガジン」(各514円)
店内には文房具やオブジェなど、さまざまなアイテムが並んでいます。 じゃばらに折られた旅のしおりがマッチ箱に入った「マッチ箱マガジン」は仙台在住の5人のイラストレーターによる作品。温泉とこけしをテーマにしており、鳴子や遠刈田といった15種類のマッチ箱マガジンがあります。こけし型の付箋やクリップ、マスキングテープといった“おまけ”もかわいいです。

仙台の12か月を彩るポップなこけし

温かい表情に心が癒されます。後ろ姿もキュート♪
グッドデザイン賞を受賞した「旅こよみこけし」はイラストレーターと宮城の伝統こけし工人・星定良がコレボレーションした創作こけし。 「日常からの小さなトリップ」をテーマに、仙台のイベントや名物をモチーフに絵付けされており、季節の移り変わりを12本のこけし(1月~12月)で表現しています。 こけしらしいぬくもりのあるまなざしに、華やかな彩色とポップな図柄が加わり、どんなお部屋にも馴染むキュートなこけしです。友人に誕生月のこけしをプレゼントしても素敵ですね。

「ことりっぷ 旅するマルシェ」に出店決定

「Merry Merry Christmasland」は11月3日、4日に開催される「ことりっぷ 旅するマルシェ」への出店が決定。こけしだけでなく、仙台らしい雑貨が多数登場します。 ほのぼのとしたルックスのこけしの中から、お気に入りを探してみませんか。
「ことりっぷ 旅するマルシェ」の詳細はこちらから

Merry Merry Christmasland and dia and merilab
メリーメリークリスマスランドディアアンドメリラボ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
雑貨
の人気記事
の人気記事