話題の料理開拓人が手がけるやさしい味わいのパンを/大阪・梅田「foodscape!」
heart

76

話題の料理開拓人が手がけるやさしい味わいのパンを/大阪・梅田「foodscape!」

産みたてのたまごや酒粕などこだわり抜いた素材で作るパンが話題の「foodscape!(フードスケープ )」。全国で幅広く活躍する料理開拓人こと、料理研究家の堀田裕介さんが、今までに出会った食材や生産者さんの想いを拡めるべく、初めて開いたお店です。

leaf

福島駅から徒歩1分。梅田からも徒歩圏内の好立地

image

お店の看板はCHALKBOYさんによるもの

大阪・阪神線福島駅から徒歩1分。都会の喧騒を離れ、こだわりのカフェやお店が集まった過ごしやすい場所にあります。お店は、「foodscape!」とかかれた看板が目印。白を基調としたスタイリッシュな外観。通りに面したガラス窓からは、多種多様なパンがズラリと並ぶ様子が見え、香ばしい匂いが漂ってきます。

leaf

クリエイティブなセンスが光る店内

image

2Fイートインスペースの奥にはアトリエキッチンも

イートインスペースは1F・2Fあわせて18席。ガラス越しにキラキラと光が差し込む店内で、ゆっくりとパンを味わうことができますよ。 1F壁のペインティングは、美術作家・植田志保さんによるもの。多彩な色で、白を基調とした店内をやさしく彩っています。2Fにあがる階段の途中には、チョークアートで有名なCHALKBOYさんの絵も。アトリエキッチンがある2Fは、ナチュラルで落ち着く空間です。

leaf

シンプルながらオリジナリティ溢れるパンが並ぶ

image

ベジテラスバンビの無農薬野菜は毎月第一月曜日にお店でも販売

パンは、ハード系から惣菜パンまで45種類。堀田さんが全国で知り合った生産者さんの食材を使ったオリジナルパンがずらりと並びます。 滋賀・冨田酒造の酒粕を使用したパンや、滋賀・みたて農園の米粉を使用したパン、Vege terrace BAMBI(ベジテラスバンビ)の無農薬野菜を使ったパンなど。ここでしか出会えない味をどうぞ。

leaf

イートイン限定・3種のモーニングセット

image

あんバタートーストモーニング(820円)

平日のみ10食限定だったモーニングセット。一時は提供を中止していましたが、今年の7月から休日もオーダーできるようになり、提供時間も延びて8:00-11:00に。さらに、「厚切りトーストモーニング」・「あんバタートーストモーニング」・「フレンチトーストモーニング」の3種類に増えて再登場しました。全てのモーニングにサラダとドリンクがついたお得なセットです。 一番人気は「あんバタートーストモーニング」。 トーストは、独自製法でお餅のようにモチモチした食感と甘みを引き出した「熟成湯種食パン」。噛めば噛むほど小麦の香りが広がります。別添えの有機のつぶあんと北海道産無塩バターも絶品。フルーティーであっさりした味わいの「小川珈琲」の豆を使ったアイスコーヒーが、あんバタートーストと相性バッチリです。

image

イートインスペースには、バルミューダのトースターが置いてあります。 お好きな焼き加減で、焼き立ての味わいをお楽しみください。

leaf

産みたての「さくらたまご」を使ったサンドイッチ

image

2Fのベランダでは、淡路島・北坂養鶏場さんから譲り受けたニワトリが2羽。オープン当初からお店で育てているそうですよ。産みたての新鮮な「さくらたまご」を、サンドイッチやモーニングで提供しています。

image

さくらたまごのたまごサンド(520円)

今回いただいたのは「さくらたまごのたまごサンド」。厚切りカットした食パンに、たまごサラダやハムとゆでたまごを挟んだボリューム満点の一品です。「さくらたまご」は、きれいなオレンジ色をした濃厚な黄身が特徴。新鮮なたまご本来の味を活かしたやさしい味わいのサンドイッチです。

leaf

もちもちの新食感♪農園の米粉を使った「こめこっぺ」

image

こめこっぺ(200円)

滋賀・みたて農園のコシヒカリの米粉をふんだんに使った「こめこっぺ」。 葉っぱの形をした素朴なパンですが、噛めば噛むほどモチモチした食感とお米の甘みがクセになります。 シンプルに、トーストしてバターを付けて食べるのがおすすめ。そのまま食べてもおいしいですが、トーストすると外はカリカリ、中がもっちりしてまた違った味わいに。

leaf

酒粕の風味がふわっと香る「甘酒パン」

image

レーズンとクリームチーズ(180円)」

滋賀・冨田酒造の酒粕を使用したパンも人気。冨田酒造は、室町時代に創業した歴史ある酒蔵です。 「酒粕が苦手な方でもおいしく食べられます」と、店長の三浦さん。 中でもお店のスタッフイチオシは、「レーズンとクリームチーズ」だそう。ほのかに酒粕が香るもっちりした生地の中で、有機レーズンとクリームチーズがやさしいハーモニーを奏でています。

leaf

農園の米粉とたっぷりのバターで仕上げた「クロワッサン」

image

クロワッサン(180円)

フードスケープのクロワッサンは、滋賀・みたて農園の米粉を使用。さらに卵不使用で仕上げ、たっぷりのバターを生地に練りこんでいます。 米粉を使うとモチモチするイメージがありますが、研究を重ねてザクザクした食感に。一つひとつの層がしっかりして、食べ応えもあるので朝ごはんにぴったりです。

leaf

訪れるだけで幸せな気分になれるベーカリー

image

笑顔が素敵な店長の三浦さんとスタッフの皆さん

今年の6月で5周年を迎えたという「foodscape!」。 店長の三浦さんが、「今後は幅広い客層のお客様に楽しんで頂けるよう、新しい種類のパンをもっと増やしていきたい」と教えてくれました。現在は新しいパンの試作中。パンのレシピは、製造スタッフだけでなく販売スタッフも一緒に考案しています。お店のスタッフは生粋のパン好きが集まっていて、休みの度にパンの食べ歩きをして研究しているそう。「foodscape!」のパンは、生産者さんの想いとお店のスタッフの愛情が加わって、忙しない生活の中に、ほっと一息つく時間を与えてくれます。 今回ご紹介したモーニングの他に、6月より始まったランチセットや、テイクアウトも人気です。お店でもおうちでも、想いが詰まったやさしいパンで、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin大阪府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin大阪府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download