“紅茶の聖地”でのんびりカフェタイム♪静岡・丸子の隠れ家カフェ「ハシムコウ」
heart

266

“紅茶の聖地”でのんびりカフェタイム♪静岡・丸子の隠れ家カフェ「ハシムコウ」

日本の紅茶発祥の地、静岡県駿河区丸子にある「ハシムコウ」は、美しいお庭を眺めながら、ゆったりとくつろげる一軒家カフェ。明るい女性店主が作るのは、手作りスイーツやアレンジトースト、そして1杯ずつ丹念に淹れるコーヒーや紅茶です。モーニングも充実していて、12時間以上卵液に浸したフレンチトーストが人気。小鳥のさえずりをBGMに、優雅なひとときを過ごしてみませんか。

leaf

木々と渓流に癒される隠れ家カフェ

image

安倍川を越える橋と富士山が描かれた、静岡らしいお店のロゴマーク

静岡駅から車で30分ほど。東海道五十三次の宿場町「鞠子宿」で知られる丸子エリアにあるのが、「ハシムコウ」です。こちらのお店は、地元で「川向こう(カワムコウ)」と呼ばれる安倍川の西側に位置していますが、あえて「ハシムコウ」にネーミング。「日々の暮らしをちょっとだけ幸せにしてくれる、おしゃれな憩いの場があったら」と、店主の石田さんが、2019年5月にオープンさせました。

image

時々サワガニも遊びにくるほど自然豊か

お店の自慢は、この自然豊かなお庭。朝の明るい時間帯はもちろん、日差しが和らぐ午後の時間帯もおすすめです。耳を澄ませば、すぐ横を流れる丸子川のせせらぎも。心と体を浄化してくれそうな、ゆるやかなときの流れを楽しむことができます。
image

石田さん(左)と石原さん(右)

メニューは、すべて料理好きの石田さんとスタッフの石原さんの2人で考えたオリジナル。旬の果物を取り入れたチーズケーキやプリン、淡路島を中心にした玉ねぎをたっぷり煮込んだオニオンスープなど、丁寧に「美味しい」を届けてくれるメニューが人気となっています。

leaf

初めてでもリラックスして過ごせる店内

image

静かなジャズが流れる落ち着いた店内は、隠れ家のような雰囲気。テーブル席以外に、カウンター席もあり、一人でも過ごしやすい空間になっています。

image

前庭を望める和室はお店一番の特等席

おすすめは、和室に作られたソファ席。お庭を眺めながらくつろぐひと時は、贅沢な気持ちにさせてくれますよ。

leaf

ティーポットで本場の味をたっぷりと

image

「Tea丸子紅茶」(550円)

カフェで提供しているのは、日本の紅茶のパイオニアと言われる丸子紅茶。その丸子紅茶を栽培している村松二六さんから伝授された淹れ方で、丁寧に紅茶を淹れてくれます。紅茶がおいしくなるポイントは、器を温めたり、蒸らし時間をしっかりとることだとか。ひと口味わえば、紅茶のおいしさを改めて実感!紅茶本来の味と香りを知ることができますよ。

leaf

体にやさしい黒と白のチーズケーキ

image

「まっしろしろチーズケーキ」「まっくろくろチーズケーキ」(各550円)

スイーツのおすすめは、黒と白の2種類のチーズケーキ。旬の果物を取り入れながら、出来るだけ体に優しい素材を厳選しています。「まっくろくろチーズケーキ」は、濃厚なチーズケーキを高温で一気に焼き上げた大人の味わい。「まっしろしろチーズケーキ」は、レアチーズケーキにイチジクをトッピング。鼻から抜けるフルーティーな香りが、これからの季節にぴったりです。

image

「とうもろこしプリンととうもろこしラスク」(550円)

仕入れ状況によって時々登場する「とうもろこしプリンととうもろこしラスク」は、メニューに並ぶやいなや、早い時間で売り切れることも多い人気のメニュー。静岡・森町のとうもろこし「甘々娘」をたっぷり使った、スイーツの概念を覆す新鮮な味わいです。店頭で見つけたら、ラッキー。なんとも贅沢な気分にさせてくれますよ。
leaf

ふわふわホイップバターに癒されるモーニング

image

厚切りトーストは+150円でフレンチトーストに変更可能

朝は少し早起きして、ハンドドリップで丁寧に淹れてくれる珈琲、厚切りトースト、ヨーグルトがついたモーニングサービス(600円)がおすすめです。コーヒー豆は、地元の人から愛される「川内珈琲焙煎所」で焙煎されたオリジナルブレンド。ボディがしっかりしていて、嗅ぐだけで心が和らぐ芳醇な香りと余韻が楽しめます。 モーニングの一番人気、フレンチトーストは、最低でも12時間以上パンをじっくり卵液に浸すという手間ひまかけた逸品。ふわふわの自家製ホイップバターをたっぷりつければ、おいしさがゆっくりと体にしみわたります。

leaf

じっくりコトコト煮込んだ「とろたまカリー」

image

「とろたまカリー」(1000円)

11時から14時の間で提供しているのが、自慢のオニオンスープとサラダがついた2種類のオリジナルトーストです。継ぎ足しながら煮込んで作るオニオンスープは、玉ねぎ本来の甘みをしっかり感じられる優しいテイストです。 人気の「とろたまカリー」は、10種類ほどのスパイスと一緒に、野菜やお肉を1日かけて煮込んだ逸品。とろっとろのポーチドエッグが、スパイシーなカレーをマイルドに包み込んでくれます。

いかがでしたか?知る人ぞ知る紅茶の本場で、のんびりカフェタイムを過ごせる「ハシムコウ」。静岡に行ったら、ぜひ心やすらぐ空間に足を運んでみてくださいね。

spot

ハシムコウ

ハシムコウ

pin-icon

静岡県 静岡市駿河区丸子6088

clock-icon9:00〜14:30
pin-icon土・日曜、祝日
0
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

安藤美紀

avatar

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin静岡県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin静岡県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download