
70
2024.12.21
【2025年】関東の初日の出スポット12選。穴場や富士山と一緒に眺められる絶景も
一年で最初の夜明け「初日の出」。新年の幕開けに、雄大で美しい朝日を眺めると清々しい気持ちになれますよね。今回は、東京や横浜など首都圏から行ける関東のおすすめ初日の出スポットをまとめてご紹介します。 海や山、神社や展望台など、スポットごとに目安となる時間情報もあるので、計画の参考にチェックしてみてくださいね。
【初日の出×千葉県】関東最東端から太平洋に昇る初日の出を拝む「犬吠埼灯台」
【初日の出×神奈川県】山頂から相模湾を赤く染める初日の出を拝む「駒ヶ岳」
【初日の出×茨城県】大洗の海を染めるご来光を拝む「大洗海岸」
【初日の出×神奈川県】「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」2つ星の眺望「大山阿夫利神社」
【初日の出×神奈川県】日の出とともに深紅に染まる地平線が見事「サザンビーチちがさき」

【初日の出×千葉県】関東最東端から太平洋に昇る初日の出を拝む「犬吠埼灯台」

1874(明治7)年に英国人設計士によって建てられた西洋式灯台である犬吠埼灯台。関東最東端の犬吠埼は、山頂・離島を除き、日本で一番早く初日の出を見ることができます。 雄大な太平洋の海原、岩礁に打ち砕ける荒々しい波と白亜の灯台がおりなす景観の中に、初日の出が昇る様子は荘厳です。
■日の出時間
6:46頃■時間
8:30~16:00(最終入館15:30)※初日の出の時は入館不可犬吠埼灯台
イヌボウサキトウダイ

【初日の出×神奈川県】山頂から相模湾を赤く染める初日の出を拝む「駒ヶ岳」

標高1356mの駒ヶ岳では、箱根で一番高い展望台から、季節や時間などで姿を変える富士山や芦ノ湖、駿河湾、相模湾の大パノラマが楽しめます。 箱根園駅から駒ヶ岳頂上駅までを結ぶ箱根 駒ヶ岳ロープウェーは、ご来光を拝める元旦特別早朝運行を実施。山頂には箱根元宮が鎮座し、初日の出とともに初詣をする人が多数訪れています。
■日の出時間
6:50頃■時間
箱根 駒ヶ岳ロープウェー5:00~
【初日の出×茨城県】大洗の海を染めるご来光を拝む「大洗海岸」

大洗海岸は「日本の渚・百選」にも選ばれた、県内有数の初日の出スポット。海岸線を染める朝日はまさに絶景です。 大洗磯前神社の「御祭神御出現の地」とされる神磯付近では、日が昇る時刻に合わせて神職が太平洋に昇る初日の出を奉拝します。元旦には初日の出を見ようと、多くの人でにぎわいます。
■日の出時間
6:49頃大洗海岸
オオアライカイガン

【初日の出×神奈川県】「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」2つ星の眺望「大山阿夫利神社」

雨乞いの聖地で、雨乞い神事も受け継がれている由緒ある神社。標高696mの下社まではケーブルカーで登ることができ、房総半島の先端からの初日の出を拝むことができます。 2016年には、「大山詣り」が「日本遺産」に認定されました。
■日の出時間
6:45頃■時間
境内自由大山阿夫利神社
オオヤマアフリジンジャ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事