癒しを求めて歴史ある島へ。しまなみ海道ドライブ旅【大三島編】|編集部レポ
heart

195

癒しを求めて歴史ある島へ。しまなみ海道ドライブ旅【大三島編】|編集部レポ

広島県・尾道と愛媛県・今治を結ぶ“しまなみ海道”。瀬戸内海に浮かぶ島々を繋ぐ、全長60kmの海上の道です。海に浮かぶ島々が情緒ある光景を生み出していて自然とのびやかな気持ちになれます。 今回はことりっぷ編集部が実際に行った、しまなみ海道の旅を【大三島編】と【生口島編】の2回に渡ってお届け。東京駅から福山駅まで新幹線で約3時間40分。福山駅の近くでレンタカーを借りて、しまなみ海道を巡ってきました。

leaf

全国に1万社もの分社を持つ日本総鎮守

image

しまなみ海道で最も大きい大三島。 「大山祇神社」は山・海・戦いの神として歴代の朝廷や武将から尊敬を集めた由緒ある神社です。境内の中央には神木の大楠が鎮座し、国の天然記念物・最古の楠群を見ることができます。

image

是非、忘れずに訪れてほしいのは「生樹の御門」。大山祇神社の奥の院の参道にある楠です。少し分かりにくい場所にあるので、道案内の看板を頼りに進んでみてください。 樹齢約3000年、根回り約31mの巨大な老楠は根本が2つに分かれており、自然の空洞ができています。この空洞を門に見立て、樹の門をくぐって奥の院へ参拝の通路として使われていたことから「生樹の御門」と呼ばれるようになったのだとか。 実際に樹の門をくぐることもできるので、そのパワーを体感してみてはいかが?

大山祇神社

オオヤマヅミジンジャ

clock-icon境内自由、宝物館は8:30~16:30(閉館17:00)
pin-icon無休
heart
116
leaf

塩の歴史を感じる工場見学

image

来場者には伯方の塩サンプルセットがもらえるのも嬉しい♪

「大山祇神社」から約1.5km。「伯方の塩」で有名な伯方塩業の工場が大三島にあるとのことで、立ち寄ってみました。 「伯方の塩 大三島工場」では無料で工場見学が可能で、伯方の塩の製造工程や、自然乾燥させている塩の山を見て、塩の歴史を感じることができます。 大粒の塩をトッピングして提供される「伯方の塩ソフトクリーム」は、塩がアクセントになって甘味が引き立つおいしさ。工場見学の後にいただいてみてくださいね。

伯方塩業 大三島工場(見学)

ハカタエンギョウオオミシマコウジョウ

leaf

絶景カフェで、ほっこりランチ

image

海岸線沿いを走っていると見える「Bubuka 歩歩海」は2018年3月にオープンしたカフェ。ハンモックのある2階からは瀬戸内海を一望でき、ゆったりとした時間が過ごせます。

image

「みかんジュース」は大三島の自然栽培みかんを使用

この日いただいたのは「ブブカのお昼ごはん」(1200円)。メニューは日替わりで旬の野菜など地元の食材を中心としたお料理です。かれい唐揚げの黒酢あんかけや、じゃこ飯など手作りの優しい味は思わず笑顔になる美味しさでした。

image

「ブブカサンド」と「あらごしレモンソーダ」もおすすめ

leaf

島風景を眺めながらコーヒーブレイク

image

みかん畑の中に建つ「オミシマコーヒー焙煎所」でハンドドリップコーヒーはいかが? 伯方島と大三島を繋ぐ大三島橋の近くにあるのが、喫茶スペースを持つ「オミシマコーヒー焙煎所」は築70年の古民家を改装した、どこか懐かしい雰囲気のカフェです。

image

南米の高品質の豆を少しずつ新鮮さを第一に店内でローストしており、注文毎に一杯ずつハンドドリップしてくれます。自家製デザートも人気なので、コーヒーと一緒に味わってみてくださいね。

オミシマコーヒー焙煎所

オミシマコーヒーバイセンジョ

leaf

おみやげはやっぱりレモンケーキ♪

image

この旅のお土産は「Limone(リモーネ)」で購入したレモンケーキとレモンクッキー。 大三島産リモンチェッロに浸して仕上げたレモンケーキはしっとり・ホロリなリッチテイスト。無農薬レモンジャムがたっぷりのレモンガナッシュをサンドした、しっとり&サックリのレモンクッキーもおすすめです。 「Limone」にはレモンモチーフの雑貨もたくさん並んでいるので、とっておきのレモン土産を探している人は是非立ち寄ってみてくださいね。

*** いかがでしたか? ことりっぷ編集部がおすすめするしまなみ海道の旅。 次回は【生口島編】をお届けします。お楽しみに♪

しまなみ海道の旅【生口島編】はこちらから

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin愛媛県
×

ごはん

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin愛媛県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin愛媛県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download