
3
2022.10.01
世界遺産の集落・五箇山で、合掌造りの宿に泊まってみませんか
今も昔ながらの生活が息づく世界遺産の里・五箇山で、築約200年の合掌造りの民宿に泊まってみませんか。ゆったりとした時間が流れる中、のんびりと田舎暮らしを体感できますよ。

あたたかいもてなしと料理にほっこり「五箇山合掌の宿 庄七」

約200年前に建てられた当時の姿を現存
相倉集落に佇む築約200年の合掌造りの宿。1日2組限定で、温かいおもてなしが受けられます。夕食は地元の食材を使った旬の料理を、囲炉裏を囲んで味わうことができます。宿の女将の楽しい話を聞きながら食事を味わえば、なんだか田舎に帰ってきたようなほっとした気持ちになれそう。

四季折々の里山の幸を使った女将特製料理

五箇山の伝統民謡「こきりこ」を踊る人形

居間の中心に設けられている囲炉裏
五箇山合掌の宿 庄七
ゴカヤマガッショウノヤドショウシチ

1日1組限定のゆっくり、のんびり宿「合掌展示館・民宿 勇助」

囲炉裏を囲みながら食べる食事は、里山の食材をふんだんに使用
1868(明治元)年に建築された合掌造りで、加賀藩宮大工の技術が室内の至る所に組み込まれています。元カメラマンのオーナーが語る五箇山の魅力も楽しく、10〜15時は宿泊者以外も有料で館内の見学が可能です。相倉合掌集落の歴史を学ぶ展示館も併設しています。

雪下ろしの苦労を減らすために、急勾配となっている屋根

五箇山を紹介する写真や生活道具などを展示
合掌展示館・民宿 勇助
ガッショウテンジカンミンシュクユウスケ

家庭的なおもてなしに心和む宿「与茂四郎」

味のある看板が可愛い、趣のある外観
相倉集落のほぼ中心にある、散策にも便利な民宿。築200年以上の合掌造りで、気さくなオーナー家族が迎えてくれます。あたたかい心遣いが人気で、安らぎのひとときを過ごすことができます。五箇山名物の堅豆腐「五箇山どうふ」など、山の幸を味わえる料理も人気です。

食事は囲炉裏を囲んで楽しむ

どこか懐かしい食事にほっこり
与茂四郎
ヨモシロウ
世界遺産の集落・五箇山の、合掌造りの宿はいかがでしたか?ゆったりとした時間が流れる中、のんびりと田舎暮らしを体感してくださいね。

新しくなった「ことりっぷ富山」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる富山の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷオンラインストアはこちら
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
名所・旧跡
の人気記事