spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

吉野山

優しく染まる日本一の桜

heart

62

桜の名所として名高い吉野山。谷や尾根を埋める桜は清楚な白い山桜で、3万本ともいわれる。シーズンにはひと目千本の壮観さだ。秋の紅葉、冬の雪景色も美しい。

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
image
image
吉野山へお花見🌸(ではなく参拝) 吉水神社参拝をして寺院が並ぶ急な坂道を登ると、金峯神社のある奥千本へ向かうバス停があります。 バスに15分ほど乗ると奧千本口に着き、急な坂道を登ると金峯神社へ到着! 木々に覆われて厳かに佇んでいます。そこから少し奥に下ると、源義経が頼朝から逃げ隠れたと言われる隠れ塔があります。 そして、お昼ご飯😋ツアー会社から配られたお弁当。ぎふや、と包み紙に書かれています。大阪の串かつ屋さんのようです。2膳分はありそうなご飯の上に牛肉がたっぷり!もう1段には煮物など。とても美味しくて大満足! 下りは遊歩道を歩きます。結構急な下り坂! 途中で吉野水分神社へ。 色鮮やかな楼門、本殿や拝殿なども立派で美しい!400年前のお神輿や木彫りのフクロウ、立派な枝垂れ桜など見応えのある神社です。 金峯神社で御朱印を頂こうとしたのですが時間がかかりそうだったので断念💧 吉野水分神社で金峯神社の御朱印も一緒にいただけたのでありがたかったです🙏 帰り道に置いてあった苔玉の無人販売。かわいかったのでひとつ購入しました☺️触角みたいにぴょこぴょこ出た芽?がお気に入りです。今度は枯らさないようにしないと...😓 桜は見られなかったのは残念でしたが青もみじが美しく、秋の紅葉の頃にまた行きたいと思いました😊 #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #吉野山 #お花見 #金峯神社 #源義経 #隠れ塔 #吉野水分神社 #奈良 #吉野 #御朱印 #苔玉

2023.04.12

heart
52
heart
7

アクセス

詳細情報

pin

0746-39-9237吉野町観光案内所

pin情報なし (通年)
pin情報なし
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
sunshine

吉野山を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download