心も体も癒やされる♪1日1組限定の宿でとっておきの思い出作り
heart

47

心も体も癒やされる♪1日1組限定の宿でとっておきの思い出作り

旅のスタイルや楽しみ方も大きく変わりつつある今、安全な環境でゆったりとした時の流れに身をまかせられたらうれしいですね。今回は1日1組限定の宿を6つご紹介します。気兼ねなくリラックスして過ごせるだけでなく、貸切だからこそできる体験や発見もたくさん。思い出になるとっておきの1日が過ごせそう♪

leaf

【北海道】気分は外国の田舎暮らし♪「MAOIQ」

image

大きな窓と木の質感が美しい建物を貸切。チェックアウトは12時でゆったり過ごせる

稲作や畑作など農業が盛んで、なだらかな馬追(まおい)丘陵が広がる北海道・長沼町。中心部から少し離れた小高い丘の上にある「MAOIQ(マオイク)」は、この地に魅せられて札幌から移住してきたオーナー・竹隈さんが営む一棟貸しのバケーションハウスです。

image

薪ストーブのゆらめく炎に気分もゆったり。希望すれば薪割り体験も可能

食事は地元のカフェから届く特別なカレー(予約制・別料金)や、パン、ソーセージ、卵、果物、コーヒー店のオリジナルブレンドなど、ここでしか味わえない美味が勢揃い。広々としたキッチンで地元のスーパーや直売所の食材を調理してもOKです。長沼町の魅力に触れながら、食べたり眠ったりといった当たり前で最高の日常を過ごせます。

「MAOIQ」の記事はこちら

arrow
leaf

【宮城県】里山の古民家「柚子のあぜ道 雨乞のかえる」

image

築170年の長い時を感じる重厚な建物。屋根裏や囲炉裏まで自由に使える

仙台市街から車で50分ほど、水田のあぜ道の先に建つ「柚子のあぜ道 雨乞(あまご)のかえる」。江戸時代の農家をリノベーションしてランチや軽食を出していましたが、2018年に宿としてスタートしました。昔の農家の一般的な建築様式という室内は、吹き抜けの土間や板の間、座敷、屋根裏部屋と続く開放的な造り。竹林まで貸し切りにして過ごせます。

image

明るい1階の座敷。庭に面した窓を開ければ心地よい風が吹き込む

ゲストに気ままにすごしてほしいという思いから、スタッフのサービスは最小限。歯ブラシやタオルといったアメニティは一式用意され、トイレもバスルームも最新式にリフォーム済みなので、素朴な田舎生活を体験しつつも快適に過ごせます。

「柚子のあぜ道 雨乞のかえる」の記事はこちら

arrow

柚子のあぜ道 雨乞のかえる

ユズノアゼミチアマゴノカエル

leaf

【富山県】立山連峰と富山湾を望む「SAYS FARM」

image

晴れた日には富山湾とその向こうの立山連峰を見渡すことができる

山も海も美しい氷見市にある「SAYS FARM(セイズファーム)」。市街から車で25分ほどの小高い山の上にある農園&ワイナリーです。氷見の味覚と料理にぴったりのワインをレストランで堪能できるほか、1日1組限定で1棟まるごと独占して宿泊もできます。

image

最大9人まで宿泊可能。ツインルームが3つという造りなので静かな時間も過ごせる

建物は2棟が並び、1棟がレストランやショップ。もう1つが宿泊棟です。レストランでランチやディナー(いずれも要予約)をいただくほか、地元のお寿司屋さんでテイクアウトしたり、地元の食材をスーパーなどで買って調理するのもおすすめ。調理器具や食器も完備しており、スタッフの方が旬の魚や野菜、近くのお店を丁寧に教えてくれますよ。

「SAYS FARM」の記事はこちら

arrow

SAYS FARM

セイズファーム

clock-iconイン15:00〜17:00/アウト11:00 宿泊料金は素泊まり2名35200円〜
pin-icon年末年始、2月1日〜末日
heart
9
leaf

【岐阜県】郡上の魅力にあふれた「Art&Hotel 木ノ離」

image

地元に伝わる直線裁ちの服をアレンジした服作りをする「石徹白洋品店」のルームウエアなど、郡上を感じる品々に囲まれて過ごせる

昔ながらの町家が数多く残る城下町、郡上八幡の「Art&Hotel 木ノ離(キノリ)」。かつての花街の町家をリノベーションしたアートホテルです。建具やガラス戸など、今では貴重な昭和初期の意匠が残り、インテリアやアメニティ、お茶菓子などは地元の作家や職人によるもの。館内は随所にアート作品が展示され、郡上の今を感じることができます。

image

花街ならではの手の込んだ装飾の建具、独特の間取りもまるごと楽しめる

こちらはショップやギャラリーも兼ねていて、18時から翌朝までが1日1組限定の一棟貸しの宿となります。食事の提供はありませんが、宿泊者専用のキッチン&ダイニングスペースがあり、地元のフレンチレストランからオリジナルの朝食を届けてもらうことも可能。

「Art&Hotel 木ノ離」の記事はこちら

arrow

Art & Hotel 木ノ離

アートアンドホテルキノリ

leaf

【京都府】京町家に暮らすように泊まる「京の温所 竹屋町」

image

築130年を超える京町家。1階は風情ある坪庭を囲むようなつくり

京都に本社を置く衣料品メーカー「ワコール」が町家をリノベーションして京都市内に展開する宿泊施設「京の温所」。8棟目となる「京の温所 竹屋町」は、長年、道具屋の商売と暮らしがひとつの建物の中で営まれてきた「職住一体」の間取りが特徴です。

image

「本日のmorningプレート」。内容は季節によってかわる

かつての道具屋は現在ベーカリー&カフェ「本日の」に。生地をこねる音やパンが焼ける香りに商いの息づかいを感じながら過ごせます。本格的なキッチンもあるので、パンに合う料理を作って一緒に楽しむのもおすすめ。また、「本日の」のオリジナル朝食がつくプランも。オープン前のお店を貸切にするので、ゆったり過ごせます。

「京の温所 竹屋町」の記事はこちら

arrow

京の温所 竹屋町

キョウノオンドコロ タケヤマチ

leaf

【奈良県】棚田や雲海を望む“天空の宿”「ささゆり庵」

image

土間を上がってすぐ、松板張りの20畳ほどの大広間。パノラミックな景観が広がる

美しい棚田が辺り一面に広がり、遠方には室生赤目青山(むろうあかめあおやま)国定公園の峰々を望む「ささゆり庵」。築年数約200年にもなる茅葺き古民家を1年ほどかけて再生した1日1組限定の宿で、時計もテレビもない空間にゆったりした時間が流れます。

image

標高450メートルの高度にあるため、早朝には雲海が現れることも

昔ながらの家屋の特徴を生かしつつ、水回りやキッチンなどの設備は最新式で清潔。食事も自炊から地元食材たっぷりのケータリング、地元の名店が手がけるコースまで、希望に応じて快適に楽しめます。棚田での農作業体験や国定公園内のトレッキングのほか、サイクリング、カヌーなど、手ぶらでもレンタルで楽しめるアクティビティも豊富です。

「ささゆり庵」の記事はこちら

arrow

ささゆり庵

ササユリアン

clock-iconイン15:00~19:00/アウト11:00 宿泊料金は朝食つき1名30000円〜
heart
33

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download