avatar
post-image
heart
20
heart
4
heart
0
●冬のかんじき歩き *⁠.⁠✧ 冬の自然を全身で味わいたい、ウィンタースポーツはそんな白銀の世界への憧れを満たしてくれるアクティビティです。スキーやスノボももちろん楽しいですが、時には天然の山に分け入ってみるのはいかがでしょうか。天然、だけど安全…ガイドさんが雪の白神山地を案内してくれるスノートレッキングについてご紹介します。 醍醐味*⁠.⁠✧  白神山地およびスノートレッキングならでは、と感じたのは野生生物との出会いです。ガイドさんの声につられ空を仰ぐとクマタカが優雅に舞っていて、また別の場所ではテンが駆けていきました。クマタカのかっこよさを肉眼で見るのは難しかったですが、ガイドさんの持っていた望遠レンズでその美しさを堪能できました。足跡だけでしたがカモシカもいたので、運のいい人は出会えるかもしれません。  また、私の参加した時は晴天だったため、登りは少し暑いくらいでした。夏なら藪が邪魔で登れないような斜面を、自分たちで雪を階段のようにして切り開き進むのは楽しく、小気味良かったです。ガイドさんが道中、いい香りがする植物やキノコが採れる場所、これは美味しいこれは毒、と色々お話をしてくださいます。白銀の世界が更におもしろくなると思うので、ぜひ聞いてみてください。 アクセス・準備*⁠.⁠✧  アクセスについては、公共交通機関を使う場合はバスの利用が便利です。事前にバスを使うことを伝えれば、弘前駅から1時間ほどの「西目屋村役場」というバス停まで迎えに来てくださいます。事前に伝えれば、帰りの時間も考慮したツアーを組んでもらえるので、迷う方は一度相談してみてはいかがでしょうか。  事前の準備は昼食とオヤツ・飲み物くらいです。靴やアウターはレンタルが可能なので、ほぼ身一つで参加する事ができます。なお、私は昼食にカップ麺を持ち込みました。お湯は用意してくださったので(※事前にお湯・おにぎり500円など必要ですか、と聞かれます)荷物も軽くすみ、かつ温かさにホッとするのでおすすめです。 ↓リンク https://matagisha.sakura.ne.jp/newecotour.html #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #白神山地
avatar
なお🫧さん *⁠.⁠✧ おはようございます〜! コメントありがとうございます✨ なおさんのかわいい顔文字に癒やされました〜...! 仰る通りザクザク歩くの楽しかったです*⁠.⁠✧ ガイドさんが秋や夏の様子も教えてくれるので、また行ってみたくなる体験でした*⁠.⁠✧
avatar
てながえびさん♡ おはようございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 雪山の楽しみ方スキーやスノボだけでなく こんな楽しみ方があるのですね⸜❄️⸝ かんじき履いたことはいりませんが 昔の人はよく考えていらっしゃいますね ザクザクと雪の中進んで行く感じ楽しそうです 野生動物との出会いもあるなんて🦌🐿🦅 ガイドさんいらっしゃって楽しい説明を きくことができそうです‪(っ ॑꒳ ॑c)
avatar
mikugashiさん*⁠.⁠✧ こんばんは!コメントありがとうございます✨ 新潟!海外の方からも太鼓判押されているの初めて知りました!確かに雪国...!『雪上はカンジキ』、合言葉みたいな響きでホッコリしました✨ 是非是非!冬ならではの非日常、体験してみてください~*⁠.⁠✧
pin

白神山地(青森県)

の投稿

image
●冬のかんじき歩き *⁠.⁠✧ 冬の自然を全身で味わいたい、ウィンタースポーツはそんな白銀の世界への憧れを満たしてくれるアクティビティです。スキーやスノボももちろん楽しいですが、時には天然の山に分け入ってみるのはいかがでしょうか。天然、だけど安全…ガイドさんが雪の白神山地を案内してくれるスノートレッキングについてご紹介します。 醍醐味*⁠.⁠✧  白神山地およびスノートレッキングならでは、と感じたのは野生生物との出会いです。ガイドさんの声につられ空を仰ぐとクマタカが優雅に舞っていて、また別の場所ではテンが駆けていきました。クマタカのかっこよさを肉眼で見るのは難しかったですが、ガイドさんの持っていた望遠レンズでその美しさを堪能できました。足跡だけでしたがカモシカもいたので、運のいい人は出会えるかもしれません。  また、私の参加した時は晴天だったため、登りは少し暑いくらいでした。夏なら藪が邪魔で登れないような斜面を、自分たちで雪を階段のようにして切り開き進むのは楽しく、小気味良かったです。ガイドさんが道中、いい香りがする植物やキノコが採れる場所、これは美味しいこれは毒、と色々お話をしてくださいます。白銀の世界が更におもしろくなると思うので、ぜひ聞いてみてください。 アクセス・準備*⁠.⁠✧  アクセスについては、公共交通機関を使う場合はバスの利用が便利です。事前にバスを使うことを伝えれば、弘前駅から1時間ほどの「西目屋村役場」というバス停まで迎えに来てくださいます。事前に伝えれば、帰りの時間も考慮したツアーを組んでもらえるので、迷う方は一度相談してみてはいかがでしょうか。  事前の準備は昼食とオヤツ・飲み物くらいです。靴やアウターはレンタルが可能なので、ほぼ身一つで参加する事ができます。なお、私は昼食にカップ麺を持ち込みました。お湯は用意してくださったので(※事前にお湯・おにぎり500円など必要ですか、と聞かれます)荷物も軽くすみ、かつ温かさにホッとするのでおすすめです。 ↓リンク https://matagisha.sakura.ne.jp/newecotour.html #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #白神山地

2024.01.31

heart
20
chat
image
image
東北の旅の最終日はブナの原生林が広がる白神山地を訪れました。 ・ 青い帽子の女の子、ブナの幹に手を当てていますが、何をしているのでしょう? 答えは、ブナの幹肌を勢いよく流れ落ちる水の流れを感じているのです。 これを樹幹流といい、ネイチャーガイドさんでも一年に一度見られるかどうかの、雨の日だけの珍しい現象だと教えてもらいました。 ・ 雨水が、葉から枝そして幹を伝い、まるで川の流れのように大地に染み込んでいく。そんな豊かな自然の営みを感じる事ができました🌱 #アートみたいな景色 #涼を感じる #白神山地

2022.07.01

heart
93
chat
sunshine
pin青森県
×

アクティビティ・体験

の投稿

image
image
image
青森県にある宿 界津軽で開催されていた春待ち桜テラスに行ってきました!こちらでは1日二組限定の雪どけデセールセットを予約して楽しんで来ました。ピンクの灯りが幻想的で美しかったです✨#アートな景色#界津軽#はじめての投稿#青森県#青森#青森旅行#星野リゾート

2025.03.16

heart
22
chat
image
image
image
image
青森県西津軽郡 五能線・驫木駅  日本海に最も近い秘境駅のひとつ。目の前に広がるのは、どこまでも続く青い海と空。駅舎のすぐそばまで波が打ち寄せるこの場所は、鉄道ファンや旅人の憧れの地でもあります 訪れるのが難しいと思っていたので降り立った時の感動は忘れない 快晴だったのが何より嬉しかったですね #青森県 #ヤマニ仙遊館#驫木駅#五能線#秘境駅#ひとり旅 https://youtu.be/nhL2-Gr4D0k 晩秋の驫木駅の様子を動画で公開しています

2025.03.11

heart
32
chat
sunshine
pin青森県

のおすすめ記事

sunshine

アクティビティ・体験

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download