加賀野菜や日本海の海の幸も!“金沢の味”を満喫できるおすすめランチ6選
heart

237

加賀野菜や日本海の海の幸も!“金沢の味”を満喫できるおすすめランチ6選

美食の街といわれる金沢。特に秋は日本海の海の幸や加賀野菜などの魅力もたっぷりです。首都圏から北陸新幹線でアクセスしやすいのも魅力ですね。今回は、観光途中にも立ち寄りやすいお店を6つご紹介します。これからの季節にうれしい温かなメニューもいろいろ。ぜひお出かけしてみてくださいね。

leaf

ひがし茶屋街の隠れ家そば店「武右衛門」

image

加賀棒茶そば(800円/税別)

兼六園と並ぶ人気の観光スポット「ひがし茶屋街」にある茶そばのお店「武右衛門(ブエモン)」。にぎわう通りの裏路地にあり、元銭湯の町家を改装したおしゃれな店内はジャズが流れ、落ち着いた雰囲気。夜は音楽を楽しめるバーとしても営業しているのだそう。 メニューは、奥能登産のそば粉や地海苔を使った「せいろ」「花巻」や「かも治部煮せいろなど、地元の食文化を大切にしたそば。なかでも香ばしい加賀棒茶を練り込んだ「加賀棒茶そば」は、ここでしか食べられない名物メニューです。16時まで営業しているので、ブランチや遅めのランチなど、予定に合わせて柔軟に食事ができるのもうれしいですね。

「武右衛門」の記事はこちら

arrow
leaf

近江町市場近く、金沢うどんを味わえる名店「加登長」

image

「たぬきうどん」(800円/税込)

もちもちとやわらかい麺を甘めの出汁でいただく「金沢うどん」。その元祖でもあり、地元でも真っ先に名前が挙がるのが「加登長(かどちょう)」です。総本店は金沢市民の台所・近江町市場の近く。観光客も地元の人も、こだわりのメニューを楽しんでいます。 メニューは、短冊状の油揚げが入ったあんかけの「たぬきうどん」(800円)や「いなりうどん」(600円)、蒲鉾やすだれ麩、椎茸などをトッピングした「かやくうどん」(700円)など、創業当時から変わらぬ定番メニューがずらり。ひと口含めば、うるめやかつお、さば、いわしなどでとった伝統の出汁が麺にたっぷり絡む優しい味わいがしみわたります。※価格はいずれも税込

「加登長」の記事はこちら

arrow
leaf

名物の郷土料理・治部煮ならここ!「壺屋本店・壷亭」

image

前菜、小鉢、デザートなどがつく「治部煮御膳」(1500円/税別)

近江町市場とひがし茶屋街の間、老舗の商店や古い町家が立ち並ぶ「尾張町」で佃煮や惣菜、調味料などを売る「壺屋(つぼや)本店」。お店の奥にある「壷亭(つぼてい)」は、市場で仕入れた食材を使った郷土料理が味わえる食事処です。 看板メニューは「治部煮御膳」。「治部煮」は粉をまぶした鴨肉を野菜と一緒に煮る金沢の郷土料理で、やさしい食感が特徴です。ほかにも金沢カレーや月替わりの御膳などが揃い、お土産向けのレトルトも。金沢の味を堪能できます。

「壺屋本店・壷亭」の記事はこちら

arrow
spot

壺屋本店・壷亭

ツボヤホンテンツボテイ

leaf

昭和2年創業、金沢おでんの名店「赤玉」

image

左上から時計回りに車麩、たまご焼き、ふかし、赤巻など(すべて100〜300円台/税別)

金沢を訪れたら一度は味わいたい「金沢おでん」。魚介など、北陸や金沢ならではの具材が豊富なのが特徴です。お店の中でも代表格といえるのが、地元随一の繁華街・片町に本店を持つ老舗「赤玉」。一年中、昼から夜までおでんを楽しむことができます。 人気なのは、寿司ネタでもおなじみの「バイ貝」や、こちらのお店の名物「海老しんじょう」、赤と白のうずまきが美しいかまぼこ「赤巻」など。それらの旨味が溶け込んだ出汁をたっぷり吸い込んだ「車麩」や、ふわふわの練り物「ふかし」なども絶品です。湯気が漂うアットホームな店内でいただけば、心まで温まりそう!

「赤玉」の記事はこちら

arrow
spot

赤玉 本店

アカダマホンテン

clock-icon1F/12:00〜24:00※土・日曜、祝日12:30~、日曜、祝日~23:30)、2F/17:00〜23:30※日曜、祝日~22:30、各階共にラストオーダーは閉店30分前、おでん完売の際は閉店。土、日曜、祝日15:00〜16:00は仕込みのため閉店
pin-icon月曜(祝日の場合は営業の場合あり)
heart
82
leaf

兼六園の池に浮かぶ料亭で加賀料理を。「三芳亭」

image

「瓢弁当」(2000円/税別)

日本三名園の一つ、兼六園は金沢でも指折りの観光名所。例年、11月頃には美しい紅葉も楽しめますから、この時季の金沢ではぜひ訪れたい場所のひとつです。蓮池門を入ってすぐのところにある「三芳庵(みよしあん)」の「水亭」は「瓢池」の水上に浮かぶように建つ料亭。池にそそぐ翠滝(みどりたき)の音も楽しみながらおいしい食事を楽しめます。 こちらではさまざまな加賀料理をいただくことができますが、お昼の人気メニューは、付出・八寸(前菜の盛合せ)、治部煮、焼き物、ご飯、お吸物がついた「瓢(ひさご)弁当」。金沢の名物・治部煮をはじめ、金沢の味覚がぎゅっとつまっています。

「三芳亭」の記事はこちら

arrow
spot

三芳庵

ミヨシアン

clock-icon9:30~※季節により変動あり。ランチは11:00~14:30、売り切れしだい終了
pin-icon水曜※予約状況などにより火または木曜の場合あり
heart
101
leaf

器が見えない!豪華海鮮丼が人気の「山さん寿司本店」

創業60年ほどになる「山さん寿司本店」は、にぎり寿司や丼ものをはじめ、北陸・日本海の旬の地魚や郷土料理、地酒などを楽しめるお寿司やさん。中でも、一度見たら忘れられない華やかなビジュアルがで人気なのが、写真の「海鮮丼(3000円/税込)」です。18種類の旬のネタを、能登産のお米や地元産の調味料が引き立てます。お店の場所は近江町市場の中。朝早くから営業しているので、市場観光を兼ねた朝食にもぴったりですね。

山さん寿司本店

ヤマサンズシホンテン

いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、おいしいランチを楽しめる金沢のお店をまとめてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin石川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download