水無瀬神宮

heart

71

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
image
image
「2025年初詣」 *水無瀬神宮 二日も大阪は、多少の雲は有りましたが、青空が広がって穏やかなお天気でした。 娘が未だ初詣に行けていなかったので、お買い物の前に一緒に「水無瀬神宮」さんにお詣りして来ました。 新春の「菊水」の花手水がとても綺麗でした。 (元旦から1月7日(日没)まで開催。期間中は日没から22時まで点燈) 「菊水」とは... 当宮のご祭神後鳥羽天皇は菊をこよなく愛され菊紋を自らの印や刀剣などに使われ、菊を詠まれた和歌も数多く残しておられます。 現在の皇室の紋(十六八重表菊)に定着したのは後鳥羽天皇からと言われるほどであります。 ご祭神の御霊を慰めるとともに菊の美しさをより知っていただこうと思っております。 菊の原産は中国でありますが、古くから日本人に愛され観賞用だけでなく、生活にも溶け込み日本を代表する花と言っても過言ではありません。 また、薬用として健康長寿の薬といわれており非常に縁起の良い花です。 新年皆様に健康を、美しい菊の花で目と心を癒して頂けたら幸いです。ー HPより ー 黄色い不思議な形の物は、「仏手柑(ぶっしゅかん)」と言う縁起の良い高級品だそうです。神社らしくない名前ですが、新春に相応しい縁起物だそうです。 娘は、お詣りの後、おみくじをひいて、お守りを買っていました。 私は、一月一日から三日限定の御朱印を頂いて来ました。 主人は、離宮の水を汲んで、ありがたく頂いて帰りました。 #2025年初詣#水無瀬神宮#花手水#菊水#御朱印#離宮の水#ご利益めぐり#ぽかぽか

2025.01.03

heart
76
heart
5

アクセス

詳細情報

スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
sunshine

水無瀬神宮を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download