
513
2017.04.07
メロンパン専門店から古民家カフェまで♪大自然に囲まれた糸島を春さんぽ
※こちらの記事は2017年4月7日に公開されたものです。 福岡県の糸島エリアは、おしゃれな雑貨店やカフェ、パン屋が充実し、県内外から訪れる人が多い人気の街。海や山など豊かな自然にも囲まれ、春のドライブにもおすすめの場所です。今回は、糸島に訪れたら立ち寄りたい、注目のお店をご紹介。

週末だけオープンする人気のメロンパン専門店「cachette」
チョコとホワイトチョコがかかった「エクレアメロンパン」(各500円)
「cachette(カシェット)」は、スイーツのような多彩なメロンパンを提供する人気のメロンパン専門店。福岡前原道路の前原インターから降りるとすぐの場所にあり、土曜日と日曜日、祝日のみ営業しています。 こちらには、スタンダードなメロンパンのほか、生クリーム入りやチョコがけ、フルーツを挟んだものなど、季節により10種ほどのバリエーションを展開しているのが特徴。
甘みのあるあまおう苺を使った「フルーツメロンパンあまおう」(600円)
外はサクサクのクッキー生地、中はふんわりとした食感のメロンパン。生地の食感を決める発酵時間にこだわって作っているそうです。季節の果物と生クリームを挟んだフルーツメロンパンは、まるでケーキのよう。ちょっと贅沢なスイーツとしておみやげにもおすすめです。
cachette
カシェット

明治時代の屋敷を改装した古民家カフェ「古材の森」
漆塗りの廻廊が見事な吹き抜けのエントランス
明治時代に建てられた豪商の屋敷を活用したカフェが「古材の森(こざいのもり)」。立派な梁や柱、大きな吹き抜け空間や廻廊など、今では造ることができないといわれる立派な町屋建築を見ることができます。
「古材の森ランチ」(1700円)
歴史的な建物でいただけるのは、糸島の食材を使った和食。人気の「古材の森ランチ」は、黒米ごはんや日替りの主菜、野菜の炊き合わせ、地卵の卵焼き、糸島産地魚の刺身、ドリンク、デザート付きでバランスがよく、体にもやさしい味わいです。
日本庭園を眺める広々とした座敷席
ぜんざいやケーキなどスイーツも充実していているので、喫茶利用もできます。美しい庭を眺める座敷席に座ると、時間を忘れてのんびりくつろげそうですね。
古材の森
コザイノモリ

糸島の野菜や果物を使ったジュースハウス「Blue Roof」
店名の通り、青い屋根が目印
糸島の野菜や果物を使ったスムージーや、コールドプレスジュースを作っているのが「Blue Roof(ブルールーフ)」。築80年の納屋を改装したこちらの店は、鮮やかなブルーの屋根が目を引きます。カウンターやテーブル、ソファー席のある店内でイートインもできますよ。
「コールドプレスジュース」(写真左M860円)、「ベジタブルスムージー」(写真右L540円)
食物繊維がそのまま入ったベジタブルスムージーと、特殊なジューサーで野菜や果物を押し潰し、素材の水分だけで作ったコールドプレスジュースは、小松菜やバナナ、パインなどが入った「グリーン」が一番人気。そのほか、ビーツやジンジャーが入った「レッド」、かぼちゃやバナナを使った「イエロー」などがあります。 コールドプレスジュースは加熱しないことで、その食材が持つ酵素やビタミンを壊さず体に吸収することができるそうです。Lサイズのジュースでおよそ1㎏分の栄養素を摂れるんだとか。
店のロゴをサンドアートで作ったハンドメイド雑貨
店内は糸島内の手作りアクセサリーやサンドアートの作品なども販売しています。作家がいる週末は、アクセサリーのオーダーメイドもできますよ。
Blue Roof
ブルールーフ

工房が併設された雑貨店「DOVER」
広々とした店内にレザー製品のほか、雑貨、アクセサリーなど種類豊富にそろえる
オリジナルのレザーアイテムの工房と、アメリカ人のアーティスト、ジェームズ・ドーバーさんが行うアートスクールを備えた「DOVER(ドーバー)」。築80年以上の倉庫をリノベーションした店内は、お店そのものがアトリエのようなナチュラルでおしゃれな空間です。
バッグ(9800~18000円)を中心に、キーケース(2900円)やiphoneカバー(3900円)などもある
工房では国内のレザーを使って、バッグを中心に小物などを工房でひとつひとつ手作りしています。ハンドバッグやトートバッグなどざまざまなタイプを展開しているバッグは、オールレザーや帆布を合わせたものなど、多彩で上質な造りが好評です。種類によっては、オーダーメイドも受け付けているので、問い合わせてみてくださいね。
DOVER
ドーバー
いかがでしたか?海や山に囲まれ、春風が心地よい糸島。個性的ですてきなお店巡りをしませんか?
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
上川奈穂美
雑貨
の人気記事