
311
2019.07.23
夏限定のかき氷と5種団子を食べ比べ♪静岡の茶問屋が営むカフェ 「T's green」
「T's green」は、金谷や牧之原、藤枝などのお茶を取り扱う茶問屋直営のお茶カフェ。ほっと落ち着く店内では、ここでしか味わえない、お茶を使った和スイーツや出来たてのお団子を提供しています。7月から9月末までは、かき氷とお団子を食べ比べできるフォトジェニックなセットもお目見え。ひんやり、あつあつ、甘い、辛い。いろんな味と食感を求めて、県外からも多くの人が訪れます。

夫婦で営む小さなお茶カフェ
小ぢんまりながらも居心地の良い店内
静岡駅の南西側、安倍川を渡り進むこと約20分。「T's green」は、2015年7月にオープンした茶問屋が手がけるお茶カフェです。 店内は、初めてでもほっと落ち着く雰囲気。リーズナブルなティーバッグから、贈答用の上深蒸し茶まで、選りすぐりの静岡茶がたくさんディスプレイされています。ほかにも、「お店に足を運んでくれたお客様が楽しめるように」と、静岡・岡部産のお煎餅を25種類ほど販売。とにかく、お茶やお煎餅が盛りだくさん!カフェの待ち時間も楽しくなります。
オーナーの神谷努さんと園佳さん

食べ比べが楽しい♪ かき氷とお団子のセット
「令夏絢爛」(1050円)は、7月1日から9月30日までの期間限定販売
2019年夏の新作メニューは「令夏絢爛」。抹茶・抹茶入り玄米茶・和紅茶の3種類のかき氷と、塩あんこ・塩キャラメルなど5種類の揚げ団子、かりんとう饅頭がワンプレートで楽しめる豪華なセットです。 純水を凍らせて作ったかき氷は、シロップもすべて自家製。静岡県久能のいちごやキウイフルーツなど果物を寒天状にしてトッピングするなど、さまざまな工夫が施され飽きさせません。一緒に添えられたお団子は、どれもアクセントが効かせてあり、お茶が進む味付け。揚げたてのかりんとう饅頭は、外はカリカリしていて、中はほっくりしています。 「味も食感も異なるスイーツが集まっているので、これならぺロリと食べられますよ」と話す神谷さんの言葉にもうなずけます。

外せない和スイーツの盛り合わせ
「贅沢甘味エメラルド」(950円)
スイーツメニューの定番は、こちら!6種類の和スイーツが盛り付けられた「エメラエルド」です。手作りのパウンドケーキやプリン、生チョコなどは、静岡茶の香りやほろ苦さが秀逸で、どれも甘さは控えめ。揚げ団子は、5種類の中から好きなものを1つ選ぶ楽しさがあります。 また、セットを注文すると、お茶が飲み放題に。その日によって厳選した茶葉を使うため、何度も訪れたくなります。
人気の「お茶屋のプリンパフェ」(850円)は、+50円で小豆や白玉のトッピングも可能

気楽に立ち寄れる甘味処
注文を受けてから仕上げるお団子は、1本80円~とお値段もリーズナブル。個性的な10種類の焼き団子をはじめ、5種類の揚げ団子など、さまざまな味がテイクアウトでも楽しめます。 この夏は、見た目もかわいく、五感を刺激する和スイーツをぜひ、味わってみてはいかがでしょうか。
T's green
ティーズグリーン
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
安藤美紀
Writer
安藤美紀

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。
カフェ
の人気記事
の人気記事