「大石公園」&「富士大石 ハナテラス」で富士山と湖と花の贅沢コラボを堪能♪
heart

74

「大石公園」&「富士大石 ハナテラス」で富士山と湖と花の贅沢コラボを堪能♪

河口湖北岸に広がるラベンダーの名所「大石公園」と隣接するグルメ&ショッピング施設「富士大石 ハナテラス」は、河口湖観光でぜひ訪れたいスポットです。ガーデンの向こうに湖と富士山をのぞむ、フォトジェニックな景色が待っていますよ。

leaf

富士山と河口湖を彩る花々に癒される「大石公園」

image

約3000株のラベンダーをはじめ、バラやコキアなど季節ごとにさまざまな草花が園内を彩る

河口湖駅から河口湖周遊バスで約30分のところにある「大石公園」は、河口湖畔に面し、雄大な富士山を見渡せる公園です。ラベンダーの開花にあわせて、毎年6月下旬から7月中旬に開催される「河口湖ハーブフェスティバル」のメイン会場にもなっています。 ラベンダー以外の花も楽しめます。きちんと手入れされたガーデンには、春から秋にかけて90種類以上の花々が次々と咲いていきます。公園はまるで花のテーマパークのよう。周辺には約350mの遊歩道があるので、色とりどりの花を眺めながらゆっくり過ごせます。

leaf

公園内にはバラの香り漂うローズガーデンも

image

ガゼボやアーチにはピンクのつるバラが絡んでかわいらしい雰囲気に

大石公園でぜひ見ておきたいのがバラです。5月から秋まで150種類のバラが咲き競います。西洋風の東屋・ガゼボのある空間はイングリッシュローズガーデンのようです。ガゼボやアーチを覆うように咲くバラは、素敵な写真が撮れるフォトスポットに。ガゼボをのぞいてみると富士山がバラ越しに見えますよ。 バラのベストシーズンは6月と7月。なかでも7月上旬は咲き始めたラベンダーとバラの競演にうっとり。甘くリラックスできる香りに包まれながらお散歩しましょう。

leaf

「河口湖自然生活館」でひと息いれておやつタイム

image

河口湖自然生活館内の工房で手作りしている「てづくりジャム」(600g・1600円、140g・550円)

お散歩が終わったあとは公園内にある「河口湖自然生活館」へ。富士山グッズや手づくりのブルーベリージャムなどのおみやげ、農産物が買えるショップと、3つのカフェがある休憩スポットです。おすすめのスイーツは「富士山の見えるカフェ」のブルーベリーソフトクリーム。ミックスは濃厚なミルクと甘酸っぱいブルーベリーがマッチしています。 新しくオープンしたのが2階のカフェ併設の展望ラウンジ。全開にしたパノラマビューの窓からは、富士山と河口湖、ガーデンを一望できます。花の時期はぜひここから眺めてみてくださいね。

image

2020年に新設された自由に眺望が楽しめる「展望ラウンジ」からの眺め

spot

河口湖自然生活館

カワグチコシゼンセイカツカン

clock-icon9:00~18:00(11~3月は~17:30)、富士山の見えるカフェは9:00~17:30(11~3月は~17:00)
pin-icon無休
heart
39
leaf

「富士大石 ハナテラス」でグルメ&ショッピング

image

6月の新緑のころがとくに美しい「富士大石 ハナテラス」

大石公園のお隣の「富士大石 ハナテラス」には、山梨県ゆかりのカフェや雑貨店などの9つのショップがあり、遊歩道沿いに蔵をモチーフにした白壁の建物が集落のように建っています。地元の女性ガーデナーが手掛けたナチュラルガーデンを見ながら歩くと、どこかのどかな気分になりますよ。富士山ももちろん見えます。 小川がさらさら流れるのを眺めているとカモのオブジェを発見。石畳にフルーツのマークがあったり、ハート形の石があったり、あちこちにオブジェが隠れているので、足を止めて探すのも楽しいです。

leaf

山梨のおいしいスイーツに心もほっこり

image

(左)「葡萄屋kofu ハナテラスcafé」の「いちごパフェ」(1833円)(右)「HanaCafe Kikyou」のきな粉と黒蜜がかかった「桔梗信玄ソフト+」(510円)

甘いものが食べたくなったらカフェでひと休み。「葡萄屋kofu ハナテラスcafé」は山梨の旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツ専門のカフェ。いちごや桃、シャインマスカットの旬の時期にそれぞれ登場する「季節のフルーツパフェ」が人気です。 「HanaCafe Kikyou」は誰もが知るおみやげ「桔梗信玄餅」の桔梗屋直営のカフェ。店内には直営の生花店が手掛けるドライフラワーがたくさん飾られ、優しい時間が流れています。桔梗信玄餅と桔梗信玄棒をトッピングした「桔梗信玄ソフト+」を食べて、ひと休みしませんか。

leaf

お気に入りのアイテムを探しに

image

「めでたや河口湖店」の人気商品、特殊な和紙で作った「SIWA ラウンドバッグ」(4400円)

最後はおみやげ選び。「めでたや河口湖店」は山梨県の和紙メーカー「大直」のショップです。新郎新婦が描かれたご祝儀袋や御朱印帳、遊び心のあるポーチなど和紙を使ったさまざまなオリジナル商品が並びます。スタイリッシュなSIWAバッグは丈夫で破れない和紙で作り、濡れても安心というのもポイントです。 お菓子や雑貨を買えるショップはほかに4店あります。富士北麓に受け継がれてきた「郡内織物」のショップ「富士桜工房」のふんわりした肌ざわりのストールもおすすめ。日本の伝統色で織られたストールは何にでも合わせられ、重宝しそうです。

image

「めでたや河口湖店」の「ふじさん御朱印帳」(1485円)は四季にあわせた4種類の絵柄がある

spot

富士大石 ハナテラス

フジオオイシハナテラス

富士山と花々の絶景を楽しめる「大石公園」を散策し、「富士大石 ハナテラス」でお茶やショッピングをしながら、河口湖畔の美しさを体感してみてはいかがでしょうか。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin山梨県
×

雑貨

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin山梨県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin山梨県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download