
127
2019.03.06
沖縄のソウルフード!かわいい〝ポーたま〟おにぎり専門店が福岡にオープン
毎年7月になると、博多祇園山笠で盛り上がる福岡市博多区冷泉町に、昨年冬、「ポークたまごおにぎり本店 櫛田表参道」がオープン。沖縄では「ポーたま」と呼ばれて親しまれているソウルフード「ポークたまごおにぎり」。こちらはこれまで沖縄県内でのみ展開していた人気店の県外初店舗で、ホカホカのご飯にスパムや野菜をサンドした出来立てがいただけます。

博多の古き良き街並みに馴染む店

2019年3月には表の通りが石畳に
「ポークたまごおにぎり本店 櫛田表参道」がオープンしたのは、博多駅や天神から徒歩圏内でありながら、お寺などが立ち並ぶ落ち着いた雰囲気のエリア。リノベーションされた古ビルの1階にあり、雰囲気も素敵です。

1人でも立ち寄りやすいカフェ風の店内

“定番”から“ご当地もの”までバリエーション豊富

1つ300円〜450円。ボリュームも申し分なし
「ポークたまごおにぎり」は、ご飯にスパム、玉子などをサンドしていただく沖縄のソウルフード。しかしコンビニやスーパーなどでお弁当と並んで販売されていることが多く、「出来立て」が食べられるところはあまりなかったそう。そこで同店では、オーダーが入ってから作るスタイルに。 ホカホカのご飯に具をサンドしたおにぎりは、とにかく美味! 「人参しりしり」や「ゴーヤの天ぷら」など沖縄らしい具が入ったものや、「梅しそ」「アジタル」など博多らしいものまでバリエーション豊富に揃います。

沖縄らしいドリンクとのセットメニューも人気

辛子明太子は地元の専門店「ふくや」のもの
「ポークたまごおにぎり」は、イートイン、テイクアウトの両方で楽しめます。例えば、博多限定の「博多めんたま」(スパムに辛子明太子入り卵焼き、辛子高菜入り)は380円、「さんぴん茶シークワーサー」は250円(おにぎりとセットでドリンクは200円に)。平日は近所で働くビジネスマン、休日は観光客のブランチにぴったり。

おにぎりが5つ入った「スペシャルボックス」(1800円)もあり

上の階にはホテルも!

客室「BAKU(博)」(1室32400円~【税・サ込】)は、最大6名まで宿泊可能
古ビルをリノベーションした建物に生まれたこちら。上階には、限定2部屋のスタイリッシュな客室を持つ「宿屋ひととき」も同時にオープン。フロントは、「ポークたまごおにぎり本店」が兼ねていて、朝食はもちろん「ポークたまごおにぎり」。これまでにないスタイルのホテルに滞在し、歴史ある福岡の街並みを楽しむ旅もおすすめですよ。

ポークたまごおにぎり本店 櫛田表参道
ポークタマゴオニギリホンテン クシダオモテサンドウ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
鹿田さとこ
ごはん
の人気記事
の人気記事