33
2023.11.04
【大阪】日本最大級のコリアタウン鶴橋の人気店7選。本場さながらの熱気あふれる商店街で韓国旅行気分
日本最大級のコリアタウン鶴橋。迷路のような鶴橋商店街と地元密着型の御幸通商店街、2つの趣の異なる商店街をめぐれば韓国旅行気分に。最近は韓流スターのグッズを販売する店もいっぱいです。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ大阪」改訂版から、大阪でぜひ訪れたい鶴橋の人気店をまとめてご紹介します。記事の最後には鶴橋で食べたい焼肉の名店もご紹介しているので、あわせてチェックしてくださいね。
【鶴橋商店街】地元でも大評判。安心食材で作るキムチ「豊田商店」
白菜キムチ(500g)600円~
素材の旨みを引き出した味わいが評判の人気店。野菜はもちろん、ケジャンやチャンジャといった魚介まで、さまざまなキムチが所狭しと並びます。
チャンジャ(310g)1200円~
豊田商店
トヨダショウテン
【鶴橋商店街】屋台気分で楽しめる、オモニが作る本場の味「土井商店」
ホルモン鉄板焼き(1人前)500円。キャベツとタマネギの甘みが◎(写真は2人前)
韓国食材を販売している店先で、トッポギやホルモン焼きなど韓国の屋台の味をいただけます。小腹がすいたときにちょっとつまむのにぴったり。
ニラチヂミ 350円。あつあつをひとくち大にカットしてくれる
キンパブ(1本)300円 。韓国風海苔巻(写真は2本分)
土井商店
ドイショウテン
【鶴橋商店街】サンドイッチにキムチの意外なコラボが大人気「珈琲館ロックヴィラ」
キムチサンド700円。キムチと、ロースハム・卵・きゅうりを一緒にサンド
地 元で愛されておよそ40年の喫茶店。キムチのピリッとした辛さと酸味にマヨネーズがマッチした、新感覚のサンドイッチをお試しあれ。
珈琲館ロックヴィラ
コーヒーカンロックヴィラ
【鶴橋商店街】色鮮やかなチョゴリ姿で記念撮影もできる「安田商店」
スタジオ撮影は2L判/2ポーズで9900円。所要時間は30分~1時間(要予約)
韓国雑貨や寝具、カーペットなどを販売。なかでも人気はチマチョゴリを着ることができる記念撮影。スタジオに色とりどりのチマチョゴリを多数揃えています。メイク付きのプランもあります。
ストラップ各種各200円〜。韓国伝統靴のストラップや結び飾り付き唐辛子ストラップをおみやげに
安田商店
ヤスダショウテン
【御幸通商店街】話題のコスメにスイーツ。韓国パワーできれいになる「流れる千年」
フルーツや小豆、餅などをかき氷の上にのせたパッピンス1000円
1階では韓国伝統茶やお菓子、コスメなどの各種韓国雑貨を販売。2階は韓国スイーツや韓茶が楽しめる、落ち着いた雰囲気のカフェとなっています。
薔薇の花茶530円
流れる千年
ナガレルセンネン
【御幸通商店街】コリアン食材の専門店。ゆったり空間で食事もできる「班家食工房」
(左)済州島産ゆず茶1kg1620円。済州島の自社農園で採れた柚子を使った、果肉たっぷり濃厚な特製柚子茶 (右)徳山純正ごま油150g626円。焙煎ごまから搾った、濃厚で深いごまの香りが特徴。数滴かけるだけで料理の仕上がりが変わる
トックや冷麺、各種調味料などがそろい、家庭で手軽に韓国の味が再現できます。落ち着いた雰囲気のカフェテリアでは、キムチチゲや冷麺、ピビンバなどが味わえます。
班家食工房
パンガショクコウボウ
韓国海苔巻の専門店。ノーマルと焼肉が人気「麦の家」
ピビンバキンパ1本530円のほか、焼肉キンパ1本400円、バクダンキンパ1本520円 など、常時15種類以上がそろう
行列ができるキンパ専門店。店頭ではチヂミも販売しています。キンパはもし売り切れていても、予約をすれば作ってくれるので、周辺を散策する前に注文しておくのがおすすめです。
麦の家
ムギノイエ
新しくなった「ことりっぷ大阪」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる大阪の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷオンラインストアはこちら
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事