神戸「KOBE CHOCO」で新感覚ドリンクやチョコ尽くしパフェを♪
heart

35

神戸「KOBE CHOCO」で新感覚ドリンクやチョコ尽くしパフェを♪

オンラインショップでの販売や、百貨店の催事で人気のチョコレートブランド「KOBE CHOCO」の実店舗が2022年11月、神戸・旧居留地にオープン。約15種もある割りチョコや、ロボット型のチョコレートなど、見た目もかわいいチョコレートが多彩に揃うほか、併設カフェではチョコ尽くしのパフェが味わえます。今年の春にはチョコレートのソフトクリームと牛乳をブレンドした新感覚ドリンク・シェイクリムが新登場。チョコレートの魅力をあらゆる形で堪能できます。

leaf

神戸・旧居留地にある、ロボットが目印のチョコレートカフェ

image

JR元町駅から南へ徒歩6分ほど、オフィスビルの2階にある「KOBE CHOCO」。レトロな洋館が立ち並ぶ旧居留地エリアにあります。 1階の入口では、チョコレート型から飛び出してきた、マスコットキャラクターのロボチョが出迎えてくれます。階段をのぼってすぐの場所がチョコレートショップ。ショーケースや棚には、多彩なチョコレートアイテムがずらり。トリュフチョコレート、チョコレートクッキーなどのほか、ユニークなオリジナルアイテムがたくさん並んでいます。

image

店の奥にあるのがカフェスペース。レジで注文してから好きな席へ。街を見下ろせるカウンター席、おしゃべりがはずむテーブル席、ゆったりくつろげるソファ席があるので、気分に合わせて選べます。

leaf

自慢のソフトクリームをシェイク仕立てに

image

定番のシェイクリム チョコレート、期間限定のシェイクリム ストロベリー各770円

オリジナルのソフトクリームに牛乳を加えたシェイクリムは、イートイン、テイクアウトどちらも可能。 ソフトクリームのチョコレートは濃厚な甘さではなく、ブラックチョコレートをベースにして、あえてやさしい苦味を感じさせる味わいに。ホワイトはミルキーなソフトクリームにホワイトチョコレートを合わせています。 シェイクリムはチョコレートとストロベリーの2種あり、チョコレートはチョコレートとホワイトのミックスソフトクリームに牛乳とビターチョコレートを合わせたもので、濃厚なチョコレート感を楽しめます。ホイップクリーム、チョコレートソース、ザクザク食感のブラッククッキー、ミニサイズのロボチョをトッピングし、見た目もにぎやかで満足感が高いドリンクです。 ストロベリーは、ホワイトソフトクリームに、甘酸っぱいあまおうピューレをたっぷりと使用したストロベリーシェイクを合わせています。トッピングのホイップクリームと混ぜ合わせることで、イチゴミルクのような味わいへの変化が楽しめますよ。

leaf

トッピングが選べるチョコレートパフェ

image

パフェ880円

イートイン限定のパフェは、チョコレート専門店ならではのこだわりがぎっしり。パフェの土台となるソフトクリームはチョコレート、ホワイト、ミックスの3種から選べます。 トッピングは「KOBE CHOCO」の人気商品たち。バディーチョコレート、ロボチョ、ケーキ、クッキーは、それぞれその日に用意されたフレーバーの中から好きなものが選べます。

leaf

かわいいオリジナルチョコレート菓子がいろいろ

image

全7種のフレーバーが入ったロボチョ缶1458円

マスコットキャラクター、ロボチョは7種あり、それぞれ異なる素材をミックス。たとえばハイミルクにはヘーゼルナッツとココアクッキー、ホワイトチョコレートにはフランボワーズとストロベリーなど、ベースのチョコレートに合う素材を組み合わせているので、味わいだけでなく、食感やくちどけもそれぞれ違います。 個包装で1個ずつ買える手軽さもいいですが、全フレーバーを楽しむならオリジナル缶ケース入りのロボチョ缶がお得。食べ比べしたいときにもおすすめです。

leaf

迷ってしまうこと間違いなし!約15種ある割りチョコ

image

かわいいパウチに入っているのが、季節替わりを含め、約15種もある割りチョコ・バディーチョコレート。「気軽に毎日でも食べたくなるように」と、バディー=相棒と名付けられています。

image

右からプレッツェル&ブラッククッキー ホワイト、プレッツェル ミルクキャラメル、ピスタチオ&マシュマロ ミルク(各1080円)

ミルク、ビター、ホワイト、3種のチョコレートをベースに、ナッツ、ドライフルーツ、クッキーなどを混ぜ込んでいるので味わいも食感もさまざま。特に人気が高いのはプレッツェルミルクキャラメル、プレッツェル&ブラッククッキーホワイトなど、塩味があるプレッツェル入りのバディーチョコレート。甘じょっぱさがクセになります。 今春に登場した新作・ピスタチオ&マシュマロ ミルクは、ミルクチョコレートにクラッシュしたピスタチオとホールのままのピスタチオ、小さなハート形のマシュマロをブレンド。サイズ違いのピスタチオを使うことで、ピスタチオの存在感を際立たせています。

leaf

割りチョコをプレゼントするなら缶入りを

image

プレッツェル グリーン缶、ミックスホワイト缶(各1998円)

プレゼントするなら、缶入りのバディーチョコレートを。ブランドカラーであるライムグリーンの缶にはプレッツェル&ブラッククッキーホワイト、プレッツェル&ミルクキャラメルが、ホワイト缶にはブラッククッキー&フィアンティーヌミルク、ソルトキャラメルビターが入っています。 バレンタインデーやホワイトデーなどには期間限定で他のカラーも登場するので、お楽しみに。

leaf

多彩なラインナップだから利用シーンもいろいろ

image

生トリュフ1個270円、4個入り1080円

「KOBE CHOCO」がある旧居留地は、ハイブランドのショッピングエリアで、神戸市立博物館に代表されるようなレトロ建築も多数。散策の合間にカフェでティータイムを過ごすのもいいし、1000円前後で買えるものが多いので、自分へのごほうびにもちょうどいい。王道過ぎない神戸土産を探しているときにもぴったりです。

image

チョコレート テリーヌ、カカオチーズ テリーヌ各2484円

人気店なため行列ができる日も少なくありません。週末はオープン直後の午前中が狙い目です。チョコレート好きなら、きっと大満足できるので神戸観光の際は立ち寄ってみてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

西 倫世

avatar

関西を中心に雑誌やWEBで旅・グルメ・トレンド情報に関する記事を発信。ラジオ番組への情報提供も担当

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin兵庫県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin兵庫県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download