エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
10フォロー中 9フォロワー
フォローする
京都に越して7年。 京都暮らし目線で京都をお伝えします。
投稿 30
クリップ 39
ときどき無性に、クレープが食べたくなるときありませんか? ヌフ クレープリー (NEUF CRÊPERIE.)のクレープは、 もっちりした生地に ソースやクリームがよく絡んで美味しいです。 自家製塩バターキャラメル/バナナ/カスタードクリーム(バニラアイス添え)をいただきました。 #京都 #京都グルメ #kyoto #クレープ #ヌフクレープリー #京都スイーツ
カフェ、スイーツ・お菓子
2021.11.12
京都でフルーツサンドといえば ヤオイソが有名です。 ミックスジュースとの組み合わせもバツグンです。 #京都 #京都グルメ #フルーツ #フルーツサンド #サンドイッチ #ミックスジュース #kyoto #ヤオイソ
2021.11.08
LANDはサンドイッチが有名ですが、 カルダモンロールもおすすめです! クセになる美味しさ。 #京都 #鴨川 #LAND #パン #京都パン #京都グルメ
パン
2021.05.08
醍醐寺の桜が満開でした。 醍醐寺には3つの庭があり、どれも見応えがあります。 霊宝館のカフェでソフトクリームを買うと、 テラス席で、間近でゆっくり桜を楽しめるので お勧めです。 #春ふわり #京都 #京都観光 #醍醐寺 #桜 #満開 #醍醐の桜
風景・景色、名所・旧跡
2021.03.27
出町柳の長徳寺で、早咲きの桜が満開を迎えています。 珍しいフーシャピンクの桜は“寒緋桜(かんひざくら)” ピンク色の桜は“おかめ桜”というそうです。 #京都 #春の足音 #京都観光 #長徳寺 #出町柳 #桜 #満開 #鴨川 #春ふわり
2021.03.08
03 slow cafe の新作ピザを食べてきました。 クワトロフォルマッジ と マリナーラ どちらも白ワインがよく合います。 ここのピザはすごく美味しい。 毎日でも食べたくなるピザです。 種類も増えたしまた行きたいです。 #京都 #世界のごはん #京都グルメ #ピザ #ピッツァ #クワトロフォルマッジ #マリナーラ #ワイン #イタリアン #京都イタリアン
ごはん、カフェ
2021.03.07
美味しいイカヅチうどんをまた食べに。 ネギ、カツオ、ワカメのシンプルなイカヅチうどん。 イカヅチの形の卵がかわいい⚡️ 麺も美味しいし、お出汁が本当に美味しいです。 全部飲みました。 半熟玉子天丼も絶対お勧め! #京都 #京都グルメ #京都観光 #うどん #イカヅチうどん
ごはん
2021.03.01
伏見稲荷のあとに、うどんを食べに行きました。 伏見稲荷の近くには、うどんや蕎麦のお店がたくさん。 中でも、手打うどん けんどん屋はいつも並んでいる人気店です。 玉子とじあんかけうどんをいただきました。 うどんはここ最近で食べた中で一番コシが強い! 顎が疲れるほど。笑 あんかけで体も温まり、 太めで美味しいうどんに満足です。 #京都 #京都観光 #京都グルメ #うどん #伏見稲荷 #けんどん屋 #手打うどんけんどん屋
2021.02.26
はじめて、ブルーボトルコーヒーへ。 単なる流行りかと思っていたけど、美味しいですね。 ジブラルタルというエスプレッソが特に気に入りました。 エスプレッソと同量のスチームミルクのコーヒーです。 近くにはインクラインや水路閣もあるので、散策後の休憩にぴったりです。 #ほっとひと息 #京都 #京都カフェ #京都観光 #コーヒー #エスプレッソ #ブルーボトルコーヒー #ブルーボトルコーヒー京都カフェ #インクライン #水路閣
カフェ、名所・旧跡
2021.02.22
宝石のような飲みもの。 ドライフラワーのお店がやっているカフェです。 お勧めはやはり、オリジナルのノンアルコールカクテル。 バタフライピー×レモンの組合せで色を出していて、着色料不使用。 味わいもスッキリしています。 ドライフラワーに囲まれた空間は香りも楽しめます。 目でも鼻でも舌でも味わってみてください。 #京都 #京都観光 #ほっとひと息 #カクテル #花 #花のカクテル #Cachette #カシェット #ドライフラワー #京都カフェ
2021.02.16
美味しいコーヒーを飲みながら、 公園のベンチで休憩したり、賀茂川のほうへ散歩したり。 2020年8月にオープンしたコーヒー焙煎所は すでに人気になっています。 コーヒーに詳しくなくても親切に教えていただけるので安心です。 好みを伝えてみてください。 これからますます注目されそうなお店です。 #京都 #京都コーヒー #コーヒー #珈琲 #コーヒーショップ #コーヒー焙煎所 #焙煎所 #coffeeroastYui #コーヒーローストユイ #ほっとひと息
2021.02.15
京都 哲学の道にて、枝垂れ梅が咲きはじめました。 蹴上駅〜白川通今出川の1時間ほどのコースがお勧めです。 散策の後、白川通今出川のうどん屋さんでの食事もお勧めです。 #春の足音 #京都 #京都観光 #梅 #枝垂れ梅 #哲学の道
2021.02.14
また美味しいうどん屋さんに出会いました。 饂飩店 よこやま、並んでも食べたいうどんです。 お出汁も麺も天ぷらも美味しいです。 天ぷらがたくさんで嬉しい。 今は平日のみの営業ですが、ぜひ一度行ってみてください。 #京都 #京都グルメ #うどん #饂飩店よこやま #出町 #京都うどん #天ぷら
2021.02.12
妙心寺 退蔵院のお茶席 大休庵にて、 お抹茶を一服いただきました。 お茶菓子は、なまずと瓢箪をあしらった 是什麼(これなんぞ)というお菓子です。 中には季節のドライフルーツが入っています。 お寺のお茶席は敷居が高いと思われるかもしれませんが、 気にするような雰囲気でもなく気軽に楽しめる感じなのでぜひ。 退蔵院はお庭も最高です。 #京都 #ほっとひと息 #抹茶 #お茶 #京都観光 #妙心寺 #退蔵院 #お茶菓子
アクティビティ・体験、名所・旧跡
2021.02.09
ここのラーメンは、特に麺が美味しいです。 トゥルトゥルしこしこで食べ応えがあります。 どんぶりの形が深型になっているのも、 スープが絡んだ麺を楽しめるようになっている気がします。 1枚目は、塩ラーメンと醤油ラーメン。 2枚目のつけ麺は、麺がひやなので、さらに食感が楽しめます。 私は、このお店だと醤油ラーメンが一番好きかなぁ。 皆さんもお気に入りを見つけてみてください。 #京都 #京都グルメ #京都ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #塩ラーメン #つけ麺 #一粒万倍
2021.02.08
やっと購入することができました! ことりっぷ×LAMARCK(ラマルク)×ロッテの チョコパイをいただきましたが、 確かにラマルクのケーキの味がします! 抹茶クリームがよく表現されています。 このクオリティでこのお値段はお得! と、感心しきりです。 本物のケーキもまた食べに行きたくなりました。 #京都 #京都スイーツ #ケーキ #チョコパイ #ことりっぷ #LAMARCK #ロッテ #ラマルク #コラボ #ケーキ #京都ケーキ #スイーツ #京都グルメ (購入はスーパーマーケットにて)
スイーツ・お菓子
2021.02.06
最近話題の ねこねこ食パン! 京都ねこねこの限定商品は、デニッシュ。 バターたっぷりで美味しく、一枚でボリュームがあります。 一斤だと箱に入っているので、プレゼントにも◯ 形がねこになっただけで、 どうしてこんなにも愛おしいんでしょう。 #ほっとひと息 #京都 #京都パン #パン #ねこねこ食パン #ねこねこパン #猫 #テイクアウト #TOGO #京都ねこねこ
2021.02.05
Smart coffee スマート珈琲店 言わずと知れた名店です。 ホットケーキにするか、フレンチトーストにするか、 いつも悩みます。 今回はホットケーキに。 やっぱり美味しい。 いつも老若男女問わず色んな人が楽しんでいます。 1階が喫茶で、2階がレストラン。 お食事にもおすすめのお店です。 #京都 #京都グルメ #京都カフェ #カフェ #喫茶 #京都喫茶 #コーヒー #coffee #ホットケーキ #パンケーキ #ほっとひと息 #スイーツ #スマート珈琲店 #Smartcoffee
2021.02.04
以前投稿したLAMARCK(ラマルク)と ことりっぷとロッテが企画した チョコパイが発売されたと聞いて。 なんと!すごいです! チョコパイのもとになったケーキは 以前食べたこのケーキでしょうか? めちゃくちゃ美味しいケーキでした。 チョコパイもケーキも買いに行かなくては! #京都 #京都グルメ #ことりっぷ #ロッテ #LAMARCK #ラマルク #チョコパイ #抹茶 #kyoto #ほっとひと息 #ケーキ #京都スイーツ #スイーツ #テイクアウト #TOGO
2021.02.03
カレーうどん好きなので、行ってみたかったこのお店へ。 和風かしわキーマうどん。 麺は、あつにしました。 カレーライスみたいな感じで、 後からお出汁を加えるスタイルです。 天ぷらも美味しいみたいなので次はぜひ。 #京都 #京都グルメ #カレーうどん #うどん #天ぷら #京都四条くをん #京都旅行
2021.02.02
マメバコというだけあって、とても小さなお店。 煙草屋みたいなコーヒー店。 交差点の角っこにあるから余計に。 ちょっと通りかかった時に気軽に買える感じ。 クグロフというお菓子も一緒に。 御所のすぐ近くなので、 御所でゆっくりコーヒータイムもお勧めです。 #ほっとひと息 #京都 #京都グルメ #京都コーヒー #京都カフェ #カフェ #コーヒー #coffee #テイクアウト #TOGO #マメバコ #MAMEBACO
2021.02.01
祇園祭の前祭でしか買えなくて、 しかもいつも暑い中すごい行列だから 食べてみたいと思いつつ諦めていた しみだれ豚饅が並ばずに買える! コロナ禍のため、常時販売されています。 通販もあるみたいです。 ぜひこの機会に食べてみてください。 #京都 #京都グルメ #祇園祭 #しみだれ豚饅 #豚まん #膳處漢ぽっちり
2021.01.30
美味しい朝食が食べられるお店。 京都ってモーニングやってるお店少ないですね。 でもここは8:30〜15:00でやってるので、 朝からしっかりごはんを食べるのにもってこいです。 写真はベーコンとビーツのサンドウィッチ。 以前ご紹介した、LANDベーカリーとの 共同開発による特製パンを使っているらしいです。 美味しい朝食で、朝からお腹も気持ちも満たされます。 #京都 #カフェ #京都カフェ #モーニング #サンドイッチ #朝食 #朝ごはん #ミーミーミーコーヒーハウス
2021.01.24
もちもちで、チーズとソースがとろーり。 ここのピザが美味しくて、 無性に食べたくて仕方なくなります。 地元のお客さんばかり、 観光客はまったく来ないお店。 こんなにも美味しいのにもったいない。 テイクアウトもできるから、 こんなご時世でも安心してお家で食べられます。 #京都 #カフェ #京都カフェ #ピザ #イタリアン #ビスマルク #テイクアウト #TOGO
2021.01.22
ここのケーキを食べてから、 「ケーキとはお店で食べるものなんだ」 と気付きました。 ことりっぷmagazineでも表紙になったお店。 本当は教えたくないお店のひとつです。 ぜひイートインしてみてください。 #京都 #ケーキ #LAMARCK #ラマルク #喫茶 #イートイン #スイーツ #京都カフェ
2021.01.21
美味しいうどんが食べたいな。 と思い、気になってたお店へ。 かなり美味しいです! うどんもお店も綺麗です。 写真にはないけど、半熟卵天丼は絶品! ぜひ一緒に食べてみてください。 #京都 #うどん #天ぷら #天丼 #イカヅチうどん
2021.01.20
実は京都はカレーうどんが名物で カレーうどんのお店が多いです! 京都の料理はうす味と思われがちですが、 濃い味の食べもの多いです。 お店によっていろんな味があるので いろいろ食べてみてください。 #京都 #カレーうどん #うどん #冬を味わう #お多やん
2021.01.19
北野ラボにパフェを食べに。 4人とも、プリンアラモード・パフェを選んで 4つ並ぶと壮観です。 下調べが甘く、メニューを見た時に パフェのお値段に動揺してしまいましたが ボリュームもあり よく考えられた順番で層になっていて 最後まで美味しく食べられ パティシエのこだわりを感じました。 #京都 #パフェ #プリンアラモード #カフェ #スイーツ #北野ラボ #北野天満宮
2021.01.18
凍った賀茂川。 今年は特別に寒い冬です。 賀茂川も凍ってしまいました。 京都生まれの方も、賀茂川が凍るとは記憶にないとのこと。 貴重な体験でした。 ちなみに、かもがわには「鴨川」と「賀茂川」があって、高野川との合流地点から下流が鴨川で、上流が賀茂川です。 #賀茂川 #鴨川 #かもがわ #京都 #凍る #氷 #冬を味わう
アクティビティ・体験、風景・景色
2021.01.17
美味しい朝食を目指して、 今日はLANDのベーグルサンドイッチ。 ブレックファーストサンドとレモネードにしました。 ベーグルはエブリシングをチョイス。 スパイスが効いていて美味しい! ソーセージもフライドエッグもチーズも美味しい。 ぜひ温かいうちに食べてみてください。 鴨川で食べるときはトンビに要注意です! #京都 #鴨川 #パン #ベーグル #ベーグルサンド #レモネード #テイクアウト #TOGO
ごはん、パン
スポット
0
記事
33
投稿
6
ことりっぷ監修♪ おしゃれで軽くてアレンジしやすい“旅ワンピ” ができました
【特別キャンペーン♪】水辺のまち・天王洲でアート&カフェめぐり。歩いて食べてアクティブに、春のごきげん1日旅
ネモフィラブルーをめぐる旅へ。国営ひたち海浜公園のネモフィラがホテル内でも楽しめる「BEB5土浦 by 星野リゾート」
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
東京の一人旅おすすめ宿15選。東京駅の名門ホテルから、パリのアパルトマンのような銀座のスモールホテルまで
神戸・三宮&元町のカフェ&ランチ12選〜ゆっくり過ごせる昭和レトロな純喫茶から秘密にしたくなる穴場カフェまで〜
京町家の大人気ベーカリーカフェ「アマムダコタン京都」で至福のモーニングを♪
京都の一人旅おすすめ宿10選。京料理、庭園、温泉、アートなど、自分だけのお気に入りを探して
大阪の一人旅おすすめ宿9選。大阪駅直結の新ホテルから、音楽やアート好きのための次世代ホテルまで
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪