歴史的な建物で優雅なティータイムを。紅茶好きに愛される紅茶専門店「Tea Saloon MUSICA」
heart

61

歴史的な建物で優雅なティータイムを。紅茶好きに愛される紅茶専門店「Tea Saloon MUSICA」

1952年に「ムジカ喫茶店」として創業。店名や場所の変遷がありながら70年間、紅茶好きに愛され続けています。現在は紅茶専門店「Tea Saloon MUSICA(ティーサルーン ムジカ)」として、兵庫県芦屋市に店を構えています。紅茶は季節替わりを含め常時約20種以上。紅茶はポットでサービス、スコーンやケーキも用意されているので、じっくり紅茶と向き合える優雅なひとときが過ごせます。

leaf

クリエイターが集まる古いアパートメントの一角

image

2020年には国の登録有形文化財に登録された旧市営住宅

約70年の歴史がある「Tea Saloon MUSICA」。前身は1952年に大阪・堂島で創業した「ムジカ喫茶店」。当時の喫茶店としてはめずらしくアールグレイティーやシナモンティーをメニューに取り入れていました。1969年には店名を「Tea Hause MUSICA(ティーハウス ムジカ)」に変更し、喫茶店から紅茶専門店へ。

image

戸棚には、これまでの歴史を感じさせる茶缶のコレクションが並ぶ

2013年に三代目の堀江勇真さんが店を引き継いだタイミングで兵庫県芦屋に移転。茶葉を販売する「MUSICA TEA(ムジカティー)」を開業し、2019年にファン待望の「Tea Saloon MUSICA」をオープンしました。現在のお店は、国の登録有形文化財に指定されている、かつての市営住宅。いろんな作り手のアトリエとして活用されていて、その一角に「Tea Saloon MUSICA」があります。 「MUSICA」はラテン語で「音楽」の意味。コンクリート壁と木製の家具が調和した、落ち着いた店内には、クラシックやジャズが流れています。

leaf

茶葉はスリランカ、インド産が中心、なかには国産の茶葉も♪

image

紅茶は常時20種以上。産地ごとの個性を味わうもの、店のオリジナルブレンド、香料を使った着香茶の3つに大別され、すべてポットでサービス。こちらでは砂時計などは用意せず、自分の感覚で好みの濃さになるまで蒸らすように勧めています。もし濃くなり過ぎた場合は、差し湯がもらえますよ。

image

スリランカ ヌワラエリヤ660円

何を選んでいいかわからない人におすすめなのは、スリランカのヌワラエリヤ。繊細な香りと渋みがある上品なセイロンティーで、ストレートで飲むのに適しているそう。 また今年70周年を記念して作ったアニバーサリーブレンドもおすすめ。産地が異なる3種のセイロンティーをブレンド。ストレートでもミルクでも飲みやすいよう仕上げているため、1杯目をストレート、2杯目をミルクで飲んでみてくださいね。

leaf

MUSICA特製のスパイスティーも多彩

image

ムジカティー660円。シナモンクッキー付き

紅茶とスパイスをブレンドしたオリジナルのスパイスティーは計5種。店名を名付けたムジカティーは、茶葉に牛乳とシナモンパウダーを加えて煮込んだもの。バニラエッセンスを振りかけることで、シナモンの香りが引き立っています。

leaf

伝統的なスコーンやオリジナルケーキも楽しみ

image

スコーン715円、紅茶(ブライト オブ スリランカ)セット1265円

スコーンは小麦、牛乳、バターで作ったシンプルなレシピ。サクッホロッとした食感で、ふんわりバターが香ります。付け合わせはホイップクリームともう1種(はちみつ、ブルーベリージャム、ブラッドオレンジのマーマレード、オレンジ&ストロベリージャム、あんバターのいずれか)。オーソドックスな紅茶、フレーバーティー、香り豊かなアールグレイなど、どんな紅茶とも相性抜群です。

image

本日のケーキセット1155円(写真はカシスオレンジのウィークエンド、アニバーサリーブレンド)

ケーキは芦屋でお菓子教室をしているmulot(ミュロ)さんの手作り。ラインナップは日替わりで、3~4種用意しています。

leaf

とっておきのテラス席で癒やしのティータイムを

image

天気がいい日は、ウッドデッキにあるソファ席が特等席。建物の裏側にあるので、人目を気にせずくつろげます。季節の花々を眺めながらのティータイムは特別な時間になるはず。

leaf

茶葉を買うなら徒歩10分の場所にある「MUSICA TEA」へ

image

印象的なシャッターは壁画作家・今川咲恵さんの手によるもの

「Tea Saloon MUSICA」でお気に入りの紅茶を見つけたら、南へ徒歩10分の場所にある「MUSICA TEA」(兵庫県芦屋市精道町10-7矢島ハイツ1F、11:00~19:00、日曜休)へ。約40種の茶葉のほか、ティーポットやティーカップといったMUSICAのオリジナルグッズも販売しています。

image

おいしい紅茶がいただける「Tea Saloon MUSICA」、茶葉を販売している「MUSICA TEA」のどちらも専門のスタッフさんがいます。 紅茶に関するあらゆる相談にのってくれるので、紅茶好きはもちろん、紅茶は敷居が高いと思っている人にこそ、気軽に立ち寄って欲しい、紅茶の魅力に触れられるお店です。

spot

Tea Saloon MUSICA

ティーサルーン ムジカ

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

西 倫世

avatar

関西を中心に雑誌やWEBで旅・グルメ・トレンド情報に関する記事を発信。ラジオ番組への情報提供も担当

sunshine
pin兵庫県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin兵庫県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download