青森への旅🍎
リゾートしらかみに乗って〜途中下車編(その1)
先週末に兼ねてから乗りたいと思っていたリゾートしらかみに乗って、青森へと旅してきました。
今回は途中下車や通過した駅の様子をお伝えします。
①八郎潟駅、森岳駅(ここは途中通過駅。写真1・2枚目)
あの絵本で読んだ八郎潟が向こうにあるんだと外の景色を眺めながら1人感慨にふけります。
どこまでも緑の田んぼが続いています。
森岳駅はじゅんさいで有名な場所。小舟に乗ってじゅんさいを収穫している姿も見れました。あっという間の出来事で写真は撮れず。
②東能代駅(写真3・4枚目)
秋田から出発した「くまげら」はこの駅でスイッチバックして進行方向が入れ替わります。
ここの見どころは、駅ホームにあるくまげら編成を模した待合室です。
②能代駅えき(5枚目)
ここではあらかじめ電話で注文していた「比内地鶏の鶏めし弁当」を受け取りました。
ホームにはバスケットのゴールがあり、シュートすると何かいただけたようです。(私も主人も入らず・・・😢)
③岩舘駅付近
ここは五能線の絶景ポイント。徐行運転をしてくれます。窓の反射があって、うまく写真が撮れませんでしたので、美しい景色は目に焼きつけて。
次は十二湖駅から青池散策に向かいます。
#電車旅
#リゾートしらかみ
#青森
#車窓さんの
#優しい声の説明にも
#癒されて