【💡⠜山居沢発電所】
日本最初の水力発電所で、今もなお 運転を継続している現役です!
明治時代から100年以上もエネルギーを生み出し続けているのは驚きです😳
*
仙台市中心部にそんなにすごいものがあるなんて👏
新聞記事で見て興味津々॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
満開の桜の時期に見に行きました🌸
地下鉄 北四番丁駅から歩いて約30分🚶♀️
この日はとても気持ちの良いお散歩日和💙
🚎もちろんバス路線もありますよ😊
*
写真1枚目
桜の向こうに見えるのが発電所の建屋🏠
国の有形文化財に登録されています
建屋の奥が写真2枚目の水圧管
写真2枚目
落差約27mの水圧鉄管
毎秒最大5.57立方mの水量が流れるそう( ⊙_⊙)
写真3枚目
上 牛越橋から見た広瀬川
るーぷる仙台に乗車して ⛩大崎八幡宮に行かれた方はココ、通っていますよ😊
下 建屋の中にある発電機と水車
写真4枚目
隣接する山居沢不動尊
少し奥には 見事な滝!
仙台は街中でこんな地形が見られて面白いです
*
写真5枚目は
小さな探見のひとり打ち上げ🍺🤗
北四番丁駅すぐの大黒寿司で ちらし寿司を食べました
エビスビールが好きなんだけど
大黒様だから?!
エビスビールはなかったꉂꉂ🤭
小さな珈琲ゼリー付き♥⟡.·*.
*
水力・風力は 輸入に頼らず発電出来て
二酸化炭素の排出も少ないメリットがあります!
💡⠜エネルギーを生み出している場所
ぜひ 見学してみませんか
📷2025.4.19🌸
*
#アートな景色 #ことりっぷ仙台 #仙台 #山居沢発電所 #水力発電発祥地 #駅からお散歩 #お写ルン歩 #山居沢不動尊 #大黒寿司 #北四番丁 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ #みちのく探見隊 #ひとり呑み隊
2025.04.28

40

近場のお花見覚え書き🌸𓂃 𓈒𓏸◌ ✮*。゚
4月も終わりに近づきましたのでまとめです
仙台の桜も だいぶ葉桜になりました🌿
*
写真①②⛩貴富祢神社(きふねじんじゃ)
アパートのフェンスに囲まれた狭い参道にある桜の木が見事なのです🌸
地下鉄八乙女駅から徒歩9分くらいの小さな神社さん
写真③⛩仙台東照宮
毎年必ず見に行きます🌸𓂃 𓈒𓏸◌ ✮*。゚
写真④
散った花びらが地上に落ちる前に
もみじの上でひと休み😆🍁
ガチャでゲットしたシマエナガちゃんにも
桜を見せてあげました♡
*
写真⑤仙台藩刑場跡
⚠️仙台の忌み地になります
霊感の強い方は見ないでくださいね!
今年は満開の枝垂れ桜が見られました🙏🌸
*
桜の名所じゃなくても
心に深く沁みた仙台の桜たちです😌
スポットは貴富祢神社にしています
*
GWに入りましたね
皆さま どうぞ楽しいお休みをお過ごしください♡
*
#ことりっぷ仙台 #アートな景色 #桜 #貴富祢神社 #仙台東照宮 #仙台藩刑場跡 #花びらが散った後 #お写ルン歩 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぼ #アートな景色
2025.04.26

48
