スリランカの古都であり聖地であるキャンディは、"聖地キャンディ"として街全体が世界遺産に登録されています。
仏歯寺の存在が聖地である所以ではありますが、仏歯寺だけでなく街全体に歴史を感じ、街歩きが楽しい場所でした。
この建物はそんなキャンディの街のシンボル的な存在でもあるQueen’s Hotelという歴史あるホテル。昔は知事の邸宅で、改築されて1895年にホテルになったそう。このブリテッシュコロニアル建築、キャンディ湖の畔かつ仏歯寺のすぐそば、目抜通り沿いの角に位置しています。人々もトゥクトゥクもバスもひっきりなしに行き交い、キャンディの街を見守るように堂々と佇む姿からも長い歴史を感じました。
ここに泊まってはいませんが、ホテルに隣接する形でアーケードになっている部分があり、そこを通り抜けてきました。
アイコニックな白い建物はつい写真に収めたくなる雰囲気。翌朝通るとなんとお馬さんに乗った警察官が。スリランカの街中では混雑する時間帯には警察官が交通整理をしている姿をたくさん見かけました。どうやら毎朝ここには騎馬隊が並んでいるようですが、このヨーロッパの雰囲気の建物にとても馴染んでいて、こういうところも世界遺産の街らしくて素敵でした。
#kandy #srilanka #クイーンズホテル #キャンディ #スリランカ #アートな景色 #ひとり旅 #世界遺産