spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

誉田八幡宮

heart

6

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
image
image
誉田御廟山古墳(応神天皇陵)誉田八幡宮へ 応神天皇陵は墳丘長425メートルを誇る日本第二位の大きさの巨大前方後円墳です。 宮内庁が管轄している古墳で正式名称は応神天皇恵我藻伏岡陵(えがのもふしのおかのみささぎ)という天皇陵です。 ちなみに遺跡としての名前は誉田御廟山古墳 (こんだごびょうやまこふん)というんだそうです。 言うまでもなく世界遺産古市古墳群の構成遺産の一つです。 地上で見学する時、目的地にするのは恐らく応神天皇陵拝所になると思います。 近くにある応神天皇の皇后が眠っている中姫命陵拝所よりかなり広いです。 が、地上から見たらどちらもただ鳥居の奥に木が生い茂った丘が見えるだけ。 見た目はあまり変わりません。 お金は相当かかりますがヘリコプターやセスナをチャーターして空から見るのがお勧めです。その大きさは他を圧倒しています。 応神天皇陵の形は日本最大の古墳、仁徳天皇陵のようにくっきりとした鍵穴の形ではなく、造営前からすぐ東側の位置に二ツ塚古墳が存在していた為、それを避けるように造らなくてはならなかった為、周濠と内堤が歪んでいる形であることを確認できます。 #応神天皇陵 #誉田八幡宮 #厄除守護神 #仲哀天皇 #神功天皇 #国宝 #重要文化財 #厄除け #絵 #住吉大神#神馬 #古墳 #放生橋 の向こう側が 天皇陵です

2022.01.06

heart
39
heart
7

アクセス

詳細情報

pin境内自由(宝物拝観は14:00~16:00<閉門>) (通年)
pin無休、宝物拝観は日~金曜 (年末年始休)
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right
sunshine

誉田八幡宮を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download