オーシャンビューのサウナ&プールが新設♪日帰りで楽しめる和歌山「シラハマキーテラスホテルシーモア」
heart

44

オーシャンビューのサウナ&プールが新設♪日帰りで楽しめる和歌山「シラハマキーテラスホテルシーモア」

一年を通じて穏やかな気候に恵まれ、温泉の町として知られる和歌山・白浜にある「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(シラハマキーテラス ホテルシーモア)」は、青い空と広大な海を一望できる複合施設。シラハマキーテラス内にあるホテルシーモアの敷地内には、雄大な太平洋を望むインフィニティプールや足湯、サウナハウスがあり、日帰りでも気軽に立ち寄ることができます。白浜ならではの安らぎが感じられる町でのんびりしてみませんか。

leaf

気軽に訪れて楽しめる複合施設

image

インフィニティプール・サウナハウスが2023年4月26日にホテル敷地内に新設された(ジムのオープンは6月を予定)

南紀白浜空港からもJR白浜駅からも車で約10分。日本三古湯のひとつに数えられ、歴史ある温泉地にある「シラハマキーテラス ホテルシーモア」は、創業56年の老舗リゾートホテルからインフィニティプール・サウナハウス・ジムを新設した新複合施設に生まれ変わりました。 施設内には、白浜の豊かな温泉も楽しむことができる大浴場や足湯、絶品のパンが味わえるベーカリーカフェなど日帰りで気軽に立ち寄れるスポットがあります。

leaf

青く美しい太平洋が見渡せる「インフィニティ足湯」

image

足湯に入りながらドリンクやフードを楽しむことができる

ホテルのエントランスを入ると、左右にショップとベーカリーがあり、さらに奥まで進むと海の見えるロビーにたどり着きます。ロビーからテラスに出ると、長さ30メートルの「インフィニティ足湯」があり、足湯に入りながら青く美しい太平洋を見渡すことができます。 写真映えするすてきなロケーションは、まるで海外の海辺にきたような気分に。誰でも無料で利用することができるので、ぜひ立ち寄ってみましょう。

leaf

長さ32メートルを誇る「インフィニティプール」

image

営業時間:(5月~9月)9:00~21:30 日帰り利用20:00まで受付、料金:大人 2000円 小人(3歳~小学生以下)1000円 ※宿泊客は無料

インフィニティ足湯に隣接するのは、太平洋と一体化するように新設された「インフィニティプール」。長さ32メートルを誇るインフィニティプールは、夏はプール、春秋は温水プールとして3シーズン利用することができ、天気が良い日は徳島県が見えることも。プールに入りながら、眼下に広がる太平洋の絶景を堪能することができますよ。

image

バレルサウナ利用時間:5月〜9月 9:00〜21:30(日帰り利用は13:00~)、料金:大人1名 3850円〜(2名以上利用時)、小人(3歳~小学生以下)1名 2200円(1枠90分制)

プールサイドには、国産杉を使用した「ONE SAUNA」のバレルサウナが設置されており、ロウリュウによるフィンランド式サウナを楽しむことができます。近くには、18時~21時30分まで利用できるファイヤースペースがあり、海外のリゾートプールのような雰囲気の中、寛ぎの時間を過ごすことができます。

image

バレルサウナは最大6人まで利用可能。 ※水着の着用必須

leaf

自宅のように寛げる「SAUNA HOUSE on」

image

室内はモノトーン×ウッドを基調としたシックで落ち着きのあるレイアウト

貸切で利用することができる「SAUNA HOUSE on(サウナハウス オン)」には、個室プライベートサウナや水風呂(温泉水不使用)、露天風呂が設置されており、目の前に広がるオーシャンビューを眺めながら、絶景を独り占めできるプライベートな時間を過ごすことができます。 室内にはミニキッチンやナチュラルワインを中心にしたワインセラーが完備。地元和歌山のハーブティーやコーヒー、地ビールなども常備されており、冷蔵庫内のドリンクはすべて飲み放題。そのほか、「F organics」のオーガニックアメニティやオーガニックコットンのタオルなど、心地良い時間を過ごすためのアイテムが揃います。

image

庭のガーデンテラスでは地元和歌山の食材等を使ったBBQを楽しむことができる

image

SAUNA HOUSE on営業時間:9:00~22:00、料金:3時間(最大8名まで一律)66000円~、1日(最大8名まで一律)165000円 ※前日18:00まで要予約、水着の着用必須

個室プライベートサウナでは、セルフロウリュウによるフィンランド式サウナを楽しみながらサウナの窓から太平洋の絶景を望むことも。大切な人と心も体も温まる時間を過ごしてみて。

image

オプション料金:BBQプラン 1名 7700円〜、BBQグリルのみ使用の場合:1台 5500円~

leaf

ベーカリーショップでカフェタイム

image

「TETTI BAKERY & CAFE」営業時間:7:00~18:30

1階のロビーにある「TETTI BAKERY & CAFE(テッティー・ベーカリー&カフェ)」は、南紀の方言で「とても」を表す「てち」を店名にしたベーカリーカフェ。毎朝焼きたてのパンは、ブーランジェリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」のレシピを元に製造。カウンターには湯だね製法のパンドミや、発酵バターを使用したクロワッサンなど、豊富な種類のパンが並びます。 ドリンクは挽きたての豆で滝れるコーヒーやラテに、さっぱりした梅レモンスカッシュなど豊富なラインナップがそろいます。イートインでもテイクアウトでも楽しめますよ。

image

ベーカリーカフェの隣にはサンドイッチ類やボトルのドリンクなどが並んだショップも併設されている

leaf

白浜の海を一望するゆったりとした客室

image

「デラックスルーム(2~4名 )」1泊2食付き(1名 20900円~) 50平米 眺望:オーシャンビュー

足湯やプール、サウナハウス、ベーカリーカフェなどは宿泊しなくても誰でも利用できる施設ですが、もちろん宿泊してゆっくりするのもおすすめ。スイートルーム、デラックスルームからスタンダードタイプまであり、 トリプルベッドの洋室や和室もそろっています。 白浜の海を一望できるオーシャンビューの客室からは、海や空に溶け込んでいくような没入感を体感することができます。

image

浴衣・アメニティファニチャー/ピローセレクト営業時間:15:00~21:00

お部屋のアメニティは、SDGsの取り組みで用意されているのは最小限に。そのほかスポンジボールやマウスウォッシュ、ネイルケアなど必要なものを自由に選ぶことができます。自分好みの枕を選べるコーナーも。 また、ロビー横にある浴衣コーナーから好きな浴衣を無料で選ぶことができます。色浴衣と下駄姿で、街散策を楽しんでみて。

leaf

日帰りでも利用できる温泉

image

営業時間:5:00~10:00、15:00~25:00 日帰利用:13:00~20:00

地下には日帰り入浴もできる温泉があるので、滞在中に利用してみてはいかが。施設が高台に建っていることから白浜の海が見渡せ、温泉につかりながら絶景を眺めることができます。 温泉は、地下1階「浴場 波の湯」、地下2階「大浴場 海の湯」、地下3階「露天風呂 三段の湯」まで種類の異なる浴槽があり、特におすすめは深さ120センチの立ち湯に浸かれる「露天風呂 三段の湯」。体に負担のかかりにくい入浴方法として人気の立ち湯は、三段階の深さで源泉掛け流し温泉を楽しむことができますよ。

image

シャンプーバーでは5種類のシャンプーとトリートメントを自由に選べる

leaf

四季折々の海の幸を堪能できる「いけす円座(わろうだ)」

image

「勝浦産まぐろひつまぶし」(1650円)小鉢 ・鯛 ・鯛出汁 ・水物付き ※ランチ限定

食事をするなら本館に隣接する「いけす円座(わろうだ)」でランチはいかがですか。店内の中央に配した大型いけすを眺めるカウンター席とゆったりとした小上がり席で、その日に水揚げされた新鮮な魚貝が楽しめるいけす料理を堪能することができます。 ランチ限定メニューの「勝浦産まぐろひつまぶし」は、4種類の食べ方で魚介を出汁で楽しめるメニュー。まずは黄身醤油にわさびを溶いて、次にとろろや金山寺味噌をのせて。最後に別添えの鯛胡麻醤油漬けを熱々の鯛スープをかけてお茶漬け風に。それぞれの魚介の旨味が溶け合い贅沢な味わいを堪能することができます。

image

営業時間:昼の部 11:30~14:30(L.O.14:00)、夜の部 17:30~21:30(L.O.21:00)

leaf

カウンター席で握りたての寿司を「すし八咫(やた)」

image

「すし会席・桃」(3850円)本日の握り寿司11貫、小鉢、蒸し物、鮑踊りステーキ、あら汁、水物

「いけす円座」の店内を奥まで進むと海に面した16席のカウンターが。「すし八咫(やた)」では白浜の海を眺めながら握りたての寿司を味わうことができます。 3種類のすし会席は、おまかせの握りをメインに自慢の鮮魚を使った一品料理までコース仕立て。カウンター越しに職人さんとの会話を楽しめる場面も。和とモダンの落ち着いた贅沢な空間で、新鮮な海の幸を心ゆくまで堪能してみて。

image

営業時間:昼の部 11:30~14:30(L.O.14:00)、夜の部 17:30~21:30(L.O.21:00)

leaf

大阪の人気店とコラボしたフレンチラーメン

image

「汁あり鯛担麺・1辛〜3辛」鯛めしセット(1100円)※ランチ限定

そのほか、2023年4月にオープンしたばかりの「SHIRAHAMA KEY NOODLE だきしめ鯛」でラーメンを食べるのもおすすめ。こちらは、大阪の人気鯛担麺専門店「抱きしめ鯛」と地元の食材がコラボした異色のラーメン店で、地元の水産会社直送の真鯛をふんだんに使用した鯛だしスープと、ごまだれを泡立てた鯛担麺を味わうことができます。 「汁あり鯛担麺」の鯛めしセットはランチ限定メニュー。ふわふわに泡立てたごまだれとまろやかなた鯛だしスープが麺によく絡みます。スープを鯛めしにかけて食べるのもおすすめですよ。

image

営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)

leaf

ホテル周辺の観光スポット

image

白浜海中展望塔では360度、12ヶ所にある丸窓から悠々と泳ぎ回るチヌやグレなど約30種類の魚を鑑賞することができる

ホテル周辺には、ホテルシーモアより沖合100mの地点に位置する「白浜海中展望塔」をはじめ、「千畳敷」や「白良浜」、「三段壁」など、レンタサイクルで出かけられる観光スポットが満載。西日本で最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」でお土産巡りをしてもいいですね。

*** 6月にはヨーロッパのトレーニングマシンメーカー・パナッタのマシン等を導入した「SPA SIDE FIT CLUB」がオープン予定。一日中ゆっくりと過ごせる「シラハマキーテラス ホテルシーモア」で、日頃の疲れを癒しにぜひ訪れてみてくださいね。

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE

シラハマキーテラスホテルシーモア

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

スイーツコンシェルジュ 南森エレナ

avatar

テレビ局や大手旅行会社などの勤務を経て雑誌やwebで執筆するライター。カフェめぐりと旅行が趣味

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin和歌山県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin和歌山県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download