今週末、2泊3日で福岡へ【後編】
heart

95

今週末、2泊3日で福岡へ【後編】

都会と自然を合わせ持つ福岡。 次のお休みは、2泊3日で福岡旅行に出かけてみませんか。 福岡旅のモデルプラン後編は2、3日目をお届け。ひと足のばして糸島・大宰府を訪れます。 福岡の魅力をたくさん詰め込んだモデルプラン【後編】をお楽しみください。

leaf

【前編】1日めは福岡タウンをめぐりました♪

image

【前編】はこちらから

arrow
image

レンタカーを借りて、ひと足のばして糸島へ。玄界灘に面した糸島は美しいオーシャンビューが魅力。海を臨むおしゃれなカフェやショップも充実しています。

leaf

紺碧の海沿いを走る糸島シーサイドドライブ

image

「桜井二見ヶ浦 」はサンセットロードから見えるしめ縄で結ばれた夫婦岩と白い鳥居がシンボル。夏至の頃、2つの岩の間に沈む夕日がとりわけ美しく、壮大な海の景色に癒やされることができます。

leaf

レトロなロンドンバスでジェラートを

image

「糸島LONDON BUS CAFE(イトシマロンドンバスカフェ)」は、イギリスで実際に使用されていた2階建てバスを利用したカフェ。カフェスペースになっている2階では野北海岸を眺めながらくつろげます。40種類以上のジェラートから日替わりで10種を提供しているのだとか。

「LONDON BUS CAFE」の記事はこちらから

arrow

糸島ロンドンバスカフェ

イトシマロンドンバスカフェ

leaf

海辺のゲストハウスへ

image

70年代前半に建てられた建物を、周囲の自然に溶け込むように改装したゲストハウス「bbb haus(スリービーハウス)」。歴史を感じさせる家具や照明で心地よく過ごせる。海を眺めるダイニングルームやカフェ、ショップもありますよ。

image

bbb haus

スリービーハウス

clock-icon11:00〜17:00
pin-icon月・火・水(月曜はチェックアウトのみの営業)
heart
1
leaf

すぐそばにはオーシャンビュー。わざわざ行きたい海辺のカフェ

image

糸島の雄大な海のそばに立つカフェ「アダンソニア」で自然の恵みを生かしたランチをいただきましょう。 アイデアあふれる創作料理と甘さ控えめでやさしい味わいのスイーツが人気を集めています。前菜からデザートまで、旬の野菜や果物を余すことなく使った味わい深い料理が楽しんでくださいね。

image

「糸島でわざわざ行きたい海辺のカフェ3選」の記事はこちらから

arrow

アダンソニア

アダンソニア

leaf

クラフト雑貨の工房におじゃまします

image

「糸島くらし×ここのき」は、荒れた山を元気にする活動をしていた店主が、木などの自然素材から作った体にいいものを集めた店。全て糸島産の食品、器、雑貨などの生活用品がそろい、糸島の旬の情報も発信しています。店の一部にはカフェコーナーもありますよ。

「糸島のクラフト工房」の記事はこちらから

arrow

糸島くらし×ここのき

いとしまくらしここのき

leaf

あまおういちごを贅沢に楽しめるいちご農園直営のカフェ

image

あまおういちごを作る磯本農園直営のカフェ。果汁が多く、ジューシーなあまおうの味わいを存分に楽しめるパフェが人気です。そのほか、いちごのレアチーズケーキやスムージーなど新鮮な朝採れいちごを使ったメニューが充実しています。

image

レンタカーを返却してホテルへ。明日に備えて、早めに体を休めましょう。

image

天神から西鉄電車で約30分。令和ゆかりの地として話題を集める太宰府へ。

leaf

太宰府天満宮を参拝

image

学問の神様、菅原道真を祀る「太宰府天満宮」。学業祈願、厄除け、家内安全祈願などにご利益があり、多くの参拝者が訪れます。 一年を通してさまざまな花が咲き、四季の移ろいを楽しむことができるのも魅力で、とりわけ春、境内に咲き誇る約6000本の梅の花はみごとです。

「太宰府天満宮」の記事はこちらから

arrow

太宰府天満宮

ダザイフテンマングウ

leaf

参道のショップめぐり

image

太宰府天満宮の参道周辺には、幅広いジャンルのお店がひしめいています。太宰府天満宮の参拝後は、多彩なショップめぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「太宰府天満宮 参道でおすすめのお店6軒」の記事はこちらから

arrow
leaf

自家製にこだわったなごみカフェ

image

歩き疲れたら、参道のそばにある「coba cafe(コバカフェ)」へ。 地元の野菜や旬の果物を使った料理を提供しています。ランチはメインが変わるプレートランチやカレー。果物を使った手作りデザートも人気です。

image
leaf

福岡ならではのおみやげも忘れずに

楽しかった旅もいよいよ終わり。 最後は旅の記念に福岡みやげをお持ち帰りしましょう。 伝統の銘菓から雑貨まで幅広く商品がそろう福岡みやげ。 パッケージもかわいくて思わず持ち帰りたくなるものばかりです。 幅広い商品がそろうJR博多駅や福岡空港で、お気に入りを探してみてくださいね。

image

ことりっぷ編集部おすすめの福岡みやげは、福岡空港内にあるハイタイドの直営店「HIGHTIDE STORE FUKUOKA AIRPORT」で購入できる「TABI-MONAKA」。 ネーミングからもわかるように、テーマは「旅」。トラベルアイテムとして楽しむ和菓子だけに、パッケージは携帯に便利な縦型ボックスタイプになっています。

「TABI-MONAKA」の記事はこちらから

arrow

***** 2泊3日の福岡旅行プランはいかがでしたか? 旅を楽しくするためには、事前の準備が大切。きちんと計画を立てて、現地での時間を有効に使いたいですね。

image

新しくなった「ことりっぷ福岡」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる福岡の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。

ことりっぷオンラインストアはこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin福岡県
×

雑貨

の人気記事

sunshine
pin福岡県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin福岡県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download