
251
2018.10.13
コーヒーと和の食材の融合を体験。飛騨高山「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」
2018年9月に岐阜・飛騨高山に誕生した「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」は、“日本発、世界に負けないコーヒーショップ”をテーマにスタートした「STREAMER COFFEE COMPANY」が手がける“和”をテーマにしたカフェです。コーヒーと和の食材の融合に挑戦したメニューや、スタイリッシュな空間に注目です。

飛騨高山に馴染む和モダンな空間

STREAMER COFFEE COMPANYのロゴを掲げた外観
JR高山本線・高山駅から徒歩2分。日本有数の観光地として知られる飛騨高山にオープンした「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」では、白木や畳など和の建築資材を使用し和モダンにアレンジした空間で自慢のコーヒーやスイーツが楽しめます。

和モダンな空間が広がる店内

コーヒーと和の食材の融合

提供するメニューでも、コーヒーと和の食材の融合に挑戦。コーヒーと相性の良い抹茶を使った「抹茶ラテ」のほか、京都の最高級抹茶を使用したかき氷やあんみつ、ソフトクリームなどの和スイーツが用意されています。 世界レベルのラテアートが楽しめるカフェとして店舗を展開する「STREAMER COFFEE COMPANY」が手がけるラテは、素材や味はもちろんのこと、見た目の美しさにうっとりしてしまうはず。


「美濃焼」でいただく贅沢なカフェタイム

器にもこだわり、同じ岐阜県にある東濃地区で生まれた伝統的工芸品「美濃焼」を使用しています。心地よい空間に浸りながら、こだわりのコーヒーと共に贅沢なカフェタイムが過ごせますよ。 1日の始まりにゆったりモーニングタイムを過ごしたり、旅の途中の休憩でほっと一息ついたり、様々なスタイルで楽しめる「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部
カフェ
の人気記事
の人気記事