spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

道の駅 開国下田みなと

モダンな造りの駅舎の中に資料館やレストランを併設

heart

116

下田港を一望できるところに建つ道の駅。下田の地場産品が並ぶ海の交流館や模型やビジョンで下田の歴史を学べるハーバーミュージアム、地魚の食事処などがある。

ことりっぷユーザーの投稿

image
🍴静岡県 下田 道の駅開国下田みなと☀さかなや 再び、おはようございます🐔 ここから3日目です🌅と言うことで、「朝ごはんは伊豆の幸を食べよう!」のコーナーとなります👏 (ホントにコーナーにしてる🤣) 港に隣接したこの道の駅の中には何軒か食事をできるお店がありますが、さかなや(店名)さんで魚介料理を食べました。 それがコレ‼ 『脂金目漬け丼』です🍣✨ 金目鯛は通常煮付けでいただくことが多いですが、やはり産地でなくてはなかなか見ることの無い刺身があったので、三色丼など他でも食べられるものよりも…金目一択☝ お値段は1700円と少々張りますが、そのお味は…😋 皮目が湯引きされた肉厚の金目鯛、脂のノリも良くその身はプリプリと柔らかで、噛む毎に身の上品な甘さと脂の旨味、そして味をまとめ引き締める漬けの強くない醤油味が広がるじゃありませんか( *´艸`) 美味い‼脂も乗っているから、ワサビの辛さも中和されると、ワサビ醤油を掛けてパクパク…モグモグ… 朝から箸が進みます♡ ご飯は酢飯ではありません、個人的には良かったと思います☝ お米が少し柔らかかったです、これは少し残念。 この地でならではの金目鯛の漬け丼、満足しました( *´︶`*)✨ サーフィンで良く行った頃は朝からこの値段はやめるよな〜、あぁオトナっていいなぁ♪笑 (2019年1月5日撮影) #静岡 #下田 #伊豆 #南伊豆 #道の駅 #郷土料理 #金目鯛 #ケータイ写真 #ふたりっぷ伊豆2019冬

2019.01.29

heart
51
heart
11

アクセス

詳細情報

pin9:00~17:00(施設により異なる)、回転すしは11:00~15:30、17:30~20:30 (通年)
pin無休、テナントは不定休
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right
sunshine

道の駅 開国下田みなとを見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download