「#ことりっぷ旅2024」入賞者|写真投稿コンテスト
heart

25

「#ことりっぷ旅2024」入賞者|写真投稿コンテスト

ことりっぷアプリとInstagramで同時開催した写真投稿コンテスト「#カメラ旅」。多くの素敵な投稿が寄せられたなかから、厳正な審査をし17点の入賞作品を決定しました。たくさんの投稿をありがとうございました。今回は、入賞作品とともに入賞者の皆さまから寄せられた、写真へのコメントも一緒にご紹介します。

写真投稿コンテスト「ことりっぷ旅2024」の詳細はこちらから

arrow
leaf

ことりっぷ旅賞(1名)

image

撮影者:alielさん(ことりっぷアプリ)
北海道「もう一つのクリスマスツリーの木」
コメント:夕空のフィナーレ~ 丘のまちびえいの北瑛地区にあるセブンスターの木とその隣の白樺並木、その間の道を降りて行くと…遠くに一本の三角の木が見えて来ます。 『もう一つのクリスマスツリーの木』です。 美しい色の雲平線が広がり、夏の終わりを告げるような2つの空を見せてくれました。
leaf

絶景賞(1名)

image

撮影者:あみんさん(ことりっぷアプリ)
岡山県「牛窓オリーブ園」
コメント:ここは、日本のエーゲ海と言われているようで、 まさに綺麗な風景に、感動ものでした。
leaf

たてもの賞(1名)

image

撮影者:かなめさん(ことりっぷアプリ)
東京都「東京国立博物館」
コメント:東京国立博物館は所蔵品だけでなく、建物そのものも見どころ。中でも本館のラウンジは、オリエンタルな扉から庭園の緑が差し込み、魅力的な空間となっています。内線として使われている現役の黒電話が今にも鳴り出しそうです!
leaf

なごみ賞(1名)

image

撮影者:アサミ*さん(ことりっぷアプリ)
東京都「マクセルアクアパーク品川」
コメント:お気に入りの水族館での1枚♪ ナイスタイミングで登場したニモ! かわいらしく泳ぐ姿にきゅん( ´` )
leaf

海外旅賞(1名)

image

撮影者:milk.さん(ことりっぷアプリ)
モルディブ「Hurawalhi Island Resort」
コメント:青・蒼・アオ・あお… モルディブの海で、毎日いろんな青色に出会えました。 海に浮かぶブランコは青空と青い海に囲まれて、まるで夢の世界にいるようでした。 広がる綺麗な景色に、世界の広さを感じました。
leaf

お茶時間賞 ~ルピシア presents~(3名様)

image

撮影者:YUIさん(ことりっぷアプリ)
愛媛県「喫茶と雑貨 alpaca」
コメント:レトロ空間でふわふわなワッフルを。 ワッフルに散りばめられている小さくてカワイイお菓子は愛媛・香川名物"おいり" 幸せのお菓子とも呼ばれているおいりを大きなワッフルと共に食べる瞬間はまさに幸せな時間。
image

撮影者:colorful daysさん(ことりっぷアプリ)
東京都「シュベール成城店」
コメント:今年は長い残暑が続き、この日も暑い1日で、涼みたくてシュベール成城店さんへ。成城で長く愛されている居心地の良い喫茶店です。メニューを見て即決した期間限定フラッペ『ブルーハワイ』をいただきました。アイスクリームがとても美味しく、フルーツはどこか懐かしい雰囲気。ひんやり嬉しいひとときになりました。
image

撮影者:いちごさん(ことりっぷアプリ)
福岡県「tōn」
コメント:初めて訪れた太宰府で出会った 色合いが素敵なミルフィーユ。 運ばれてきた瞬間、わぁ綺麗と口に出したほどです。 このままを写真に撮りたいと強く思ったことを覚えています。
leaf

おみやげ賞 ~東京ばな奈 presents~(5名様)

image

撮影者:fumitubuさん(ことりっぷアプリ)
山形県「乃し梅本舗 佐藤屋」
コメント:菓名は「おぼろ月」。甘酸っぱい完熟梅羹の真ん中に満月に見立てた黄身餡が浮かんでいます。表面に施されたさざなみは、まるで霞のよう。伝統の技を受け継いだ手作業ならではの美しい和菓子が、お月見の夜を華やかに彩ってくれました。
image

撮影者:なないろさん(ことりっぷアプリ)
神奈川県「箱根ガラスの森美術館」
コメント:透明感いっぱいの幸せの青い鳥。 出会ってしまいました。 夏の思い出Myおみや、お気に入りです。
image

撮影者:Ayuさん(ことりっぷアプリ)
東京都「とらや 銀座店」
コメント:『とらや』の小形羊羹 手ぬぐい包み。 “もしもの備えに羊羹を”のフレーズも、包装紙モチーフの手ぬぐいもツボで、手土産に使ってます。 自宅用のは全部おもかげですが、季節限定のパッケージも含め好きなものを選べます。
image

撮影者:Limoneさん(ことりっぷアプリ)
岐阜県「真工芸」
コメント:高山に行く度に一つずつ集めている真工芸さんのぬいぐるみ。 色合いや色の組み合わせが絶妙で、素朴だけどおしゃれで、いつの時代も寄り添ってくれそうな優しさがあります。 次はどの子をお迎えしようか、高山に行く時の楽しみになっています。
image

撮影者:ありんこさん(ことりっぷアプリ)
山形県「宇佐美煎餅店」
コメント:何がでるかな? ▲ ▽ からからせんべい▲ ▽ 江戸時代から続く駄菓子で、中には思わずほほえみたくなる民芸品の玩具が入っていて、カラカラ音がするのです♪ お土産に買ってきたこの子には、折り鶴が2羽 ( )厂( )厂 誰が折ってくれたのかなぁ~なんて思いながら
leaf

Instagram賞(2名)

image

撮影者:taka_washu_llm2001 さん(Instagram)
愛知県「香嵐渓」
コメント:愛知県豊田市の香嵐渓では秋の紅葉名所というイメージが定着していますが、新緑の季節の青もみじも好きだという人は多いと思います。 私もその一人ですが、新緑の香嵐渓で爽やかな風に吹かれながら撮った一枚です。
image

撮影者:tomiko1112227 さん(Instagram)
熊本県「草千里近く」
コメント:満天の星を見るために毎年何度も阿蘇に行っています。星ってこんなに近くて、しかも密集してるの?!と驚くほど素晴らしいのでぜひ行ってみて欲しいです!
leaf

はじめての投稿賞(2名)

image

撮影者:ゆーなさん(ことりっぷアプリ)
富山県「雨晴海岸」
コメント:青い海、青い空に黄色い標識灯のコントラストが素敵で撮った1枚です。 雨晴海岸から見える立山連邦も、近くで売っているしろエビコロッケも最高でした。
image

撮影者:やえやまじろうさん(ことりっぷアプリ)
沖縄県「石垣島」
コメント:与那国島へ向けて南ぬ島石垣空港を離陸した直後に広がる紺碧の海と青い海にそびえ立つ夏雲…。今年の夏の最後の記憶です。

たくさんの投稿ありがとうございました。また、今回の受賞作品は12月14日(土)、15日(日)に東京・表参道で開催される「ことりっぷ 旅するマルシェ2024」の会場内でも展示されます。 ぜひ、遊びに来てくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download