美しい街並みのさんぽの途中に♪ 奈良・ならまちで行きたいスイーツのお店6選
heart

289

美しい街並みのさんぽの途中に♪ 奈良・ならまちで行きたいスイーツのお店6選

世界遺産・元興寺の旧境内を中心とする「ならまち」エリア。平城京の外京として発展が始まった長い歴史を持ち、寺社仏閣や老舗も多くあります。格子や土塀など、江戸末期から明治時代にかけての町家の面影が残る風情たっぷりの街並みは、さんぽにもぴったり。今回はならまちエリアを中心においしいスイーツを楽しめるお店を6つご紹介します。

leaf

一年中行列が絶えない大人気店「ほうせき箱」

image

レモンを絞るとピンク色に変わる「リトマス試験紙氷」

かき氷の聖地ともいわれる奈良で行列が絶えない「ほうせき箱」。ヨーグルトやフルーツなどをムース状に仕立てたエスプーマの氷をいち早く紹介するなど、草分け的存在です。 奈良の老舗「日乃出製氷」の氷を使った雪のように軽い口どけのかき氷に、季節のフルーツや地元食材をシロップやトッピングをオン。エスプーマは氷をとかさず食感や味わいをじっくり楽しめると評判です。たとえば写真の「リトマス試験紙氷」は酸で色が変わる台湾茶・バタフライピーをシロップに使い、氷の中には季節ごとに変わるフルーツがたっぷり。個性的なメニューも続々登場するので、いつ訪れても新しいおいしさを堪能できます。

image

カウンタースツールは地元の作家にオーダーメイド

「ほうせき箱」の記事はこちら

arrow
leaf

キュートな姿とふわふわ食感が絶妙♪「空気ケーキ。」

image

ベレー帽をかぶっているような姿がかわいい「空気ケーキ」

世界遺産・春日大社の背後にある春日山の麓、近くに文豪・志賀直哉の旧居や新薬師寺などもある閑静な住宅街にある「空気ケーキ。」。空気をたっぷり含んだ看板メニューの名前をそのまま店名にしたショップ&カフェです。 「空気ケーキ」は、ブッセのようなさっくりした生地にふわふわのムースをサンドしたもの。はじけて消えるような軽い口当たりが魅力です。牛乳たっぷりの「プレーン」やコクのある「オレンジ」、上質な抹茶を用いた「抹茶」など、常時4~5種類が店頭に。香具山のいちごや柿、桃など季節や地元の食材を生かしたケーキや焼き菓子が楽しめます。

image

旬の時季は新栗になる「モンブラン」など季節感もたっぷり

「空気ケーキ。」の記事はこちら

arrow

空気ケーキ。

クウキケーキ

clock-icon9:00~18:30※喫茶スペース10:00~18:00
pin-icon火・水曜(祝日の場合は営業、3・11・12月は火曜も営業)
heart
332
leaf

おうちのようにくつろげる♪「よつばカフェ」

築80年以上になる町家をまるごと使った「よつばカフェ」。スイーツや軽食がいただける一軒家カフェです。スイーツはチーズケーキ・シフォンケーキ・プリン・タルトなどのパフェなどが日替わりで数品ずつ登場。こだわりのコーヒーやジュースなどともに楽しめます。店内ではハンドメイドのバッグやアクセサリーなど個性的な雑貨も販売。奈良町エリアの南東端近くにあるので、さんぽで疲れたときのひと休みにもぴったりです。

leaf

旅の拠点にもぴったり♪「CAFÉ ETRANGER NARAD」

JR奈良駅から徒歩10分、近鉄奈良駅からは徒歩5分の観光センター内にある「CAFÉ ETRANGER NARAD(カフェ エトランジェ・ナラッド)」。大和野菜を使った料理や地酒、スイーツなどがいただけるカフェ&レストランです。スイーツは、大和茶を使ったソフトに鹿クッキーがかわいいオリジナルのソフトクリーム(写真)や、地酒「春鹿」入りのティラミス、など奈良らしいものも。夏限定のかき氷など、季節のメニューも楽しみです。

leaf

進化を続ける“ならまちの和菓子屋さん”「中西与三郎」

大正12年の創業以来、地域で親しまれる老舗の和菓子店「寧楽菓子司 中西与三郎(ならかしつかさ なかにしよさぶろう)」。茶房やギャラリーの設置など町家に手を入れながら、大和茶やいちご「古都華」なども取り入れ、和菓子の魅力を発信し続けています。茶房で中庭を眺めながらお菓子や抹茶を楽しめるほか、和菓子作り体験も(現在少人数のみ予約制)。干菓子と上生菓子を作り、お店でいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。

寧楽菓子司 中西与三郎

ナラカシツカサナカニシヨサブロウ

clock-icon9:30〜18:00※茶房11:00~17:30、土・日曜、祝日~18:00
pin-icon不定休
heart
189
leaf

鹿モチーフがかわいい♪「幸福スイーツ アルカイック」

池や緑が美しい「名勝 旧大乗院庭園」近くの大通りに面する「幸福スイーツ アルカイック」。鹿や大仏をモチーフにしたマフィンやサブレ、アイシングや型抜きのクッキーなど、お土産にもぴったりな奈良らしい焼き菓子が揃うお店です。パリのお菓子屋さんをイメージしたという店内には、少人数のスタッフが大切に手作りするガーリーでかわいらしいお菓子がたくさん。眺めているだけでも、お店の名前の通り幸せな気分になれそうです。

いかがでしたか?今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、おいしいランチやスイーツを楽しめる奈良市・ならまちのお店をまとめてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin奈良県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin奈良県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download