横浜・元町エリアの異国情緒あふれる輸入雑貨店3選
heart

231

横浜・元町エリアの異国情緒あふれる輸入雑貨店3選

山手居留地に多くの外国人が住んでいたことからさまざまな日常品をそろえるお店が軒を連ねエキゾチックな雰囲気が漂う横浜・元町。今回は数あるお店の中から輸入雑貨やお茶を扱うお店を紹介します。

leaf

フランス直輸入のティータオルが人気!「ラ・メゾン・ド・レイル」

image

JR山手駅から徒歩3分

これまで恵比寿ガーデンプレイスでのポップアップショップやインターネットでの販売を中心にしてきた「ラ・メゾン・ド・レイル」の実店舗が横浜・山手にオープンしました。 店名は「翼の家」という意味で“家を楽しく心地よい場所にしたい” “翼を広げてお届けしたい”というオーナー三浦夫妻の思いから。フランスで買い付けた雑貨の数々は、色もデザインも楽しいものばかりです。

leaf

1枚で部屋をフレンチテイストに変えるティータオル

image

タペストリーにしても楽しいティータオル48×72㎝(2376円)

ティータオルは食器を拭くほかにティーポットを包んで保温したりテーブルに敷いてランチョンマットのように使ったりと用途が多くワインクーラーにかけてもお洒落です。ビンテージワインのラベルを再現するという発想から生まれたトルションエプション社製のティータオルはマカロンやエッフェル塔をモチーフにしたものなどデザインは50種類以上。お気に入りの1枚を見つけてください。

leaf

モチーフが楽しいシンプルな小物

image

木製ボタン(250円~)、ユニークなかわいらしさはポスターと同じ「マグカップ」(各1080円)

他にも、生活に取り入れたいネコや車、エッフェル塔のボタンやフランスポスター界の巨匠レイモン・サヴィニャックのマグカップなどフランスらしいモチーフがいろいろ並びます。

leaf

植物の香りが心地いい石けんやクリームも

image

(左上)石けんはローズ、メイフラワー、ラベンダー、コットンフラワーの4種類(各1080円)

オーナーが思わずジャケ買いしてしまったという石けんは、南仏アンティーク風の缶入り。オーガニックシアバターとオリーブオイルを使った伝統的な石けんです。オーガニックのシャワージェルやハンドクリームはテスターがあるので香りを試して、お気に入りを見つけてみて。

leaf

美食の国の味付けでグレードアップ

image

クレマンフォジェ社「マロンクリーム」(345円)、ファロ社「ピノアールマスタード」(507円)、「リンゴジャム」(475円)

発売以来ベストセラーのマロンクリームや南仏生まれのシナモン入りリンゴジャムなどいつもの食事に加えたくなる食材も人気です。ブルゴーニュワインの創造過程で発酵させたブドウを使ったマスタードは牛肉料理にぴったりでおすすめ。

leaf

ワクワクがとまらないフレンチ雑貨

image

紹介した品物のほかにも長いバゲットを入れるのにちょうどよさそうな布バックや鍋つかみなどフランスらしい色づかいの小物が揃っています。かわいくておしゃれなフランスのエスプリを感じてくださいね。

leaf

ホームパーティーが楽しくなるペーパータオルの店「デアクライネラーデン東京」

image

JR石川町駅から徒歩2分

ドイツやスイスなど海外から直接仕入れるペーパータオルが揃う「デアクライネラーデン東京」。ラッピングの好きなオーナーの古田都見江さんが扱うペーパータオルは4000種類以上。カラフルでかわいいタオルがテーブルにあるとホームパーティーもより華やかになりますね。

leaf

まるで図書館?ぎっしりと詰まった整頓された棚

image

ステッカーやカード類も豊富で宝探しのような店内には踏み台の用意も

店の壁沿いには隅から隅までぎっしりと箱に入ったペーパータオルが並べられています。スタッフに声をかければ好みのものを出してくれますが、サンプルが正面に出ていて見やすいので自分で好きなものを自由に探すお客さんがほとんどなのだとか。

leaf

季節ごとに揃えたくなるユニークなテキスタイル

image

イースター、ハローウィン、クリスマスの図柄のほかウィリアムモリスも人気のシリーズ「ペーパータオル」33×33㎝3枚重ね10枚入り(432円~)

海外直輸入のペーパータオルはシーズンに先駆けてその年の新柄が種類豊富に揃います。定番行事のクリスマスでも年によって流行の色があるのだそう。そんな最新情報をスタッフから聞きながら選べるのもこの店の魅力です。

leaf

心なごむやさしいタッチの花の妖精

image

「ポストカード」(162円)、「メモパッド」(410円)

人気のイギリス挿絵画家のシシリー・メアリー・パーカーのフラワーフェアリーがデザインされたステーショナリーは、花びらの衣装をまとった妖精たちでふんわりとした印象に。

leaf

淑女の雑貨アイテムがいろいろ

image

「カードホルダ―」(626円~)、「ウサギのバターナイフ」(1296円)

カラフルなリボンや椅子の形をしたカードホルダーなどの小物も見ていて楽しくなるものばかり。持ち手部分がウサギのバターナイフはホームパーティーのテーブルにそっと置くだけでも話題になりそう。お手製のジャムやディップを塗るときにも重宝する人気商品です。

leaf

お気に入りの図柄を小物にも

image

デコパージュ教室の参加費は1回3013円(材料費込み)

ショップの2階ではペーパータオルを使ったデコパージュ教室を随時開催しています。開催日などは、お店に問い合わせてみて下さいね。

spot

デアクライネラーデン東京

デアクライネラーデントウキョウ

leaf

創業35年魔女とハーブの専門店「グリーンサム」

image

みなとみらい線元町・中華街駅5番出口から徒歩2分

テキスタイルデザインの仕事をしていたオーナーの飯島都陽子さんがヨーロッパを訪れた際にハーブティーに出会い35年前にオープンさせたお店です。中世ヨーロッパでは薬草を上手に使って暮らしに役立てていた女性たちが魔女と呼ばれていたこともあり、ハーブと魔女は深いかかわりがあるのだとか。そんな歴史に思いを巡らせながらお店をのぞいてみるのも楽しいですよ。

leaf

かしこくて頼もしい魔女たち

image

飯島さんデザインのオリジナルバンダナ「ハーブと魔女」(1080円)、ラベンダーの束でできたホウキにまたがる「キッチンウィッチ®」(12960円)は靴の裏にシリアるナンバーの入った一点もの

店内は飯島さんの作るキッチンウィッチ®(台所の守り神)と呼ばれる魔女人形や、ドイツやニューヨーク、チェコで買い付けた様々な表情をした魔女の人形がたくさん出迎えてくれて、ヨーロッパの街角にあるお店に迷い込んだような錯覚も。欧米では古くより魔女人形“キッチンウィッチ®”は家のお守りとして飾ります。

leaf

オープン以来ベストセラーのオリジナルブレンド

image

「グッドモーニングティー」「ヘルシーティー」などのオリジナルハーブティー(各918円)

5種類のハーブティーは、どれもヨーロッパを中心とした海外から良質のハーブを仕入れて独自にブレンドしたオリジナルです。「ブルーレディーティー」はブルーマロー・ジャスミン・レモングラス・カモミールがブレンドされ風邪のひきはじめにもおすすめなのだそう。レモンを入れると色が青色からピンク色へと変化する魔法のお茶、ぜひお試しください。

leaf

紅茶派におすすめの2つのテイスト

image

オリジナルブレンド紅茶「シナモンアップル」「ブラックカラント」(各1296円)

ドイツのティーブレンドをベースにしたオリジナルブレンドの紅茶は、スパイシーで甘いシナモンアップルとクロスグリがフルーティーなブラックカラントの2種類。どちらも豊かな香りが人気です。

leaf

ハーブ由来のフレグランスやソープ

image

(左上)ハート型のソープはローズ・ジャスミン・ラベンダーの3種類「ハート缶入りソープ」(1728円)

フランス産ピローミストやルームフレグランスもハーブから作られた海外で定評のあるものが並びます。イギリスの伝統的な花柄の感に入ったソープはイギリスで古くから愛されている3種類の香り。母の日や大切な方へのギフトにも喜ばれていますよ。

leaf

知っているようで知らないハーブの話

image

「魔女のシークレットガーデン」(1728円)、「魔女の12か月」(1404円)共に山と渓谷社出版

生活とかかわりの深いハーブの話を飯島さんが独自の魔女目線で書き下ろした2冊の本は、神話や言い伝えも含めた楽しい内容。あまり知られていないとっておきの話や自然と共生する知恵がいくつも紹介され飯島さん自身のイラストも豊富で読みやすいと評判です。ハーブを通して生活をより豊かにする文化に触れてみてはいかがでしょうか。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine
pin神奈川県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download