
300
2020.03.24
出雲のおすすめカフェ5選♪名物ぜんざいやチョコレート工場や人気の隠れ家カフェまで
日本の歴史がはじまった場所ともいわれる島根県出雲市。神話の舞台として有名なこの町には、ぜひ足を運んでおきたい素敵なカフェがたくさんあります。ここではその中から、おすすめカフェを5店舗ご紹介。紅茶にこだわりがあるお店やこだわりランチが美味しいお店、人気の隠れ家カフェなど、島根・出雲を訪れる際には、ぜひカフェめぐりの参考にしてみてくださいね。

モダンでナチュラルな本格派カフェ「カフェレオン」
2019年6月にオープンした「カフェレオン」。「LEONビルディング」という複合商業施設の1階にお店を構えています。落ち着いた雰囲気の外観の、モダンでナチュラルなテイストで、国内では珍しい、カウンターと一体化したエスプレッソマシン「modbar」があります。
「季節のプレートランチ」1,300円(税別)
コーヒーの美味しさはもちろん、食事のメニューが美味しいことでも定評があるこのお店では、素材にこだわりのカフェ飯が楽しめます。モーニングでは自家製のクロワッサン、ランチでは季節ごとに内容の変わるプレートなど、充実した食事が楽しめるのもこのカフェの魅力なのです。写真は「季節のプレートランチ」。メインのエビパングラタンがボリューミー。大満足なカフェランチです。
cafe LEON
カフェ レオン

こだわりの紅茶と焼き菓子のお店「ハコニワ.cafe」
出雲市駅から徒歩10分くらいのところにある「ハコニワ.cafe」。こだわりの紅茶と手作り焼き菓子が楽しめるお店です。お店の名前には、「ハコ(建物)に鳥が1羽2羽と集まるように、ひとりでも来店しやすい居心地の良い店に」との思いが込められているのだとか。ひとりでふらっと立ち寄りやすいカジュアルな雰囲気も魅力です。
「マフィンシャンテリー」450円(税込)
「ハコニワ.cafe」は、美味しい紅茶が楽しめるお店でもあります。様々な銘柄の紅茶が書かれたリストの中から、お好みの茶葉を選べます。ダージリンやアッサムといったメジャーなものから、あまり知らないような銘柄も。どれを選んでいいか迷った時には、「本日の紅茶」がおすすめです。 地元や国産の野菜とフルーツを使った手作りマフィンも必食です。おすすめは「マフィンシャンテリー」。お好きなマフィンを選んで、生クリームと自家製ミルクジェラートをトッピングした華やかなスイーツです。
ハコニワ.cafe
ハコニワカフェ

出雲で予約必須の隠れ家カフェ「ハルアメ」
出雲の隠れ家カフェ「ハルアメ」。山と川に囲まれた住宅地の中にある、小屋のようなところで営まれている小さなお店です。「春の雨が植物や農作物に必要なように、このカフェが人にとって必要な場所でありたい」といういう思いが、お店の名前の由来になっているのだとか。
「プリン」400円(税込)
パフェやプリンなど、デザートメニューは季節ごとに変わります。写真はプリン。昔ながらのしっかりとした味わいのある固めのプリンで、生クリームと季節のフルーツが添えてあるひと品です。 小さなスペースでありながら、とても人気のあるカフェなので、事前の予約がおすすめです。
haruame
ハルアメ

カフェ併設のチョコレート工場「沖野上ブルーカカオ」
出雲大社の近くにある「沖野上ブルーカカオ」。カカオ豆からチョコレートになるまでの工程を手作業で行っている、「Bean to Bar」のチョコレート工場です。ガーナやトーゴ、ベトナムなど、様々な産地から原材料を厳選して輸入。手間暇かけてチョコレートを手作りしています。チョコレート工場の見学もできますよ。
お店は古民家を改装した一軒家。建物の中に入ると、木造のぬくもりとカカオの甘く香ばしい香りが店内にたちこめていることに気づくでしょう。カフェスペースも用意されていて、カカオやチョコレートを使ったドリンクをオーダーして楽しめますよ。
おすすめのドリンクメニューは「カカオミルク」。カカオの風味がふんだんに楽しめます。サイドメニューとして、広島でおなじみの「八天堂のくりーむパン」とのコラボ商品も。クリームパンで有名な八天堂が、沖野上ブルーカカオの為に特別に作った商品です。 丁寧に作られた甘さ控えめのクリームパンで、このお店のドリンクにベストマッチ。ぜひ味わってみてくださいね。
沖野上ブルーカカオ
オキノガミブルーカカオ

出雲名物・ぜんざいが美味しい「くつろぎ和かふぇ 甘右衛門」
出雲大社の門前町の通りにお店を構えている「くつろぎ和かふぇ 甘右衛門」。レトロな木造建築で和モダンな雰囲気のカフェで、参拝の帰りに気軽に立ち寄れるロケーションも魅力です。カフェとしての利用はもちろん、出雲そばもメニューにあるで、ランチタイムにもどうぞ。
「出雲ぜんざい縁結びセット」1,100円(税込)
このお店でおすすめメニューは、「出雲ぜんざい縁結びセット」。実はぜんざいは、出雲発祥といわれている名物スイーツです。このお店のぜんざいには、紅白餅と大黒さまのモナカが入っている、これ以上ないくらい縁起の良いもの。このお店を訪れたなら、ぜひ食べておきたいところです。
くつろぎ和かふぇ 甘右衛門
クツロギワカフェ アマエモン

島根県出雲市で、個性豊かなカフェめぐりを♪
日本の神話の舞台・島根県出雲市。ここでは、この町にあるおすすめカフェを5店舗ご紹介しました。それぞれが個性的でこだわりを感じさせてくれるお店の数々。出雲名物が食べられるお店や予約必須の隠れ家カフェ、カフェを併設している一軒家のチョコレート工場など。美味しいランチがゆったりと楽しめるお店があるのも嬉しいですね。
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
中川康雄
ごはん
の人気記事
の人気記事