豊かな感性で彩られたショップが魅力的♪岐阜・多治見の複合施設「かまや多治見」へ
heart

39

豊かな感性で彩られたショップが魅力的♪岐阜・多治見の複合施設「かまや多治見」へ

美濃焼の町として知られる岐阜県多治見市。陶器にまつわる見どころやお店が多いのはもちろん、クリエイターが集うエリアならではの個性豊かなアイテムや、セレクトが魅力的なお店の充実ぶりも見逃せません。美濃焼文化を色濃く残す町の通りにある複合施設「かまや多治見」も、立ち寄ってチェックしたいスポットの一つ。女性店主の豊かな感性で編集されたショップで、心ときめくお買い物を楽しみませんか。

leaf

陶器の町・多治見を感じる本町オリベストリート

image

全長400mほどの通りに陶器店やギャラリー、飲食店などが並ぶ

岐阜県の東濃地方に位置する多治見市は、1300年の伝統を誇る美濃焼の歴史や技を受け継ぐ町。名古屋からはJRや車で1時間以内とアクセスも良く、陶器さがしや町歩きを楽しもうと訪れる人でにぎわいます。 多治見めぐりの拠点となるJR多治見駅から徒歩15分ほどの場所にあるのが、本町オリベストリートです。明治から昭和初期には美濃焼の陶磁器問屋が軒を連ねていた通りで、現在はその面影を残した陶器店やカフェ、雑貨店などさまざまなお店が集まっています。

leaf

暮らしを彩るショップが集う「かまや多治見」

image

通りに面した「かまや多治見」の正面は歴史を感じるたたずまい

本町オリベストリートの中ほどに建つ、黒い壁の建物が「かまや多治見」。1877(明治10)年から140年以上町の移り変わりを見つめてきた三軒長屋が、2023年4月、1階に2軒のショップとスパイスカレー店、2階に事務所などが入居する複合施設として生まれ変わりました。ここに集うお店や人が家族のようにつながり合うことを願って、かま”家”と名付けられています。

leaf

個性豊かな作品が集うワンダーランド「ハナタロウ商店」

image

素朴な和の空間に使い込まれた棚などを配した店内は、じっくり商品と向き合いたくなる雰囲気

1階の店舗の一つ「ハナタロウ商店」は、店主の加藤有子さんが自分で使って人にも薦めたい品や、紹介したい作家さんの作品を集めたお店。多治見をはじめ全国の多彩な作家さんの作品が、陶器をはじめ、布製品やガラス、紙製品など幅広くそろっています。 店内で目を引くのが、50点ほどのマグが並んだ壁。有子さんの夫である加藤貴也さんが家業として営む、司電気炉製作所の窯から生まれたマグがずらりと並んでいます。同社の窯を使う作家さんが思い思いに製作した個性あふれるマグが集う、”司ワンダーマグ”のコーナーです。

image

オンラインストアでも展開している”司ワンダーマグ”。実店舗では実際に手に取って選べるのがうれしい

image

多治見と沖縄在住の2人によるデザインユニットkitocoのTシャツ。多治見を代表するモチーフを描いた多治見Tシャツなどユニークなデザインが特徴

店内には個性豊かな作家さんの作品がいっぱい。それぞれに強い個性を放ちながらも、どこか通じる世界観を持っているのは、加藤さんの編集力によるものと感じられます。 陶器や多治見にゆかりのある品などおめあてを絞って探すのも、その時々の出合いやひらめきで選んでも楽しいラインナップ。気になるアイテムを見つけたら、商品についてはもちろん作家さんのことなど、加藤さんに話しかけてみて。お話しするうちに他の作家さんや他のアイテムともつながって、新たな出合いや発見があるはずです。

image

一つひとつ異なる作品の違いを味わいながら、じっくりと選びたい

image

スパイスカレー店「cafe NEU!(カフェノイ)」など、多治見の飲食店が作ったオリジナルソルト

image

スリーブのイラストにときめく、多治見のフルーツカフェ「lupos(ルポ)」のクッキーBOX

leaf

暮らしに彩りを添える「Grass & Leaves~organics&living~」

image

エッセンシャルオイルの香りが漂い、リラックスできる店内

同じく1階にあるのが、オーガニック食材と暮らしを彩る商品を取扱う「Grass & Leaves~organics&living~」。海外で暮らした経験を持つ店主の羽渕聖子さんが、世界各国から選りすぐった食材や器、雑貨などがそろっています。 食材は産地や安全へのこだわりを第一に、羽渕さん自身がおいしいと感じるものやちょっと珍しいものを中心にセレクト。オーガニックを選択肢の一つとして提案し、当たり前のものとして少しずつ浸透していけばという想いを込めています。

image

身の回りに置きたくなる素敵なパッケージの商品がいっぱい

image

フランスを代表する天然塩の一つ、カマルグ。フルール・ド・セルやきめの粗いグロ・セルなど用途によって使い分けたい

image

ニューヨークに本社を置くミッシェルデザインワークスのソイワックスキャンドルは、香りのイメージが広がる箱も素敵

品質が良く、素敵なパッケージだったらなお良いという観点でも選ばれた品々は、他ではあまり見かけないものも多く、見ているだけで楽しい気分に。シンプルで素朴というオーガニック食材のイメージを良い意味で裏切ってくれます。ジャンルや国を越えた多様なアイテムからはどれも羽渕さんの確かな審美眼が伝わってきて、安心して使える・長く愛用できると信頼して手に取ることができますよ。年内にはオリジナル商品の展開も企画されているそうなので、楽しみにしてくださいね。

image

陶芸家と現代アーティストのコラボレーションから生まれたクッションプレート

Grass & Leaves〜organics & living〜

グラスアンドリーブスオーガニクスアンドリビング

leaf

町歩きのひと休みにも立ち寄って

image

紹介した2軒は通りに面しているので、外から覗いて雰囲気を感じることも

「かまや多治見」の1階には他にも、陶芸作家さんによるカレーのお店があります。1階中央のイベントスペースで展示会を行っていたり、催しがない時はフリースペースになっていて、町歩きの足を休める場所として利用することもできるので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。

かまや多治見

カマヤタジミ

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin岐阜県
×

雑貨

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin岐阜県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin岐阜県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download