
53
2025.03.23
古都・奈良を朝から満喫♪ 朝食スポット6選~憧れのホテルから地元の人気分が味わえるカフェまで~
桜や新緑、鹿の赤ちゃんの誕生など、魅力あふれる春から初夏の奈良。朝から楽しめるスポットも多いので、すてきな朝食で一日のスタートを切るのもおすすめです。今回は奈良市内の朝食スポットを6つまとめてご紹介します。予約しても食べたい贅沢な朝食から、地元の人にまじってのんびり楽しむカフェごはんまで、好みや予定に合わせてどうぞ。
憧れのクラシカルホテルで楽しむ伝統の味「奈良ホテル」
優しいパンで心地よくスタート♪「MIA'S BREAD」
100年の時を刻むカフェで贅沢な朝食を。「工場跡事務室」
早朝から迎えてくれる隠れ家「おうち雑貨カフェ チャポロ」
食べ放題も♪ 地元ロースターが手がける「オランダ屋」

憧れのクラシカルホテルで楽しむ伝統の味「奈良ホテル」

風格が漂う本館(左)。館内にはホテルを訪れた著名人の写真も飾られている
1909年に東京駅などで知られる辰野金吾の設計で建てられ、大切に守り継がれてきた関西屈指の名門「奈良ホテル」。美しい建物はもちろん、春日大社の釣灯籠をイメージした和風のシャンデリアや和洋折衷の暖炉などの意匠や、上村松園の日本画などもすばらしく、オードリー・ヘップバーンやアインシュタイン博士など国内外の著名人を魅了してきました。

「茶がゆ定食」。一般的なほうじ茶ではなく緑茶で炊いた爽やかな風味が奈良ホテルの伝統
「奈良ホテル」の記事はこちら
奈良ホテル メインダイニングルーム「三笠」
ナラホテルメインダイニングルームミカサ

優しいパンで心地よくスタート♪「MIA'S BREAD」

40年ほど前に始まり、2017年からならまち、2024年夏からは高畑町に移転して一軒家のお店を構える「MIA'S BREAD(ミアズブレッド)」。天然酵母や上質な材料だけを使った無添加のパンやマフィン、クッキーなどの焼き菓子やジャムなどが、長年愛されています。 食べ飽きない味わいでありながら、豊かな表情を持つこちらのパンやサンドイッチ。その日のパンがすべて並ぶ11時にカフェもオープンしますが、予約すれば8時から利用が可能です。
MIA'S BREAD
ミアズブレッド

100年の時を刻むカフェで贅沢な朝食を。「工場跡事務室」

建物は登録有形文化財に認定。窓の外には世界遺産・東大寺の竹林が広がる
奈良でも指折りの名所のひとつ、東大寺。その北側の閑静なエリアにある「工場跡事務室」は、オーナー・喜多和夫さんのひいおじいさまが1925年に創業した「長壽會(ちょうじゅかい)細菌研究所」の跡地をリノベーションし、2009年にオープンしたカフェです。

フルサービスで贅沢な気分が味わえる「朝のセットメニュー」。予約がおすすめ
「工場跡事務室」の記事はこちら
工場跡事務室
コウジョウアトジムシツ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
ごはん
の人気記事
の人気記事