世界遺産の集落・五箇山で、合掌造りの宿に泊まってみませんか
heart

3

世界遺産の集落・五箇山で、合掌造りの宿に泊まってみませんか

今も昔ながらの生活が息づく世界遺産の里・五箇山で、築約200年の合掌造りの民宿に泊まってみませんか。ゆったりとした時間が流れる中、のんびりと田舎暮らしを体感できますよ。

leaf

あたたかいもてなしと料理にほっこり「五箇山合掌の宿 庄七」

image

約200年前に建てられた当時の姿を現存

相倉集落に佇む築約200年の合掌造りの宿。1日2組限定で、温かいおもてなしが受けられます。夕食は地元の食材を使った旬の料理を、囲炉裏を囲んで味わうことができます。宿の女将の楽しい話を聞きながら食事を味わえば、なんだか田舎に帰ってきたようなほっとした気持ちになれそう。

image

四季折々の里山の幸を使った女将特製料理

image

五箇山の伝統民謡「こきりこ」を踊る人形

image

居間の中心に設けられている囲炉裏

五箇山合掌の宿 庄七

ゴカヤマガッショウノヤドショウシチ

leaf

1日1組限定のゆっくり、のんびり宿「合掌展示館・民宿 勇助」

image

囲炉裏を囲みながら食べる食事は、里山の食材をふんだんに使用

1868(明治元)年に建築された合掌造りで、加賀藩宮大工の技術が室内の至る所に組み込まれています。元カメラマンのオーナーが語る五箇山の魅力も楽しく、10〜15時は宿泊者以外も有料で館内の見学が可能です。相倉合掌集落の歴史を学ぶ展示館も併設しています。

image

雪下ろしの苦労を減らすために、急勾配となっている屋根

image

五箇山を紹介する写真や生活道具などを展示

合掌展示館・民宿 勇助

ガッショウテンジカンミンシュクユウスケ

leaf

家庭的なおもてなしに心和む宿「与茂四郎」

image

味のある看板が可愛い、趣のある外観

相倉集落のほぼ中心にある、散策にも便利な民宿。築200年以上の合掌造りで、気さくなオーナー家族が迎えてくれます。あたたかい心遣いが人気で、安らぎのひとときを過ごすことができます。五箇山名物の堅豆腐「五箇山どうふ」など、山の幸を味わえる料理も人気です。

image

食事は囲炉裏を囲んで楽しむ

image

どこか懐かしい食事にほっこり

世界遺産の集落・五箇山の、合掌造りの宿はいかがでしたか?ゆったりとした時間が流れる中、のんびりと田舎暮らしを体感してくださいね。

image

新しくなった「ことりっぷ富山」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる富山の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。

ことりっぷオンラインストアはこちら

arrow

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin富山県
×

名所・旧跡

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin富山県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download