avatarstar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
64
heart
0
heart
6
スリランカの古都であり聖地であるキャンディは、"聖地キャンディ"として街全体が世界遺産に登録されています。 仏歯寺の存在が聖地である所以ではありますが、仏歯寺だけでなく街全体に歴史を感じ、街歩きが楽しい場所でした。 この建物はそんなキャンディの街のシンボル的な存在でもあるQueen’s Hotelという歴史あるホテル。昔は知事の邸宅で、改築されて1895年にホテルになったそう。このブリテッシュコロニアル建築、キャンディ湖の畔かつ仏歯寺のすぐそば、目抜通り沿いの角に位置しています。人々もトゥクトゥクもバスもひっきりなしに行き交い、キャンディの街を見守るように堂々と佇む姿からも長い歴史を感じました。 ここに泊まってはいませんが、ホテルに隣接する形でアーケードになっている部分があり、そこを通り抜けてきました。 アイコニックな白い建物はつい写真に収めたくなる雰囲気。翌朝通るとなんとお馬さんに乗った警察官が。スリランカの街中では混雑する時間帯には警察官が交通整理をしている姿をたくさん見かけました。どうやら毎朝ここには騎馬隊が並んでいるようですが、このヨーロッパの雰囲気の建物にとても馴染んでいて、こういうところも世界遺産の街らしくて素敵でした。 #kandy #srilanka #クイーンズホテル #キャンディ #スリランカ #アートな景色 #ひとり旅 #世界遺産
pin

Queen’s Hotel

の投稿

image
image
image
image
image
スリランカの古都であり聖地であるキャンディは、"聖地キャンディ"として街全体が世界遺産に登録されています。 仏歯寺の存在が聖地である所以ではありますが、仏歯寺だけでなく街全体に歴史を感じ、街歩きが楽しい場所でした。 この建物はそんなキャンディの街のシンボル的な存在でもあるQueen’s Hotelという歴史あるホテル。昔は知事の邸宅で、改築されて1895年にホテルになったそう。このブリテッシュコロニアル建築、キャンディ湖の畔かつ仏歯寺のすぐそば、目抜通り沿いの角に位置しています。人々もトゥクトゥクもバスもひっきりなしに行き交い、キャンディの街を見守るように堂々と佇む姿からも長い歴史を感じました。 ここに泊まってはいませんが、ホテルに隣接する形でアーケードになっている部分があり、そこを通り抜けてきました。 アイコニックな白い建物はつい写真に収めたくなる雰囲気。翌朝通るとなんとお馬さんに乗った警察官が。スリランカの街中では混雑する時間帯には警察官が交通整理をしている姿をたくさん見かけました。どうやら毎朝ここには騎馬隊が並んでいるようですが、このヨーロッパの雰囲気の建物にとても馴染んでいて、こういうところも世界遺産の街らしくて素敵でした。 #kandy #srilanka #クイーンズホテル #キャンディ #スリランカ #アートな景色 #ひとり旅 #世界遺産

2025.03.30

heart
64
chat
sunshine
pinスリランカ
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
image
スリランカの世界遺産 "聖地キャンディ" とりわけ仏歯寺はその象徴とも言える重要な寺院です。 夜のプージャ(祈りの儀式)に合わせて訪れました。 内部に入る前に撮った夕方の風景も、厳かな内部も、すべてが美しく、同時に神聖な場所であることがひしひしと伝わってきました。 プージャの始まりを告げるのは街中にも聞こえるほどの太鼓とラッパの音。その後目の前に僧侶たちが現れ、象牙が飾られた御堂の中へ入っていき、祈りの儀式が始まりました。仏歯を入れた舎利容器は、2階にある祭壇に祀られているそうで、プージャの時だけ扉が開き、なんと一般人も中へ入ることができます。祭壇内部は撮影ができませんが、外からなら大丈夫と言われてお供えのお花越しに撮らせていただきました(4枚目)。 プージャは1時間半ほど続きます。 帰る頃にはすっかり暗くなっていましたが、人々が祈りを捧げるろうそくの灯りが美しく揺れていました。 ・ 🧚旅のTips🧚 ・プージャの時間帯は通常は見ることのできない場所も開放され、また神聖な場所であることを肌で感じられるのでおすすめです。ただ、人も多いので、早朝のプージャ(観光客は少ない)か、あえてプージャを外して行くのもありかと思います。 ・私は内部でガイドっぽい人(ガイドとは名乗っていない)に声をかけられて成り行きで案内してもらいました。ガイド料を請求される可能性があるので注意が必要ですが、私はお金を払う覚悟でついて行くことに。結果、写真を撮るタイミング、場所、位置どり、すべてパーフェクトにガイドしてくれ、人が多い中でも効率的に案内、その途中でいろんな説明も加えてくれて最高のガイドでした。これがなかったら、プージャに来たもののどこに何があるとか、何が見どころで今どこにいるべきかさっぱりわからなかったです。お金は請求されませんでした。というか請求されるより前に渡そうと思い、出口でチップとしては多めの額を渡しました。 #kandy #srilanka #仏歯寺 #ダラダー・マーリガーワ寺院 #キャンディ#スリランカ #アートな景色 #仏教寺院 #世界遺産

2025.04.08

heart
50
chat
image
image
image
image
image
*Kandy Municipal Central Market* キャンディ駅に降り立って、ホテルへの道中で出会ったキャンディの公設市場。バックパックをホテルに置き、カメラを持って再訪しました。 ここは大きな2階建ての建物がメインになっていて、その周辺の屋外にまで売り場が広がっています。なんと中庭があり、池と噴水まであるヨーロピアン仕様。売っている物とのギャップを感じるような、でも一周回ってこれがスリランカらしくてしっくりくるような。 1階部分を散策していたらインド系(多分)のおじさんに声をかけられて、2階の方がおみやげ売ってて安いよとわざわざ案内してくれました。きっとお友達のお店なんだろうな笑 でも実際にかなり安くて、ここが私が出会った中でスリランカ最安値。布製のエコバッグやばらまき土産を購入しました。 その後はひたすらマーケット内をうろうろ。 ①色鮮やかなフルーツたち(メインの建物1階) バナナの種類、熟し具合もいろいろで、陳列も美しい。 ②肉屋さんの前の静かにおねだりわんこ ③中庭を見下ろす2階 ④メインの建物の外側にある野菜売場 台の上に立って売るスタイルが新鮮。ひっきりなしに威勢のいい声が飛び交い、とにかくエネルギッシュ。 ⑤スパイスや乾物を売る店のおじさん 写真撮らせてもらったらクールな笑顔を向けてくれた♡ ・ ローカル色の強いマーケットはやっぱり楽しい発見に溢れていました。ここはおみやげなども売っているので、観光客も楽しめる場所です。 #世界のマーケット ←密かに増やし中🍊🍒 #kandy #srilanka #キャンディ#スリランカ #アートな景色 #ひとり旅 #マーケット #世界遺産の街

2025.04.01

heart
55
chat
sunshine
pinスリランカ

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download