
225
2016.12.15
ドライブで立ち寄りたい♪千葉県 房総半島の個性派ベーカリー4選
千葉県の房総半島には、素朴で優しい味が売りのパン屋さんが充実しているのをご存知ですか? 自然に囲まれたベーカリーは、どれも自由で個性的。ひとつひとつ丁寧に作られたこだわりのパンを味わってみませんか。

山の中にある小さなパン屋さん「かまどの火」

左上から時計回りに「カンパーニュ」(400円)、右上「クルミレーズン」(400円)、右下「たっぷりいちじく」(600円)、左下「クロワッサン」(150円)
鴨川市の山奥にたたずむ、知る人ぞ知るベーカリー「かまどの火」。砂糖や卵は使用せず、国産小麦と天然酵母で焼くパンが評判の人気店です。 こだわりのパンには、オーガニックのナッツやフルーツ、海塩が使われています。 手ごねで作るパンは、外はサクサク、中はふっくらモチモチの食感が味わえます。どれも数量限定なので、訪問前に電話をしておくと安心です。
かまどの火

じっくり発酵させたパンが並ぶ「農家を味わう店 ポラーノ広場」
「農家を味わう店 ポラーノ広場」は、名前のとおりぶどう畑に囲まれた農家が営むパン屋さん。 国産小麦と天然酵母にこだわり、長時間発酵させて焼いたパンは約20種類。 併設されたレストランも人気で、採れたての野菜を使ったお食事と共に楽しむことができますよ。

左上から時計回りに「シナモンロール」(172円)、右上「全粒粉パン」(432円)、右下「ドーナツ」(86円)、左下「天然ローズマリーのパン」(162円)

農家を味わう店 ポラーノ広場

昔ながらの老舗ベーカリー「中村屋 館山駅前店」
大正8年に創業した「中村屋 館山駅前店」は、地元の人なら誰もが知る老舗のパン屋さんです。 「できるだけたくさんのお客様に、できるだけおいしいパンを、できるだけ早く、できるだけ安全にお届けしたい」という信念のもとに作られるこだわりのパン。十分に発酵させた生地を使っていて、伝統の製法で懐かしい菓子パンからハード系まで、幅広い種類が揃っています。

左上から時計回りに「ぶどうパン(ピーナッツ付)」(182円)、右上「フランスサンド」(193円)、右下「チーズクロワッサン」(139円)、左下「クリームパン」(139円)

中村屋 館山駅前本店

良質な国産小麦の風味が特徴「自然酵母パンとカフェ かめりあ」
外房の大原海岸近くの静かな住宅街にあるカフェ&ベーカリー「自然酵母パンとカフェ かめりあ」。余計なものを加えず、手間ひまかけて焼く天然酵母のパンは素材の味が生きています。 シンプルな味わいのパンは毎日食べても飽きません。

左上「さくらんぼのカスタードデニッシュ」(220円)、左下「ナッツ&フルーツ」(380円)、右「かめりあトースト」(330円)

自然酵母パンとカフェ かめりあ
******* こだわりのふっくらパンを求めて、房総半島でのベーカリー巡りの一日はいかがでしょう。営業時間や定休日が不規則なお店が多いので、事前に確認してみてくださいね。
ことりっぷ 千葉・房総
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部
パン
の人気記事
の人気記事