情緒あふれる魅力的な街並みの散策も楽しい♪ 伊豆・修善寺エリアで泊まりたい宿6選
heart

93

情緒あふれる魅力的な街並みの散策も楽しい♪ 伊豆・修善寺エリアで泊まりたい宿6選

ノスタルジックな雰囲気が魅力の伊豆・修善寺。日本百名湯にも選ばれた修善寺温泉は神経痛や肩こりに効くほか、美肌効果も。街の中心を流れる清流やそこにかかる朱塗りの橋、竹林の小径など情緒たっぷりでさんぽも楽しい町です。今回はそんな修善寺と、近隣の2つの温泉からすてきな宿を6つご紹介。ゆったりリフレッシュしたいときにぜひどうぞ。

leaf

エリア唯一のデザイナーズ温泉宿♪「ねの湯  対山荘」

image

名産の黒米など、伊豆ならではの味覚がたっぷり

修善寺の街の中心を流れる桂川の近く、お土産屋さんや飲食店が並ぶエリアにある「ねの湯  対山荘(ねのゆたいざんそう)」。人気建築家・香川眞二さんがデザインを手がけ、創業65年の歴史ある旅館をリニューアル。新旧が見事に融合した和モダンの宿です。

館内の雰囲気と並んで魅力的なのがお料理。県内でもとくに優れた料理人の証である「ふじのくに食の都づくり仕事人」に選ばれたこともある料理長が丁寧につくります。修善寺の名産や旬の食材を数十種類も使い、体にやさしく美味しいものを少しずつ。浴衣の貸出や部屋で楽しむアロマなど女性にうれしいサービスも満載で、ごほうび時間を過ごせます。

「ねの湯  対山荘」の記事はこちら

arrow

ねの湯 対山荘

ネノユタイザンソウ

clock-iconIN15:00/OUT10:00
pin-icon

http://www.taizanso.com
料金:1泊2食付き一般2名1室1名 24200円〜

heart
0
leaf

湯めぐりやさんぽも楽しい「湯回廊 菊屋」

創業から400年近く、多くの著名人にも愛されてきた老舗の温泉宿「湯回廊 菊屋(ゆかいろうきくや)」。時代ごとの建築洋式や、館内から望む桂川など、ここだけの眺めを楽しめます。 夏目漱石が静養したという客室やベッドがしつらえられた和モダンの部屋、露天風呂付きの離れなど、情緒ある客室が勢揃い。さまざまなお風呂は名前の通り回廊で結ばれ、内湯や露天風呂はもちろん、貸切お風呂も無料で楽しむことができます。

湯回廊 菊屋

ユカイロウキクヤ

leaf

本物の日本を堪能できる隠れ宿「柳生の庄」

東京・白金の名料亭「柳生」が50年ほど前に修善寺に開いた温泉旅館「柳生の庄(やぎゅうのしょう)」。伊豆や修善寺ならではの食材を生かした京懐石と割烹料理をいただけます。部屋は3000坪の敷地にわずか15室。数寄屋造りや露天風呂つきなど間取りも佇まいもすべて異なります。 部屋もお風呂も、石組みや左官仕上げなど日本古来の手法が使われ、すみずみまで職人の技が生きたつくり。極上の空間で美食を楽しむ休日を過ごせます。

柳生の庄

ヤギュウノショウ

leaf

部屋もお風呂も♪文化財をまるごと楽しめる「新井旅館」

修善寺の観光名所のひとつ「竹林の小径」から歩いて3分ほどの場所にある「新井(あらい)旅館」。明治5年創業の老舗で、ほとんどすべての棟が国の有形文化財に登録されている歴史的価値の高い建物です。 お風呂も文化財のひとつ。なかでも天平時代の建築を模したという「天平大浴堂」は寺社を思わせる空間です。源泉掛け流しのお湯をここだけの荘厳な雰囲気のなかで楽しめます。

新井旅館

アライリョカン

clock-iconIN15:00/OUT11:00
pin-icon

http://arairyokan.net/
料金:1泊2食付き一般2名1室1名23650円〜

heart
41
leaf

川床での食事も楽しい♪天城湯ヶ島温泉「湯ヶ島 たつた」

image

大人4~5人ほどが入れる広さの貸切風呂「森の風呂」

修善寺から車で20分ほど。数多くの文豪に愛され、名作『伊豆の踊子』や名曲『天城越え』の舞台にもなった天城山の名湯・湯ヶ島温泉。「湯ヶ島 たつた」は湯ヶ島の代表的な温泉旅館です。大浴場のほかに川沿いの半露天や石造りの露天、竹林や森の中の野天などの貸切風呂があり、三大美人泉質の一つ、硫酸塩泉を含むお湯を予約なしで楽しめます。

image

川がすぐそばに迫る川床。写真は冬仕様のこたつつき

もうひとつの楽しみが、伊豆箱根エリア唯一の川床で楽しむ会席料理。地元・中伊豆の旬の味覚たっぷりの全席が渓流沿いに配されているので、川のせせらぎを間近に感じながら、食事をゆったり楽しめます。雨よけや寒さよけ、こたつなどの設備もあるので、夏以外の季節も天候の心配なく楽しめるのもうれしいところ。朝食も川床で用意してもらえます。

ユガシマ タツタ

「湯ヶ島 たつた」の記事はこちら

arrow

湯ヶ島 たつた

ユガシマ タツタ

leaf

老舗旅館が和のリゾートに♪「東府やResort&Spa-Izu」

image

お風呂も客室もさまざまなタイプが揃う

同じく修善寺から車で20分の場所にある吉奈(よしな)温泉。奈良時代の高僧・行基が発見した伊豆最古の温泉で、子宝・美人の湯としても有名なアルカリ性単純泉の温泉です。

image

夕食をいただく「懐石茶や水音」。江戸時代の建物をリノベーション

「東府(とうふ)やResort&Spa-Izu」は、江戸時代創業400年の老舗旅館をモダンにリニューアル。36000坪の広大な敷地には清流・吉奈川が流れ、客室やお風呂、食事処、大正建築のカフェ、庭園、滝などが点在します。食事は、地元はもちろん沼津・三島・箱根など近隣の新鮮食材がたっぷり。“和のリゾート”で過ごす特別な時間を彩ってくれます。

トウフヤリゾートアンドスパイズ

clock-iconイン15:00/アウト11:00
pin-icon

http://www.tfyjapan.com/
料金:1泊2食付き一般2名1室1名211350円〜

heart
0

「東府やResort&Spa-Izu」の記事はこちら

arrow

東府やResort&Spa-Izu

トウフヤリゾートアンドスパイズ

clock-iconイン15:00/アウト11:00
pin-icon

http://www.tfyjapan.com/
料金:1泊2食付き大人2名1室1名24750円~

heart
0

いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、中伊豆・修善寺エリアの温泉宿をまとめてご紹介しました。営業状況や料金、空室情報などは各記事の公開時点のものですので、事前に最新の情報をご確認のうえ、お出かけくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin静岡県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin静岡県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download