本場の「阿波おどり」ももうすぐ!海も山も美しい徳島で行きたいカフェ5選
heart

31

本場の「阿波おどり」ももうすぐ!海も山も美しい徳島で行きたいカフェ5選

「阿波おどり」の本場として有名な徳島県。街じゅうが盛り上がる開催日ももうすぐです。今回は徳島市内を中心に、近隣の2つの市町も合わせて5つのカフェをご紹介します。最寄りの空港から30分足らずでアクセスできて海・山・川すべてが揃う徳島市や、瀬戸内海に面した鳴門市、山々の緑に癒やされる上勝町など、それぞれの魅力を堪能できるお店が勢揃い。阿波おどりの時期に合わせたプチトリップの行き先にもおすすめです。

Contents
  • arrow

    美しさと迫力にうっとり!「徳島市阿波おどり」

  • arrow

    絶品パンケーキで愛される郊外の隠れ家「クグル」

  • arrow

    花と緑のガーデンがある一軒家「ノビアノビオ」

  • arrow

    瀬戸内海を望む鳴門市の港町のカフェ「AO」

  • arrow

    地元の老舗酒蔵が営む川沿いのカフェ「ふらんせ蔵」

もっとみるmore
leaf

美しさと迫力にうっとり!「徳島市阿波おどり」

徳島県内各地で古くから行われている「阿波踊り」。全国各地に広がり、それぞれの地で50年以上の歴史を持っているところもあるほど、全国で親しまれています。 中でも「徳島市阿波おどり」は約400年の歴史を持つ伝統芸能で、国内最大の規模。日本三大盆踊りや四国三大祭りの一つとしても有名です。2022年は8月12日から15日に開催。踊り手の集団「連」や音楽が織りなす美しい動きや衣裳を間近で楽しめます。

2022 阿波おどり

2022アワオドリ

leaf

絶品パンケーキで愛される郊外の隠れ家「クグル」

image

お店のテーマカラーである柔らかなブルーは、オーナー自ら絵の具をブレンドしたオリジナル

徳島市の市街地を流れる沖洲川の近くにある「qugru(クグル)」はオープンして10年と少しになる隠れ家カフェ。美しいブルーの壁が目を引く空間にアンティークの家具や雑貨が並び、非日常感や異国情緒を味わいながら、心地よく過ごせます。

image

枚数やサイズも選べるパンケーキ。コーヒーともよく合う

看板メニューは、オーナーが丁寧に焼き上げるパンケーキ。甘さ控えめでさっくり、ふんわりのまた食べたくなる味わいは、徳島でパンケーキといえばここ!という声も聞かれるほどです。コーヒー通の間では有名な地元の名店「アアルトコーヒー」のコーヒーをいただけるのも魅力。プレーンから季節限定、アレンジまで豊富なメニューと一緒にどうぞ。

「クグル」の記事はこちら

arrow
leaf

花と緑のガーデンがある一軒家「ノビアノビオ」

image

やさしい風と光に包まれるガーデン。四季折々の花が美しい

1日2組限定で貸切ウエディングを行う結婚式場が、婚礼のない日に一般開放している邸宅カフェ「novia novio(ノビアノビオ)」。徳島駅から車で10分ほどの便利な場所にありながら、一歩足を踏み入れれば別世界のような気分が味わえます。

image

ランチで人気のガレット。チキンや地元の野菜がたっぷり

メニューは、野菜ソムリエの資格も持つ地元出身シェフが腕をふるうガレットやサラダ、オーブン焼きのパンケーキ(ダッチベイビー)、生の果物で作るフルーツソーダなど。季節限定メニューもあるので、徳島ならではの美味しい食材や旬の恵みを堪能できます。料理もスイーツ&ドリンクも豊富なので、ランチからお茶まで気分に合わせて楽しめます。

「ノビアノビオ」の記事はこちら

arrow

novia novio

ノビアノビオ

clock-icon平日11:00~15:00(14:30L.O.)、土・日曜、祝日11:00~16:00(15:30L.O.)
pin-icon水曜、婚礼のある日
heart
0
leaf

瀬戸内海を望む鳴門市の港町のカフェ「AO」

image

窓の外には青い海と白い灯台という港町らしい眺めが広がる

徳島駅から車で40分ほど、香川県境に近い鳴門市北灘町に2017年にオープンした「AO(エーオー)」。青い空とおだやかな瀬戸内海、かわいらしい灯台を望む喫茶店です。レンガの壁やアーチ型の窓など懐かしいディテールの建物の中には、オーナーご夫妻が集めたアンティークの雑貨や本、植物などが並び、ゆったりとした時間が流れます。

image

国産の小麦粉や身体にやさしい砂糖など、スイーツの材料にもこだわっている

メニューは、地元でとれる旬の野菜がたっぷりのパスタやカレーののランチ、同じく地元の果物などを使ったスイーツなど。どれも食材にこだわり、手間をかけたものばかりです。オリジナルの焙煎機で毎日自家焙煎するフレッシュなコーヒーもおすすめ。

「AO」の記事はこちら

arrow
leaf

地元の老舗酒蔵が営む川沿いのカフェ「ふらんせ蔵」

その昔、徳島城の外堀を兼ね、江戸時代には藩主の参勤交代の際にも使われていた「助任川」に面した「ふらんせ蔵(くら)」。明治創業の「勢玉酒蔵」が手がけるカフェです。 選りすぐりの豆を使ったコーヒー「蔵ブレンド」から、自家製ワッフルなどのスイーツ、サンドイッチやご飯ものまで揃い、朝食からランチ、ディナーまで楽しめます。川の多い徳島らしいロケーションで、穏やかな水面を望みながら優雅なひとときを過ごせます。

leaf

山と湖を眺めながら地元の味に舌鼓♪「いっきゅう茶屋」

徳島市街地から車で1時間ほどの山間の上勝町にある常設の産直市「いっきゅう茶屋」。50を超える町内の農家と団体から集まる地元産の野菜や果物が、所狭しと並びます。 建物の2階には喫茶店も。新鮮な野菜がたっぷりの定食やうどん、名産の果物で作ったドリンクなどが揃い、美愁湖(正木ダム)と山々を望むロケーションと木の香りを楽しみながら、食事やお茶ができます。ジャムやお菓子、お茶などはお土産にもぴったり。

いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、徳島県で行きたいカフェを阿波おどりと合わせてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日、感染対策などは最新の情報をご確認のうえ、おでかけくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin徳島県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin徳島県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download