すてきな手仕事に会いたくて。出雲うつわの旅
heart

25

すてきな手仕事に会いたくて。出雲うつわの旅

シンプルで毎日の料理をおいしそうにひき立て、丈夫で存在感があり、時を経ても飽きずに使える出雲のうつわ。日常を彩るすてきなうつわがそろう出西窯を訪れましょう。

leaf

実用性に富んだ暮らしに寄り添ううつわ「出西窯」

image

島根の土を用い作陶する

子どもの頃から親しい5人の青年により、終戦直後に開窯した出西窯。柳宗悦(やなぎむねよし)をはじめとする民藝運動の指導者に導かれ、郷土の土や釉薬の原料を大切に、実用性に富んだうつわを作っています。出西ブルーと称される瑠璃色をはじめ、黒や飴色など深みのある色が魅力的です。

image

柳宗理デザインのカトラリーも扱う

leaf

一人の陶工が一貫してうつわ作り

image

工房東側にある6連房の登り窯

郷土の原料を大切にすることをモットーとする出西窯。島根県の3か所で採取した原土と水を混ぜて生成し、粘土を製造しています。また出西窯では分業ではなく、一人の陶工がろくろから釉薬を掛けるまで一貫して担当しています。使う人にものを届ける責任感と達成感を持つためなのだそう。 工房の隣にあるくらしの陶・無自性館では、モーニングカップや砂糖壷など、常時数千点以上のうつわを展示販売しています。

image

展示販売館「くらしの陶・無自性館」は明治初期の米蔵を移築、増改築したもの

leaf

併設のベーカリーカフェ「ル コションドール出西」でひとやすみ

image

カレープレート2種あいがけ1430円(ランチ限定)

ル コションドール出西は、出西窯に併設するベーカリーカフェ。焼きたてパンを販売するベーカリー棟と、出西窯のうつわを使ってランチやスイーツが楽しめるカフェ棟があります。カフェは、おしゃれな家具が配された明るく開放的な雰囲気が魅力です。

【物件データ】
ル コションドール出西(ルコションドールしゅっさい)
[TEL]0853-27-9123
[時間]9:30~17:30
[定休日]火曜、第2・4水曜

* * * 出雲うつわの旅はいかがでしたか?個性あふれるうつわの数々を、ふだんの暮らしに取り入れてみてくださいね。

image

新しくなった「ことりっぷ出雲・松江」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる出雲・松江の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。

ことりっぷオンラインストアはこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin島根県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin島根県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download