🌲長野県 長野市 戸隠神社❄奥社 杉並木
見る者を圧倒する巨木。
時の積み重ねが少しづつ、少しづつ育てた“時が刻まれた木”🌲
大自然と時の成す業に圧倒されたくて弾丸トリップ最後に向かったのが、『戸隠神社 奥社』⛩
樹齢400年を超える杉並木と出会うために( ´罒`*)👍
地獄谷を後にして戸隠を目指し、山道の登り坂に入ると滅多に車とも会わなくなる…雪はわんさか降っていて🙄❅少し心細い💧笑
急勾配の曲がり角でかなり減速したらタイヤが空転して止まってしまいそうに💦
自分の車は四駆では無いのでスタッドレスだけの限界もある、念の為チェーンも持参してるけど使わないに越したことはないワケで💦
何とか山道を登りきり、戸隠神社奥社の駐車場へたどり着く…
当然、止まっている車は多くはない。
いや、むしろこんな降雪の中で車7-8台もよく来たね😲が素直な感想😄
地獄谷🐒のように除雪されてはいない、奥社の参道⛩
少し本格的なスノーハイク🚶♂️💦
地獄谷🐒へは、年末にお披露目した“オレンジ・エスキモー”で行って、けっこう汗をかくことになったので、やや薄着を意識して服装を組み合わせ…歩きます✌️
ヘルメットとスノーシュー着用の本格的なソロの女性や、完全にデートの延長線やんか👀ってカップルもいて、服装はそれぞれでしたが💦
海も山も、大自然と向かい合う時は、畏怖の念を忘れてはいけないと思っています( •̀ω •́ゞ)✧ピシッ!
なるべく汗をかかないようにして笑、新雪をギュ!ギュ!と進みたどり着いた「随神門」の先に立ち並ぶ杉の迫力🌲🌲🌲🌲🌲
(やたら長くてごめんなさ〜い🙏笑)
🔹🔹🔸🔹❀🐦✴ 🔸🔸 ✴🐦❀🔹🔸🔹🔹
【1】樹齢400年の杉並木(天然記念物)とポツンと人影
あまりに大きいので、スマホの広角レンズで( ∩'-'📱⊂ )
【2】独り奥社へと歩を進める女性 ①も同じ方です
日本屈指の浄化のパワースポットとも言われ、雪降る白く静かな世界に自然の大きさと人の小ささに心震えます🌲
【3】高く高く伸びた木々を見上げて1枚 Σp📱ω・´)
【4】随神門、ここから見える杉並木は神域です。
【5】コンテスト
#猫さんぽ に間に合わなかったー😫
せっかくネコ撮れたのに〜ꉂꉂ😆 ……え??笑
(2022年2月6日撮影)
#長野県 #長野市 #戸隠神社 #奥社 #杉並木 #随神門
#妙高戸隠連山国立公園 #パワースポット #ヒーリング旅
#イタチ? #スノーハイク#巨木 #天然記念物