山代温泉♨️はづちを楽堂さん
カフェやお土産屋さんが並ぶ、癒されスポットです😊
「はづちを」って、変わった名前ですよね。
山代温泉にある服部神社の神様《天羽槌雄神:アメノハヅチヲノミコト》が由来とのことです。
加賀温泉内5店舗で加賀パフェなるものが提供されていて、こちらにあるはづちを茶店さんもそのひとつ。
加賀パフェの定義は、地産地消5層パフェ・九谷焼のグラス皿とソースカップ・山中漆器のお盆・加賀手織の棒茶コースター。それを元に、店舗によって工夫を凝らしたパフェになっています。
はづちを茶店さんでいただくつもりだったのに、列車内のドーナツとお昼のお蕎麦で思った以上にお腹いっぱいになってしまったので断念しました😭
今でも食べたかった…と悔やんでいます💧
バス停まで歩く途中、藁でおめかしした灯篭やレトロ感たっぷりのロマンティカビルというのもありました。
こも掛けした灯篭、こも敷きのはづちを楽堂、雪吊り…山代温泉の冬の厳しさを垣間見ることが出来ました☺️
#Myことりっぷ #はづちを楽堂 #ロマンティカビル #山代温泉 #加賀温泉 #加賀温泉郷 #加賀温泉ことりっぷ