spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

平等院

heart

511

image
京都奈良ー宇治① 京都2日目は朝早くに京都駅から宇治へ 平日なのでラッシュに当たり、京都駅はすごい人でした。 京都駅始発の0732発に並んで座りましたが、ボックスか長椅子かでドアの位置が違うので、足元の丸と三角の表示に気をつけて。 宇治には8時前について、JRから平等院まではゆっくりで15分位歩きました。 平等院の開門は0830。大雨です。参道の店はまだ開いてないですが、ありがとう、スタバ!トイレも借りました。 さて、開門(600円)と同時に入り、誰もいないうちに鳳凰堂を撮影。10分もかからん。 鳳凰堂内部見学のチケットは0900から配布。雨ー!風ー!4月10日なのに寒いっー! 結局チケット配布の小屋の短い屋根の所で待ってました。 職員の皆さんはが目の前を通って出勤してたんですが、皆さん、鳳凰堂に一礼して通り過ぎていきました。厳かな感じ。 雨だもんねーと5分前にはチケット販売が始まりました。別途300円です。 流れとしては、開門→鳳凰堂撮影→内部チケットゲット→御朱印(九時開始)→鳳翔館建学→0930~内部見学→ミュージアムショップで買い物 でした。 トイレはショップ内ではなく外にあります。 内部見学は狭い建物内に50人が靴を脱いで入ります。英語での説明はないので外国人の方は分からなかっただろうな。 全部で1時間半ほどで終わりました。 ショップはなかなかの品揃え。 平等院のショッピングバックと中川商店とのコラボのふきんをゲットできて、ふふふ、でした。 雲中供養菩薩像たちのトランプ、買えばよかったかなー #京都 #宇治 #平等院

2019.04.20

heart
19
heart
0
image

2019.04.09

heart
45
heart
1
image

2017.11.19

heart
21
heart
2
image

2017.07.16

heart
13
heart
1
image

2016.12.16

heart
1
heart
1
image

2016.12.16

heart
1
heart
1
image

2016.12.16

heart
1
heart
1
image

2016.12.14

heart
5
heart
0
image

2016.12.04

heart
4
heart
0
image

2016.12.01

heart
8
heart
1

すべて表示しました

sunshine

平等院を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download