今だけお得♪茨城空港から気軽に行ける、秋冬におすすめのスポット
heart

52

今だけお得♪茨城空港から気軽に行ける、秋冬におすすめのスポット

茨城県の県央に位置し、東京からはもちろん北関東のICから2時間以内とアクセス◎。2010年に開港した茨城空港は、北関東の空の玄関口として、国内線は札幌・神戸・福岡・那覇に就航しています。

image

最大3600台の無料駐車場を完備しており、ターミナルビルはシンプルかつコンパクト。搭乗までの移動がスムーズな点も大きな魅力です。 そんな茨城空港では11月13日からスカイマーク便がとってもお得なキャンペーンを開催。遠方の旅先にも気軽に行けるチャンスです♪ 今回は、就航先のなかでも歴史を感じるレトロな風景と美味しいものが楽しめる、この時期におすすめの「札幌」と「神戸」への旅をご案内します。

image

茨城空港

イバラキクウコウ

pin-icon

0299-37-2800
公益財団法人茨城県開発公社 ・空港施設に関するお問い合わせの受付時間 6:30〜21:00

heart
0
leaf

札幌(新千歳空港)への旅で立ち寄りたい散策路「小樽運河」

image

雪が積もった小樽運河の冬ならではの眺めはフォトジェニック

まずオススメなのは冬の北海道。飛行機なら北海道まで90分と気軽に行けるのは嬉しいですよね。 大正ロマンを感じる北の港町、小樽へは新千歳空港から車で高速を利用して約70分、快速エアポートでも同時間ほどで到着です。 大正時代に使われていた運河を整備した小樽運河は、レンガ造りの石造倉庫が当時のまま残された散策路。現在、倉庫はお店として使われているので、お買い物やごはんも楽しめます。昼の眺めはもちろん、夕暮れに灯されるガス灯とライトアップされた運河も情緒豊かです。

leaf

札幌(新千歳空港)への旅で立ち寄りたいグルメ「ドレモルタオ」

image

カフェでは焼きたてのパンケーキ、ショップではベーカリーが人気。その時々の味わいを楽しんで

グルメでゆったり訪れたいのは、新千歳空港から車で約7分の場所にある「ドレモ ルタオ」。「ドゥーブルフロマージュ」などのスイーツで知られる「小樽洋菓子舗ルタオ」が展開するカフェです。 カフェの人気メニューはふわふわのパンケーキ。そのシーズンによって旬を取り入れたトッピングが楽しめます。窓の外の緑豊かな森を眺めながらのんびりお茶の時間を過ごしましょう。ショップには「ルタオ」のお菓子がラインアップも豊富にそろい、おみやげを買うのにも便利ですよ。

ドレモルタオ

leaf

札幌(新千歳空港)への旅で立ち寄りたい絶景スポット「もいわ山夜景」

image

山頂展望台からは夜景を360度見渡せる。レストラン「ザ ジュエルズ」でのディナーもおすすめ

空気が澄む秋冬には、日本新三大夜景として知られる藻岩山(もいわやま)から眺める札幌の夜景も特にきれいに見えます。 新千歳空港から藻岩山の山麓までは車で約60分。ロープウェイやミニケーブルカーを乗り継いで、山頂の展望台まで気軽に登ることができます。標高531mの展望台からの見晴らしは広大な北海道ならでは。夕暮れには石狩平野の向こうに沈む夕日と大空、日が落ちた後は眼下に広がる札幌市街の瞬くように美しい夜景に目を奪われます。

札幌もいわ山ロープウェイ

サッポロモイワヤマロープウェイ

pin-icon

011-561-8177
札幌もいわ山ロープウェイ山麓事務所

clock-icon10:30~22:00、12月~3月は11:00~ (ロープウェイ上り最終21:30)
heart
0
leaf

神戸(神戸空港)への旅で立ち寄りたい観光名所「北野異人館街」

image

ノスタルジックな雰囲気を感じる北野異人館街は神戸を代表する観光地

神戸は見どころがコンパクトにまとまっていて小旅行に最適。神戸の中心・三宮までは神戸空港からポートライナーで18分。ダイレクトにアクセスできますよ。 三宮駅から坂を上り徒歩15分ほど。文明開化のレトロな趣漂う北野異人館街には、かつての外交官の家や商家が集います。当時の建物がそのままの館はそれぞれに、住んでいた家主の個性が感じられます。周辺にはカフェも点在しているので、一休みしながらじっくり回りましょう。

北野異人館街

キタノイジンカンガイ

pin-icon

078-251-8360
北野観光案内所

clock-icon風見鶏の館9:00~18:00(入館は~17:45)ほか、各館により異なる
heart
2
leaf

神戸(神戸空港)への旅で立ち寄りたいグルメスポット「南京町」

image

店先のグルメに目移りしてしまいそう。南京町では春節や中秋節など季節の行事も行なわれる

南京町は、三宮駅の隣駅、元町エリアにあるチャイナタウン。通り沿いにオリエンタルな店が立ち並ぶ異国情緒たっぷりの雰囲気のなか、散策やお買い物を楽しめます。 店先で販売しているほかほかの豚まんやコロッケなどをテイクアウトしたり、レストランで本格点心や中華料理のコースを味わったりと目も舌も満足。珍しい輸入食品や雑貨などは、一捻りあるおみやげとしても喜ばれそうです。

南京町

ナンキンマチ

leaf

神戸(神戸空港)への旅で立ち寄りたい温泉郷「有馬温泉」

image

赤茶色をした「金の湯」は皮膚へのあたりが柔らかく、保湿に効果的

神戸空港からはポートライナーと電車を乗り継いで70分ほどで、神戸の奥座敷、有馬温泉に到着です。古くから皇族や貴族も湯治に訪れたと記録があるほど、豊かな泉質が湧き出ているのが特徴。ここではリラックスをテーマにのんびり過ごしましょう。 鉄分と塩分を含んだ金泉・炭酸やラジウム泉を含む銀泉と、お宿によって泉質は異なりますが、日帰り利用できる公共湯の「金の湯」「銀の湯」の施設を利用した湯めぐりも◎。名物の温泉まんじゅう&炭酸せんべいのチェックも忘れずに。

有馬温泉

アリマオンセン

pin-icon

078-904-0708
有馬温泉観光案内所

clock-icon「金の湯」8:00~21:00(最終受付20:30)、「銀の湯」開館9時~閉館21時(最終受付20:30) ほか各施設により異なる
pin-icon「金の湯」第2・第4火曜、「銀の湯」第1・第3火曜(祝日の場合営業、翌日休)元日
heart
0
leaf

茨城空港のキャンペーンで旅をお得に楽しもう♪

image

茨城空港では、「いばらきHappyキャンペーン」を開催!(2021年11月13日~12月19日の搭乗分が対象。10月27日から好評販売中) この機会に、茨城空港を利用してお得な旅プランを立ててみませんか? 期間中は茨城空港のアプリポイントが通常よりアップするなど、お得な特典が盛りだくさん! 詳しくは特設サイトをチェックしてみてくださいね。

いばらきhappyキャンペーンはこちら

arrow
image

旅行先はもちろん、茨城空港での滞在や観光も楽しくなるキャンペーン。ぜひ利用して、楽しい旅時間を過ごしてください。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

いばらきHappyキャンペーン

avatar

茨城県政150周年を記念したキャンペーン。期間限定で茨城空港発着4路線の全線でお得なキャンペーン運賃が設定されるほか、茨城空港でのイベント開催や、茨城県内観光がお得になる企画を実施!

sunshine
pin茨城県
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin茨城県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin茨城県

× したいことから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download